TV番組「おしゃれ…」で女優の中谷美紀が、結婚してもいいと思う相手像は、「トイレ使用後、蓋を閉める人」と言っていた。

{3721293A-53F3-497A-AEF2-D67B7982A9A9:01}

えっ、なんで?
と思う男性もいるかも知れない。

さらに「使用後ペーパーを三角に折ってある」と更に好感度が上がるそうだ。

理由は次に使う人に優しいから。
この話題には賛否両論あって、結構おもしろい。

1・使用後、蓋を閉める

私も同感。これにははっきりした理由がある。それも男女双方に。

男性の小使用後、蓋を開けたままにしておくと、女性が急いでいたり、酔っ払っていたりすると、便座が降りていないのを気付かずに座って、ズボッと!大変な事になる。

では女性の場合は関係ないかというと、使用後便座を降ろしたまま出ると、その状態(蓋は開いている)で男性が小用をたすことがある。
気付いた時は既に時遅く、注意しながら放出となり、多少ながら便座を汚すことになる。

全ていつも閉じていれば、間違うことはまず無い。
男女共にお互いのためにも気を付けたいと思うことだね(*^^*)

2・ペーパー三角折り

これには大反対!

実行している人は想像して欲しい。
どのタイミングで折っているかを!

おそらくペーパーを切って、拭いて、その後ではないだろうか?

キレイそうで汚い!

【次の人が引っ張り易いように、少し垂らした位置で切る】

これが一番美しいのだ!

何を細かい事をと言われるかな
(^◇^;)

それと女性へ、もう一つ。
いまだに手を洗わない男が存在するということを覚えておいて欲しい。

細かい行動が、様々な事に影響するのだ!いい男を選ぶ際にはお気をつけて(*^^*)