ゴールデンウィーク短期コース~伝統酒試飲とポジャギの包み方~ |                        韓国へ留学するなら!イージーコリアンアカデミー

                       韓国へ留学するなら!イージーコリアンアカデミー

アンニョンハセヨ~!
韓国ソウルにある韓国語学院
<イージーコリアンアカデミー>のブログです。
日本人スタッフが韓国の様々な情報をお伝えします!

アンニョンハセヨ~

 

短期コースがあると、更新が頻繁になりますね冷冷

 

ではでは・・・

短期コースもうひとつも文化体験

伝統酒試飲とポジャギの包み方

場所は、何度が行っています。

食品名人体験広報館(伝統酒ギャラリーの上の階になります)

  詳しい地図はやじるしやじるし こちら(最寄り駅はカンナム駅です)

 

ここでは、韓国の色々な食品の名人が作ったものを広報する国の機関となっております。

韓国語しかありませんが、体験の案内はこちらやじるしやじるし 食品名人広報館

 

今回は、伝統酒試飲とプラス、ポジャギの包み方を学びました。

ポジャギとは、日本で言うところの風呂敷ですが、

韓国ではかしこまった贈り物(結納や名節の際)の包みとして用使われます。

 

 この日のポジャギは3枚。

様々な大きさのものを用いて・・・

皆さん先生に包み方を習いながら・・・ 

完成したのがこちらです!

袋タイプから、瓶の包み方、箱の包み方などなど・・・

紙の包装紙と違って、形になってないものも包めるところがポジャギのいいところですよね!

また、頂いたポジャギを再利用もでき、大切な贈り物はポジャギを利用するとさらに豪華に見えます!

 

ポジャギの包み方で頭を使った後は・・・

伝統酒の試飲です!

この日は、5種類の伝統酒の試飲でした。

真ん中にある、透明の瓶の「문배술」こちらは、

先日行われた南北首脳会談の際、召し上がられたお酒としても、最近韓国で多く飲まれてるそうです。

元々は平壌のお酒だったものが、南北分離の際、南のほうにもってこられて韓国で作り続けられているそうです。

 

残念なことに、この日私は試飲できなかったんですが、

今度行って試飲させていただきたいと思います嬉しい嬉しい

 

 

このように、短期コースでは様々な文化体験をご用意しております!

韓国語の授業はもちろん韓国の文化も学べる、短期コース一度ご参加してみてください^^

 

イージーコリアンに関するお問い合わせ先はこちらやじるしやじるしやじるしやじるしやじるしやじるし

LINEでのお問い合わせ: 친구추가

カカオトークでのお問い合わせ:eayskoreanacademy

メールでのお問い合わせ:webmaster@edukorean.com

インスタグラムインスタ:easykoreanacademy_instgrm

 

たくさんのお問い合わせお待ちしてます

 

~8月までのスケジュール~

<定期コース>

5月8日~31日(レベルテスト:5月7日 11時)

6月4日~29日(レベルテスト:6月1日 11時)

7月2日~27日(レベルテスト:6月29日 11時)

8月2日~28日(レベルテスト:7月31日 11時)

 

 

<短期コース>

6月15日~6月18日(4日間コース)

7月23日~7月28日(1週間コース)

8月8日~8月21日(2週間コース)

8月8日~8月14日(1週間コース)

8月15日~8月21日(1週間コース)