こんにちは、タケです。
今日のテーマは
「“新品”の意味は?」
です。
eBayセラーの多くは、Amazon.co.jpを仕入先として使っていると思います。
Amazonは発送も速い方ですし、価格も“まあまあ”ですからね。
でも、Amazonは大きな問題があります。
それは、マーケットプレイスから購入する場合の「商品品質」です。
ご存じのとおり、Amazonは新品であろうが、中古であろうが、
商品の写真は「新品」しかありません。
だから、商品のコンディションを写真で確認することができません。
ならば、新品の商品を購入するときには問題はないと思いがちですが、
そうではないのです。
というのも、新品として販売しているマーケットプレイスの販売者には、
“いいかげん”な人がかなりいます。
例えば、商品説明に“新品・未開封”と書いてあっても、
“傷だらけ”だったり、“日焼け”していたりするわけです。
たぶん、こういう人たちはオークションの経験がないのだと思います。
つまり、商品コンディションにおける“新品”という意味を分かっていないということです。
新品というのは、メーカーから出荷されたときと同じ状態の品質を保っている状態です。
そのため、商品が“傷だらけ”だった場合、それは新品とは言えません。
正しい表現は「中古の未使用」なのです。
なぜなら、人手を渡って来たので“傷だらけ”になったからです。
このようなコンディション判定はオークション経験がないと分からないのですが、
多くのマーケットプレイスの販売者は
「未開封=未使用=新品」
という論理になっているように思います。
ということで、Amazonのマーケットプレイス仕入れには、
少しだけ注意を払ってくださいね。
◆あとがき◆
最近、インターネットバンキングの不正画面がニュースになっていますね。
インターネットバンキングはとても便利ですから、
私もちょくちょく使うので、気になっているところです。
でも、一般常識を持っている人なら騙されることはないはずです。
なぜなら、マトリックス表の数字をすべて入力させたら、
マトリックス表の意味がないからです。
利用者はもう少し“一般常識”を身に付けるべきかもしれませんね。
タケ