皆様、こんにちは。
 

ダイエット・インストラクターの

まい高田真衣)です。

 

ダイヤグリーン

 

私が食べないように気をつけて

いる食品の1つに「揚げもの」があります。

 

理由は

 

「身体に悪い、老化が進む、

つまり病気になるから」

 

です。

 

トランス脂肪酸はご存知の方が多いと

思いますが、米国では

食品添加は禁止されているものです。

 

日本は規制がゆるく

クッキーやパンなど

 

大抵のサクサク、ふわふわした

食感の食品には入っています。

(食品表示にあるショートニング、

マーガリンや植物油脂などです。)

 

 

もちろん、揚げ物にも

ガッツリ入っています。

 

プラスチックと同じ構造で

食べると体内に10年も

蓄積すると言われています。

 

揚げ物が恐ろしい理由は

それだけではなく

 

AGEはご存知でしょうか?

 

体内でタンパク質と糖が結びついて

できる物質で身体のコゲを引き起こす

老化の元凶です。

 

AGEができる過程のには

2種類あります。

 

1.体内のタンパク質が糖化する

2.AGEが発生した食品を食べる

 

1を防ぐためには

前回もお話ししましたが

できるだけ糖を身体に

入れないことです。

 

 

 

 

高血糖な状態が続くと

体内でAGEができやすいのです。

 

糖化すると肌が黄色になってきて

シミシワたるみが生じたりもしますが

 

単に美容の問題ではなく

 

炎症が起きていることに対する

身体からのSOSなのです。

 

このような慢性的な炎症は

がん、糖尿病、

アルツハイマーなどの

病気に繋がると言われています。

 

そんなAGEを排除してくれる食品としては

緑黄色野菜、

緑茶やココアに含まれるカテキンや

豚肉に含まれるビタミンB群、

きのこに含まれるビタミンDなどがあります。

 

それでもどうしても

 

どうしても揚げ物が食べたい!

 

という方のために

AGEを半減してくれる

食べ方があります。

 

それは…

 

レモンを絞って食べること!

 

です。

 

レモンに含まれるクエン酸は

糖の分解を促して

 

AGEの吸収を抑えてくれるので

吸収される量が半減すると言われています。

(酢でもOK!)

 

身体の老化は

もはや美肌や美髪を損なうだけでなく

健康問題に直結しています。

 

何も考えずに好き勝手に

美味しいと感じるものを

食べていると

 

病気になって当たり前の

世の中に生きているのだと

私は感じています。

 

そういった

環境にいることを

まずは自覚していただいて

 

その上で、どうやったら

防ぐことができるのか

 

何を食べて

何を避けるべきかを

 

知識として知っておくことが

自分や家族を守ることに繋がります。

 

本当はそのご褒美として

ダイエットだとか若返りだとか

がついてくるのです。

 

正に「医食同源」

自分の身体は

食べたものからできています。

 

私の本やブログの読者様には

 

ダイエットや美容も

そうなのですが

 

できるだけ避けられるものは

避けることによって

 

まずは健康長寿な人生を

歩んでいただきたいと

心より思いつつ

発信を続けています。

 

みなさまの健康と幸せのために

少しでもお役に立てれば嬉しいです。

 

次回は「私が口にしないもの2つ目」

行きます!

 

ダイヤグリーン

 

今回も大変ご好評につき

 

7月限定のカウンセリングは

締め切らせていただきました!完了

 

沢山のお申し込みありがとうございましたお願い

 

体質やライフスタイルによって

一人一人違う

 

あなただけの

ダイエットのやり方を

知りたくありませんか?

 

ぜひライン登録して

次のカウンセリングの機会を

お見逃しなく!

 

その方のこれまでの生活習慣や

食習慣にもよりますが

 

大抵の方は2週間で

体重が落ち始めます。

 

そして

 

一度その知識を身につけていただくと

20年先もリバウンドしない

身体を手にいれることができます。

 

嘘でしょー!?と思うかも知れませんが・・・

 

実際に私は20年以上、

20代の時よりも細くなった

体重を維持しています黄色い花

162cm/44キロ

 

 

コツさえ覚えて習慣化してしまえば

ストレス0でスリムBodyを維持できます完了

 

あなたもこれで

一生ダイエットから卒業しませんか?

 

 

 


 

「食が輝く美しさの源、内なる幸福の秘訣」

 

キレイに向かって

一歩踏み出しましょう!

 

友だち追加