昨日は、5クール目の治療を受ける前にがんセンター内の歯科と頭頸外科を受診した。この先の治療を進めて差し支えないかをチェックしてもらうだめだ。

    6日火曜日に、3クール後の副作用について話すと、
担当医はすぐに動いて下さった。丁寧に話を聞いて下さり、慎重に治療を進めて下さるので、前回も
腎臓内科にチェックしてくる手配をして下さった。

  ☆ 歯科☆

優しくて丁寧に話をして下さる方でした。
治療中に抜歯をしてくれるようなかかりつけ医があるならそこで口腔内清掃を続けてもらって下さい。
治療に障害のある状態ではないです。と話して下さったので安心しました。

☆頭頸外科☆

私が最初にかかった先生にお会い出来ました。
先生の迅速な手配と対応のおかげで今の私が有ると思ってるので本当に感謝してる方です。
私の初診の時も随分時間をかけて下さいました。
昨日はなんと、2時間待ちになり、疲れました💦
ガン患者は体力ないてつとまりませんねぇ🤣 

    先生は私が来た目的について話してから、
"スッキリしましたねー"と、9.5センチまで大きくなっていたリンパ腫が引っ込んでる私の顔と、細胞を取るために手術したキズを見て、"綺麗になってますね。"
と声をかけてくれました。
   4クール目に入ってから喉のつかえで困っていて、
声がかすれて声が出しづらい時があると伝えました。

   鼻からチューブを入れて、ノドの中を見ていきます。
映像を見せてくれました。私が思わず、
"綺麗ですね"って言うと、先生が、
"わかりますか?何にもないですよ。"
と言って、歯を噛み締めたり、ゴックンしてみたりした時の様子を見せてくれました。安心しました。

先生は最後に、"朝、声を出して普通に声が出るなら、
何にも心配ないです。声がこもったり、出なかったりしない限り。"   と笑顔で話してくれました。

  では、原因は自律神経失調症でしょうか?
と尋ねたら口の渇きがかなり酷いので、
口の渇きが原因かもしれないので唾液を出しやすくするクスリを出しましょうか?と尋ね下さった。
もちろんこのクスリに副作用が無いわけではないが、
不快症状が取れる可能性があるなら飲みたいと思い、処方してもらった。

27日、5クール目の日に診察をねじ込んで下さった。
採血後の待ちの間に。こういう連携が本当に的確で頭が良くて気持ちがいい。看護師さん達の質の高さも本当に凄い。そして何より、患者の事を考え、気持ちまで支えてくれる。前向きな話をして元気づけてくれる。

  朝声が普通に出るなら心配ないって、こんなわかりやすい言葉で話してくれる。そして私が心配している疑問も、"何にもないですよ"と払拭してくれた。

  腫瘍があった位置から近いのでノド周辺に病変が転移⁉️って不安がなかったわけではない。
その不安が一瞬で溶けたのだから、安堵した。

お会計が終わり、お昼ご飯を食べたのは2時半でした。念願のスタバのフラペチーノを娘2人とドライブスルーして凄くお腹に沁み渡りました。
美味しかった😆💕パンを買ったけど半分しか食べれなかったです。ピーチヨーグルトを飲んで終わり。

私の治療中は、娘2人は焼肉ランチを楽しんで来て、
さらに時間が余ってしまってお買物を頼んだりしました。授乳中の長女は搾乳しないとぱんぱんに張ってきたらしくて、私が車に乗ると🚗、
"ミルク飲む?"と冗談を言ってきました。
"ガンが消えるなら飲むけど"
と冗談ばかり言って笑いころげながら帰宅しました。

   一旦、帰宅して授乳してからまた、どこか出かける相談をした結果、カラオケに🎤行き、1時間しかないから1人カラオケにしようと話がまとまりました。
ママも行けるなら行こうよって言うので、
まぁ。歌えなかったら本人画像を楽しめばいいかと思って行く事にしました。
 
  婿殿、そんなに長く孫を一人で見ていられるのか心配でした。親としては申し訳ないし、
婿殿が言い出した事とは言え、😆💦💦

話を聞くとせっかく定時に帰ってきたのにバッティングセンターに行ってしまった話やら、
盆休みは帰省するから私は一人で赤ちゃんを👶見るのだからといういきさつがあるようなので、
たまには赤ちゃんを一人で見るしんどさを味わってもらいましょうと思い直しました。👌

   さて、一人カラオケは初めてです。 
去年行ったっきりですかねー、ずっと行ってません。

一人カラオケでよかったです。いちいち、歌詞が刺さるので歌えなくなるんです。
今までこの曲を歌っていて泣けた事はなかったのに、
歌詞が目に入っただけで涙が溢れます。

そうして元気だった頃の事が走馬灯のように蘇るのです。私が泣けたのは、米津玄師さんの"lemon"
浜崎あゆみさんの"seasons"

lemonは最初の一文からダメでした。全く歌えなくなりました。seasonはやはりサビのところもですが、
気持ちに被る歌詞が多過ぎました。💧💧💧

でも、なんとlemonはそれから2回歌いました。
2回目からは泣かずに気持ち良く🤣‼️

娘達に、"lemonを3回歌ったら気持ち良かった〜😆
フレッシュレモン🍋だわ"
と言ったら大爆笑になりました。そして、
"プレドニンハイ"でまたまた大爆笑🤣👌💕

普段抑えていて流さない涙を流し、歌ってストレス発散して、笑って帰宅。有意義な時間をもらいました。
ウンチのオムツを二回も変えた婿殿、留守番の孫、休みの日に付き合ってくれて、運転してくれた次女、久しぶりに開放された笑顔を見せてくれた長女にも感謝ですね。🌺🎤

   ☆昨日の体調☆

☆ノドのつかえ(夜横になると強く感じます)

☆手の痺れ(親指と爪の間が空いて空いて痛い)

☆立ちくらみ(スーパーのレジ終えた時に)

☆口の中は塩味(美味しくないです。)

☆浮腫み(座る時間長いとダメですね。)

今はこんなに感じで胃痛は出てません。

今日は妹、義弟、母が来てくれます。
道が混むので心配です。💦💦

昨日は凄く良いニュースが流れて来ました。

窪田正孝君主演×三池崇史監督作品が、

超異例の全米先行公開、100館規模、

映画祭も30を超える誘致が来ていて、

カナダトロント映画祭にも出品が決定したそうです。

日本の公開は2020年2月、待ち通しいです。

"世界の三池"  "世界の窪田"になっちゃうかな😆💕


そんな大ニュースにも元気づけられ、2月の完成披露試写会、初日舞台挨拶に出かけて行けるように、
治療頑張ります‼️

それでは長い盆休みを楽しくお過ごしください(^ ^)
皆さまが健やかでありますように(╹◡╹)