独立電源(太陽光)で河川浄化 | 荏原商事株式会社/エバショーブログ 施設・設備の効率化,省エネ,環境対策などの問題解決はお任せ下さい!

独立電源(太陽光)で河川浄化

太陽光発電を河川浄化に応用~


『独立電源方式発電設備』です。

再生可能エネルギーを利用して、水の浄化を実現!


商用電源なし運転できる施設(独立電源方式です。

ランニングコストはまったくかかりません!


独立電源なので停電でも問題ありません!

「太陽発電による河川浄化設備」

荏原商事株式会社/エバショー(ebasho) 施設・設備の効率化、省エネ対策、環境対策などの問題解決をします。-河川曝気フロー

                  「河川曝気フロー」


太陽光で発電した電気をブロワ(空気を送る機械)の運転に利用しました。


河川底に設置した散気管(水に空気を吹き込む管)にて、河川の汚れた水に空気を供給することにより河川の浄化を行います。


太陽光により発電した電気にて運転されるため、ランニングコストは一切かかりません!!


太陽光発電の詳しい説明はこちら


お気軽にご相談下さい。


★記事のTOPに戻る    ☆ブログのTOPに戻る