水曜日。
昨日は友人宅で子ども達を遊ばせてもらって充電したはずが、今日は絶不調。

不眠と溜まった運転疲れで、背中と頭が痛い。
昼から少し横にならせてもらいました。

回復には少し時間がかかりそう。




今日はお隣さんが引っ越していきました。
毎日会えば挨拶する中だったし、お顔が見られなくなるのは寂しい。





さて。
娘ちゃんの自転車の練習なんかに使っていたストローラー、片手で押せるから重宝していましたが。

前輪が完全に故障してしまいました。

最近ウォブリーだなぁと思っていたんですが、なんと車軸にヒビが入ってました。

ショックゲッソリ

純正のバギーボードも奮発して付けていたのに。




ガタガタ道の走行が、相当負担だったんだな。
歩道の段差とか酷いのに、急いでいたりで二人乗りで走っていたからね。






もう一台ストローラーがあるので移動は大丈夫。サブがあって良かった。
これからはこちらをメインで使う事になる。

このストローラー、Bob君は重くて片手では押せないのだけど、トレイルとか全然平気なのでお出かけ用に車に載せてます。


しかし、Bob君には持ってるバギーボードが付けられない。
まだまだ学校の送り迎えに、ストローラーに付けるバギーボードは欲しいところ。
そこで、この2、3日個人売買のサイトを探していました。

そしたら、出てきた!
ユニバーサルタイプの、元々欲しかったものが$10の激安でニヤニヤ
しかも家の近く。
新品は$100くらいするのよ、これ。






売り手のレスポンスが遅くて大丈夫かなーなんて思いつつ。
電話して、何とか夕方遅くに受け取り完了〜。

車で取りに行ったので、そのまま買い物に出かけて、ストローラーにバギーボードを取り付けて試乗。

ウォルマート広いのでね。
ダンナさん、気に入った様子。←これ重要。






持っていた純正品のバギーボードは売りに出すことにしますか。
でも、ストローラーは売れないかな…。
交換タイヤの取り寄せが手間で、直すのはナシですねぇ。
カナダは送料が高いので困る。






明日も晴れるから、写真🤳撮ったり売る準備をしよう。




いつぞやの僕ちゃん。
君にはまだストローラー要るからねぇ。