まったく気にしていなかった(>人<;)
月曜日は休館だということを…。

東京だぜ~、美術館くらい無休でやってるヤロー!

甘かった、全国共通です!
そう言えば動物園も休みで、以前痛い経験をしていた…。

ということでアメ横で昼食、ショッピングの上野散策。
{5CD1E9E8-44F5-4648-BF52-17DFA113DA57:01}


早々に夕食予定地の新橋へ移動。
文化的なジャンルがダメとなれば"飲むしかない"親父たちであった。

まだ日も高く、とりあえずハッピーアワーのアイリッシュパブへ。
ギネスドラフト、キルケニー、ジェムソンハイボールなど、喉を潤した。
{58B0E57D-C135-4412-AE83-587FDE3D5F3D:01}

まだ時間もはやいので、とりあえず一回りして、酒飲みの鼻を信じて「鳥藤」に決定。
{BF905552-B91B-4BE0-BA71-9AEDB5519169:01}

酒の種類が少ないのは不満だったが、炭焼きの焼き鳥は満足。

そこでの話…。
さんざん酔っ払って、話はラッキーでのお勘定のやりとりに…

ばたやん 「…外国人って、計算に弱いな~。」

じゅんさん 、にっしゃん、私「そうそう、日本人は九九をやるから計算に強い!外国人は…。」

と、口々にラッキーのママをコケ落としていると、

ばたやん 「1990円やったら、1万円と10円払えばお釣り8000円!パッとわからんかなぁ~~計算機何回も見せてなぁ。」

一同  (°_°)

私 「…お勘定、幾らやったの?」

ばたやん 「1990円!」

私 「…で、10円払って8000円お釣りって…2010円じゃ…」

一同「計算できんのはあんたやー!」

それからの酔っ払い親父達は、箸が転がっても笑いが止まらない幸せな状態が続くことになる。

{7A540E41-E8DB-4D23-8D1C-9C21D4DE920B:01}

浅草に戻って行くはずだったラッキーにも、ばたやんが柄にもなく恥ずかしがって断念。

一軒バーに寄って、ラッキーに行く気満々だったじゅんさんをなだめて、ラーメンを食べてホテルへ。

道すがら明日の予定のスカイツリーを浅草の街とパシャリ!
{1AA64F47-6425-48DB-A91B-1B3CD7C84954:01}

明日も晴れます様に(*^^*)