冬休み 家族で温泉旅行 ②

追加料理や飲み物を決めて、夕食まではフリータイム。
女性役員からも解放され、1時間ほど温泉を楽しむ。

そして夕食。今回は常務の強い希望で部屋食、次々と海鮮懐石が並んだ。

宴も中ほど、追加料理の牛ステーキが登場。


肉はキレイに4つに切り分けられ争奪戦に問題無し…と、ここで社長から提案。

社長 「野菜の争奪ジャンケンしよ!」

見ると鉄板には、ブロッコリー、ズッキーニ、シメジ、パプリカ、クレソン、ニンジンが…。

最初はグー、ジャンケンポン‼︎

ヤッター!\(^o^)/私が勝利!

あとは右回りで、常務、社長、専務と決まった。

さてさてー、ズッキーニは争奪戦が激しそうだから…チョット遠慮して…
「シメジ!」

専務 「エッー、狙ってたのにー(>人<;)」


「わ、わかった…じゃあブロッコリー!」

社長 「エッー!」

これもっ…なら思い切って
「ズッキーニ‼︎」

常務 「何ソレーッ⁉︎」

…結局、パプリカっすか?

社長 「二つともあげるから~。」

しょうがないなぁ・・・
「せめてクレソンはもらうぜ!」

専務 「エッー!人参あるやん!」

ハイハイ、分かりました。どうぞ食べて下さい。よく考えると昔からこんな風な結着なんだよね( ̄▽ ̄)

お腹も心も満腹になって、いつとも誰とも無く次々に就寝。

明日、レンタカーは準備したが何処へ行くんだろうか?

おそらくノープランなんだろうなぁ…。

晴れますように…ZZZzz。

つづく…。