FXはギャンブルです。

本日は更新が遅くなってしまいました。


ちまたでは、一平さんのニュースであふれかえっていますが、FXもギャンブルの類いだと勘違いしている方がほとんどだと思います。


しかし、FXはギャンブルではないです。


でも、ギャンブル的にトレードしている人がほとんどだと思います。


その違いは、FXに対する姿勢です。


一攫千金を夢見て、努力をしない人は、永遠にギャンブルと同じです。


 FXを体でおぼえる

ちなみに、昔よく疑問に思っていた事があります。


それは、FXでの努力についてです。


これは僕個人の意見なので、参考程度で結構です。


FXで努力するというのは、


①ひたすら本を読み、動画を見て知識をみにつける。


②ひたすらチャートを見まくる


③検証をひたすら行う


の3点ではないかと思います。


この中には、もちろん資金管理も入ってますが、要するに、24時間FXの事を考えると言ってもいいかもしれません。


ちなみに、僕は毎晩スマホのチャート画面を開いたまま寝てます。(笑)


努力と思った事もないですが、依存症と紙一重な部分ではありますよね😥

 今日のエントリーポイント

ドル円のエントリーポイントですが、現在エリオット波動でいうと1波から2波に思います移行するかも??

って場面であると感じてます。


ちなみに、これまで散々戻り売り推奨してましたが、151.0をあっさり抜けましたので、前言撤回して方針転換です。



次は15分足チャートです。


これを見て、あなたならロングしますか?ショートしますか?


僕なら少し待って直近の高値、151.5をはっきりと超えないと分かった時点で、ショートエントリーします。


そして、その時点で4時間足レベルで2波の調整波で1波である146.5-151.9の約半値まてもどす。


とざっくりと仮定します。


そうやって15分足で、ダウ理論による高値と安値の切り下げを見つけながら、エントリーポイントを探していくと思います。


ただし、本日は22:45にPMIの発表があるので、損切りは広くしておいた方が良いですね。


 ブログも30記事超えてきました

最初は更新するのが大変だったのですが、気付けば30記事超えました。


そろそろ、トレード履歴載せてもいいかなって思ってます。


まずは、1,000円チャレンジで10万円達成でもしようかと思いますので、良かったらフォローしてお待ちくださいね😊