久しぶりに食べたラーメンは、あいかわらずコショーと塩味が効いた650円。
子供の頃の記憶を思い出させる懐かしい味だった。
小学校低学年ころ、当時駅前の屋台で1杯100~150円だったように記憶する。
魚釣りが趣味の父が、ある日夜釣りに連れて行ってくれた。
釣れずにグズル私をなだめるように、帰りに「一力」へ寄った。
その美味しさに味を占めた私は、父に夜釣りに連れて行けと誘う。
もちろんそのたくらみはすぐに見破られた。
それでも1~2回は連れて行ってくれた。(やさしい父である)
中学校ころ、1杯250円だったように思う。
近くの英数熟からの帰り、ワルガキ数人で必ず食べて帰った。
できるまでの間、近くの生垣でかくれんぼをして遊ぶのが習慣だった。
この頃も、勉強よりラーメンが楽しみだったような・・・。
思えば将来の夢は「屋台のラーメン屋」さんになることだったなぁ。
えっ、今?・・・ちょっと違うけれどよく似たことやっている。
今年で丸24年になるけれど、「あの頃よく通ったなぁ」と言われる店になったら嬉しい。
行列にはならないだろうけれどね・・・(*^o^*)