うちは子供3人の5人家族

 

妻は専業主婦なので、私の扶養です

 

なので、定額減税は4万×5人で20万円(所得税15万、住民税5万)

 

6月給与振込分から反映ということで、今までの給与明細書から、概算を算出してみた

 

まず、住民税分

 

住民税の通知書はゲット済み

 

6月は無税だかが、7月からは普通に支払いがある

 

ふるさと納税を限度ギリギリまでしなかったこともあるが、6月以外の支払いは微増になっているので、定額減税の恩恵を感じづらくなった

 

これなら、毎月支払っても、払う金額を下げてくれた方がいい

 

月の支払いが増えたら、余計買い物がしにくくなる

 

 

次に所得税分

 

6月分はちゃんと差し引かれ、無税に

その後、ボーナスの所得税をさっ引くと、多分10月までは無税でいけると思う

 

しかし、11月からは所得税控除が無くなるので、住民税が増えた分だけ、増税感が増す

 

 

結局、住民税を少し減税しますと言っても、残りの金額を11等分されたら、月以外の支払いが増えて、余計月の管理が厳しくなる現実があった

 

うちの場合は5人家族なので、10月までは減税効果を発揮するが、11月からは支払いが増える

(しかも、社会保険料も上がる)

 

だったら、最初から一括で20万もらった方がやりくりが楽なんじゃないかと思う

 

しかも、一番お金使う2月とか3月にあったら良いのにと思う

 

独身だったり、扶養者がいない場合は減税されている感覚は無いんじゃないかな

残業代が少し増えたくらいの感覚だろうし、有り難みを実感しないだろう

有り難みを感じて欲しいなら、4万円を一括給付の方が有り難みがある