今回の旅の楽しみの1つに“食”があった。

まずは「太平燕(タイピーエン)」。専務の案内で、「紅蘭亭」でいただいた。

中華料理の春雨スープで、あっさり食べられるヘルシーな一品。

~熊本の人たちは日本全国どこの中華料理店にも置いてあると信じているらしい~


EASY PARADISE 日々是 リゾート-太平燕


次に「馬刺し」。これまた専務が案内してくれたが、あまりのマニアックさに尻込みして別の店へ。

馬肉料理専門店「馬桜」

当然メニューは全て馬。赤身、霜降り、ロース、たてがみ、生レバー、ミノ・・・・堪能。


EASY PARADISE 日々是 リゾート-馬刺し


最後に「熊本ラーメン」。さすがにお腹イッパイなので、深夜にと思っていたら営業終了でありつけず。

~役員3人は前日に満喫したらしい。くやしい!~


繁華街をぶらぶらしてホテルへ。JALの「ホテル日航熊本」


ネットで早めに予約したので、トリプルで11700円(食事なし)、一人当たり3900円!

どんな部屋かと心配していたが、12階の窓からはライトアップした「熊本城」が見え、

清潔感あふれる部屋で大満足。


EASY PARADISE 日々是 リゾート-lightup


しばらくの談笑の後、ここで長女とはお別れ。

ホテルの玄関からいつまでも見送る社長の姿がいじらしかった。(/TДT)/


部屋に戻り、汗を流し、ビールを飲んで・・・・爆睡!

と、その前に


社長 「目覚まし合わせといてよ。」


はいはい、おやすみ。明日は広島、天気が良さそうだ。