記名は大事 | ミミズの体操教室

ミミズの体操教室

2019年8月にYahoo!ブログから引っ越してきました。よろしくお願いします。
姉:エルコ(2013年11月生まれ)、弟:ゴン(2016年5月生まれ)、夫と私の四人家族だけど、
義父母と二世帯住宅暮らしだがねー。
そんな私ですが、カナダでワーホリ経験あり!

ゴン(小2)の通う学校では

 

一日分の新聞紙をガムテープなどで補強して

 

工作用マットとして使っています。

 

二年生になり、新しいものを作って

 

4月に持たせたのですが、、、

 

ゴン本人に記憶がなかったらしい。真顔

 

先生が取りまとめていて、

 

図工が始まるとき、

 

ひとりひとり名前を確認して渡したそうで、

 

ゴンは自分の分がなかったので

 

マットはないんだガーンと思っていたそうです。

 

持っていない子5、6人で職員室へ行き、

 

新聞をもらって教室へ戻ったら

 

クラスメイトの一人が、

 

「あれーはてなマーク、なぜか

 

ぼくのマットにゴンくんの名前がかいてあるびっくりマークびっくり

 

と、言ったそうです。。。滝汗

 

それ、君のマットではなく、

 

うちのゴンのマットです。真顔

 

記名は大事ですね。指差し

 

っていうか、先生、ちゃんと名前を見てください。むかつき

 

そして、ゴン、持って行ったのを覚えていてください。むかつき


その後、ゴンは自分のマットを使い、


クラスメイトはゴンがもらった新聞を使ったそうです。