マイナンバー保険証で重複投与回避とか、政府は都合の良いことだけ言っていますが、そんなことは絵空事です

 

なぜなら、服薬情報(厳密には投薬情報)はレセプトデータを参照しているため、1ヶ月前までの情報しか見ることが出来ないからです(しかもレセプト通さない自費は出てこないし、月遅れにしていたら、分からない)

 

しかも、そのデータを見るためには、患者の同意が必要です(患者が同意したかどうかは、検索しようとして初めて分かる。検索出来たら同意◎、検索出来なかったら同意✕)

 

ある患者の話

 

1日に大病院で1~2年おきの定期検診がありました

 

その時に定時薬の血圧やらコレステロールの薬90日分が出ました

 

それをうちでお渡ししたのですが、2日にいつも行っているクリニックから、同じ定時薬の血圧やコレステロールの薬と漢方薬が60日分出ました

 

この短期間に同じ処方が出るのは保険上マズイのですぐに問い合わせしました

 

クリニックへの問い合わせは、すぐに回答が来ず患者を待たせることに

 

この患者は短気で早く出せという

 

しかし、事情を話しても聞く耳を持たない

 

5分くらいして回答をもらい漢方薬以外全て削除になりました

 

削除自体は患者はどうでもいいみたいでしたが、待つのが本当に嫌だったみたいで、次回からは病院毎に行く薬局を変えると言う

 

そして、お薬手帳を持ち歩かないし、人の話を聞かない

 

仮に併用聞いても、いつも飲んでいる薬と答えるだろう

 

そうすると過剰処方は見逃される

 

要は1日にうちの薬局で薬をもらい、2日では他の薬局で薬りもらうということ

 

 

お薬手帳も持たず、話を聞かず、受け答えも適当

 

昨日の処方は見れないので、重複チェックも出来ない

 

そうなると、重複処方・投与は回避出来ない

 

そう思ったのでした