今日は例の企み実行日。

IMP. の Youtube チャンネルでやった金沢(IMPACT公演のあった場所)の修ガオ旅行。そのルートを辿る?

まぁ、北陸新幹線が開通した時から行きたいとは思ってたんだけど、なかなか実行できていなかったのよねぇ。


実は…。


ホントは今月いっぱいで仕事人生から卒業することになっていましたが、現場作業指示者が木曜出勤(あとはリモート)のため、退館日は彼にセキュリティエリアの外まで付き添って貰ってIDカードを彼に渡して終わるのですが、他の退館者も先月の退館者も現場作業指示者に合わせて木曜日を最終日にしていたため、私もそれに合わせました。幸い先月からよーやっと有給が付いたので。

なので、今日と月曜日は「ウソ出勤日」ということで昼間私の自由になる日が2日できました。お昼も自由になる日。

なので、金沢行く日を今日にしようと密かに企んでいました。


金沢に行ってる間にまた事故や自然水害が起こって新幹線が止まって帰れなくなってしまったらどーしよー。と思いながら念のため、北陸新幹線を使わないで往復できるのか調べてみたら…。

片道9時間だったので、せめて帰りだけでも…。って調べたら朝早くの新幹線で11時頃金沢に着いたらそのまま、折り返さないとムリでした。

ええいっ!新幹線が止まらないことを願ってもしも万が一にでも止まってしまったら、飛行機しかない?


実は育ての母は日立の認知症のケアホームに入所していて、私も年一くらいで面会に行くつもりでいました。

ところが東日本大震災が起こり、常磐線も不通になる箇所が出て、帰って来れないことを心配してだんだん足が遠のいていってしまったことがあります。

そろそろ安定したらしいので、とケアホームに電話したところ、具合が悪くなって退所されました。ということで個人情報なんでそれ以上のことはお教えできません。と言われて面倒をみてくれていたおばに電話したところ、退所してすぐに亡くなったことを知りました。

後から振り返ればいくらでも会いに行けた機会はあったと思うのですが、また地震が起こって常磐線が不通になってしまったら…。と思うとどうしても踏み切れませんでした。


なので北陸新幹線でも震災の余震?で不通になってしまったら…。と思ったのですが、実行するなら今日しかないと思って心を決めました。


ただ万が一のことを考えたらゆとりを持ったスケジュールにしておかないとリカバリーが効かないと朝は乗れると思った1本後にし、帰りはこの時間までなら何とかなると思うその1本前で帰ってくることにしました。

そうすると金沢滞在時間は5時間。

レンタサイクルで効率よく回る予定でした。

が、レンタサイクルの登録ややり方を覚えるのに時間がかかり「金沢まいもん寿司」を出るまでに2時間が終わってしまいました。

ホントは電動自転車を30分以内にポートに返せれば165円で、ネットで見た地図ではまいもん寿司のところにもポートがあったはずなのに歩いて1周半いくら探しても見つからずにやむなく一時駐輪(その間もポートに返せなければ料金は加算されていってしまう。)

そして次は「麵屋大河」の場所だけ把握しておいて、金沢城公園と兼六園に行って(ホントはもっともっといろいろと回りたかったけどムリでした)最後に「麵屋大河」でラーメンを食べて新幹線に乗る予定でした。

ところが「麵屋大河」の場所はすぐに判りました。小さなお店なのに(外国人も)10人以上並んでた?

そしてメニューは…。と思ったらメニューはなかったのですが営業時間を見たら昼の部は15時で終わりで、夜の部は「17時半から再開でした。

無理でした。まいもん寿司で普段は私5皿しか食べないのにIMP. が食べた8皿(1皿はメニューがどうしても見つけられなかったため断念しました。)

なので実は家からタッパを持って行ってて半分は持って帰り1,2時間経ってお腹のゆとりができたら食べようと思っていました。

だから元から「麵屋大河」のラーメンはムリだとは思っていたのですが…。

食べるならまいもん寿司がまだ消化できないうちに列に並ぶしかありませんでした。

「麵屋大河」のラーメンか「金沢城公園+兼六園」のどちらかを選択するとしたら…。

観光の方を選びました。

兼六園は20代前半の頃に勤めていた会社の社員旅行で行ったことはあったのですが、有名なアノ灯籠くらいしか覚えてなかったので、だからこそまた来たかった?

街中でオジサマに「金沢城に行くには?」と訊いたら張り切って「自転車ならそこの道を入って行って…。」

そこはアーケード街。物凄いお客さんでごった返していて、自転車に乗って走行なんて全く無理な道路。

たぶんオジサマはそのアーケード街も見て欲しかったのでしょう。

帰りは自分でそこを通らないルートを探して駅に向かいましたが。

金沢城も兼六園も入口がいっぱいありポートも幾つかあったようなのですが…。

そのオジサマが教えてくれた門にはポートが無くまたまた返却できず…。


1日乗り放題だと1,650円なのですが、結局細々ポートに返せば節約できるかも…。って思ってたのに今日の料金を見たら1,650円になっていました。


新幹線もえきねっとで2週間前に買えば2割だったか3割引きだったかになるって書いてあったので3週間前に登録して申し込んだのですが…。

最初に今なら何割引きとか書いてあったのに、最後の最後に、「アプリにしますか、紙印刷にしますか。」ってところで紙印刷を選んだら…。

1円も割引にはなっていませんでした。せめて往復割り引きとかはあるかと思っていたのですが…。

だって、スマホ忘れたとか、バッテリー切れたとか、紛失したとか盗難にあったとかってなったら、新幹線乗れないぢゃん!

やっぱ紙に出していると安心なので…。


まぁ機会があったらまた行くことにしまぁす。


でもって今日はひさぁしぶりにMステ観たんだけど、何と!何と!何と!IMP. がMステ初出演だって!やったぢゃん!


あっタイトルに書いた「もーぉ、サイテー。」のことにまだ触れてなかったわぁ。明日だな…。