先日購入した、スラッシュブーツを慣らすため天筒山へ。
クマノミズキが実をつけ、少し赤みを帯びている。
もう少しすると珊瑚のように赤く染まるだろう。
(前回は花が咲いていた。)
なぜかウチの社長(=かみさん)と歩くと野生動物と遭遇する。
蝶や昆虫は当たり前、以前はカモシカやヘビなどともご対面。
「気付かんだけやって。」
と一笑するが、いやいや、普段からの“第六感的察知能力”はちと怖いものがある。
浮気などしようものなら・・・考えないことにしよう。
一汗かいて頂上に到着。日差しを避け東屋でお弁当。
ココで教訓―“お弁当はコンビニで買え!”
やはり日々競争の激しい品物には結果がでるのを実感。
次の温泉へ向かうべく早々に下山。
ブーツの履き心地はまぁまぁ。
少し慣れると空間ができてラバーから切り替わる部分がくるぶしにこすれ、少し痛い。
中敷きを敷いて調節しよう。
この温泉は利用することが多い。
理由① 平日は人が少ない。(何処もそうかな?)
理由② 知った顔に合わない(恥ずかしがり屋なのだ)
理由③ 寝湯・打たせ湯・ジャグジー・泡風呂・サウナ・露店風呂と楽しめる。
理由④ 風呂上りのビールセットで休憩(たこわさセットが好み、畳のレストランでのんびり)
理由⑤ 火曜日は“夫婦デー”2人で¥1000!(これで決まり!!)
まさに火曜休日の私のためにある温泉リゾートなのだ!
と、ゆっくり身体をほぐして明日もまたがんばるぞ~~~。