日曜日は晴れて暖か☀️
トロントはお出かけ日和でした!


私が動けるうちにイベントには行っておきたかったので、ちょっとお正月気分を味わいにJCCCまで。

お目当ては、お餅!

会場で餅つきをした後、つきたてのお餅が振舞われるので、それをいただきにデレデレ


それから、和菓子。

ちゃんとした和菓子はなかなか口に入らないので、飢えてます‼︎


会場までは1時間以上かかるので、ちょっと遠いね…。
お昼前に到着すると、会場では既に餅つきが始まっていました。
中は凄い人、人、人‼︎

家族連れがほとんど。
やはり皆さんも、子供達には日本の文化に触れさせたいと、そう願っておられるようです。

我が家もそうです。
家の中が日本風でも無いし、食事も純和風では無いし。
日本のことに触れさせる機会が、やはり少ないのですよ、残念ながら。



先にゴハンを。

ダンナさんは行列に並んで唐揚げ丼をゲット。
この唐揚げは、求めているままの、期待通りのお味でした♡
行列が出来る理由がわかります。
(唐揚げはハズレがホントに多いこと!)


私は、和菓子やさんで大福2つと(お菓子やん)小豆のおにぎり、娘にクマさんのお寿司を買いました。

あ、大福はお土産に、です。

{AB05737E-326C-46BA-B779-B6D93023BA52}


娘、クマさんに夢中でしたが、酢飯は苦手らしく食べてくれませんでしたね。
…残念。

豆は好きなので、おにぎりをパクパク。


それから、大判焼きも。
回転焼きとも言うのかな。

{71E9F088-9F82-45CB-AE5C-A9734B6521DB}


普通に美味しかった♡
私、甘いもんばっか買ってるわ滝汗


他にはお雑煮なんかもあったけど、地域で味も違うからこれはパスしました。

ちなみにうちの実家は"すまし仕立て"ですが、私は関西風の"西京味噌仕立て"が好きです。

トロリと美味しい。
京人参が、またよろし。
トロントにいるうちは無理かな真顔


食後に、つきたてのお餅をゲットしました。
中に餡子が入って美味しい!
娘には、小さくちぎってあげました。
初お餅です。
ずーっと噛んでましたね…。


食べた後は、展示を観たり、他のお店を覗いたり。
展示は素晴らしいのだけど、娘が触りそうで、ゆっくりは鑑賞できませんね。



おみくじ、娘にフリフリさせて引いてみたところ…

大吉!

と出ました。
娘がやったからだと、そう思っています。


家族や皆さんに、良い年でありますように!


娘が会場で走り回って大変なので、長居せず早めに切り上げてきました。
書き初めもしたかったけど、娘が限界なのでやめました。


これで、しばらくはJCCCには来られないかも。
日本の気分を少しだけでも味わうことができて、家族でちょっとホッコリしましたニヤニヤ