今日は予定を変更して【7.ジュリーさんに問いたい。】にする予定でしたが、その前にどうしても書いておきたかったことが長文になるので、今日はそれだけにしておきます。


抜かった…。

4店舗回ったけど、シンデレラガールどころか、「ツキヨミ/彩り」どこのCDショップでも「3形態全て品切れ」「次回入荷未定のため、お取り寄せは承っておりません」「先着特典は全て終了しております」

オンライン販売もすべて同様。シンデレラガールの返品分、中古品もほぼ全滅。シンデレラガール通常盤は多少あるようですが。こんな状態じゃシンデレラガールのミリオン達成は実現できないでしょう。

旧譜も最近のTraceTraceとか以外はみんな売り切れ。

King&Prince メンバー3人の脱退受け、全シングル&アルバムがオリコンデイリーランキングで急上昇
11/8(火) 4:00配信


ジャニーズはキンプリ売る気無いからねぇ。フツーこういう時こそ、多めに出荷するものだと思いますが、ヘタしたら前作よりさらに低くした可能性もあると疑っています。

私の感覚からしたら、これなら初週ハーフミリオンどころかミリオン達成もしかねない勢いだと感じました。これでハーフミリオンすら達成できなければ、私は完全に確信する。

ジャニーズ(ジュリーさん)は「Snow Man」「なにわ男子」と「キンプリ」の売り上げの開きをさらに大きくするためにわざとキンプリの売り上げを抑え、市場に出回る出荷数を低く抑えているんじゃないかとこれまで疑って来たことを。

なにわ男子がデビューするまでは何の問題もなかった。正確にはなにわ男子デビュー直前から異変があった。

こっから私のブログの過去記事を抜き出して書いているのは、川口ショッピングセンター内のタワレコの話。

--【2021/07/21 Re:Sense】見よ!この私の能天気ぶり!まだ以前のようにポスターが貼られてたり、大きなモニターにキンプリのMVが流れていた頃 -----

【フラゲ】今日はホントに
2021年07月20日 23時45分34秒 | 日記

フラゲして来たでぇ。「通常盤(初回プレス)」分。まだ聴けてないけど「17.Dear My Tiara(通常盤のみ収録)」が聴きたかったから。
-----
【リリース日】今日は
2021年07月21日 23時00分38秒 | 日記

「初回限定盤B」ゲットだぜぃ!
-----
【リリース日翌日】今日は
2021年07月22日 23時24分37秒 | 日記

「初回限定盤A」ゲットだぜぃ!
-----

ここまでは全く何の問題も無かったからねぇ。大きなディスプレイにも店頭ディスプレイにもキンプリの MV 映されてたからねぇ。

--【2021/10/06 恋降る月夜に君想ふ】問題はなにわ男子CDデビュー直前のこっから -----

【フラゲ】ありえん…。
2021年10月05日 23時45分53秒 | 日記

今日フラゲしてきたけど…(あっ通常盤で、封入特典がアナザージャケットで、初回限定特典がバンダナ)。
いつもならキンプリの映像が流れてるのに…。
ホラ、前回話したぢゃない?入口外に小さめディスプレイ、入口入って目立つとこに大きめディスプレイ、さらに店内奥の壁の高いところにも小さめのディスプレイがあって、3つ違うアーティストの動画が流されてて、一番奥のやつがキンプリの「Body Paint」で、2曲後に「I promise」が掛かるとティアラではないけど、この曲は知ってる小学生2人が「キンプリだ!」っつってすぐにそのまま店外に出て行ってしまったってハナシ。
でも今日は3つともぜぇ~んぶ「Snow Man」でキンプリは全然掛かってなかった…。
「Snow Man」のアルバムは先週リリースでしょお?今週はせめて1台くらいキンプリに譲ってよぉ!一番奥のちっちゃいやつでいいからさ~ぁ。
さてはジャニーズめ、キンプリを捨てて「Snow Man」1本に絞ることにしたなっ!
-----
【リリース日】そこはやっぱ譲らないんだぁ。
2021年10月06日 23時32分20秒 | 日記

今日はA盤を買うつもりで行ったんだけど…。
A盤のDVDは「恋振る月夜に君想ふ」のMVとMakingだけど
B盤のDVDは「恋振る月夜に君想ふ」-Re:Sense LIVE ver.- と「You are my hero」Special Movie も入ってるっぽいので、B盤にした。
っつっても、キンプリの購入したCDに入っているDVD、どれも1ミリも観てないんだけどねっ!
でね、CDショップ入ったら、やっぱ一番大きなモニターには「Snow Man」が…。
そして入口外の小さいモニターにはジャニーズ以外のアーティストの映像、一番奥の小さいモニターもジャニーズ以外でキンプリでもなかった。
-----
【リリース日翌日】あーびっくりしたぁ。22:41頃「埼玉県川口市震度5強」だって!
2021年10月07日 23時57分00秒 | 日記

(前略)
(長いのであちこち削除して編集しますが、不満炸裂!)
今日買ったのは「A盤(DVD「恋振る月夜に君想ふ」のMVとMaking)」
何で3枚ともまとめて買わないのか?って?それは私のこだわり。それはまた後日に書こうと思っています。
【King & Prince】は「UNIVERSAL MUSIC」で【Snow Man】は「エイベックス・トラックス」。だから力関係もあるかもねっ!
今日は相変わらず一番でっかいモニターは【Snow Man】。でも店舗奥のはジャニーズじゃないあたちが知らないグループ?ので、店内に流れている音楽もその人達のものらしかったです。
で、キンプリコーナーは相変わらず小さいモニターは「恋降る月夜に君想ふ」で、入口外はジャニーズを含めた、他のアーティストも入って居る映像。
-----

まぁディプレイにMVが映されてなかっただけなので、とりあえずまぁいいかぁ。でしたが…。

--【2022/04/13 Lovin' you/踊るように人生を。】問題はこっから -----

【フラゲ】CDが売れないキンプリですけど、何か?
2022年04月12日 23時58分01秒 | 日記

もぉ気にしないよーにしようと思うんだけどさぁ、以前はマンスリーなんちゃらとか、目立つところに大きなポスターが貼られてたり、大きなスクリーンにMVが流されてたりしたけど、年がら年中貼られている特大ポスターはスノストとなにわ男子。あと嵐はあったりなかったりだったかな?それからあともう1枚はジャニーズWESTとかV6とかが入れ替わりみたいな~ぁ。でMVは一応流れてるけどテーブル置きのちっさなモニター。おっきなモニターはずっとスノストがほとんど交互くらい…。
ま…ぁ…。
売れるCDはどんどん売って、売れないCDは売れなくてもどーでもいい?ってことよねぇ?あっ売れないCDにお金掛けられないってことかぁ。しゃあないかぁ。
-----
【リリース日】昨日は通常盤で…。
2022年04月13日 23時51分25秒 | 日記

今日はA盤。
今日はリリース日だよねぇ?フツー『リリース週』とかってさ~ぁ、何十枚もズラリ並んで手に取ってくれる人を待ってなぁい?CDくん達は…。
前回のDVDと言い、品薄に驚いた!(前回のDVDはフラゲの日から「品薄」だか「完売」だかのメッセージが書いてあって、「詳しくは店員にお問い合わせください。」だかってなってて、リリース日には完全に完売になってた。)
『通常盤3枚、A盤2枚、B盤2枚、計7枚』って…。今日あたちがA盤1枚買っちゃったから、『通常盤3枚、A盤1枚、B盤2枚、計6枚』んなっちゃったけど…。
なにわ男子がデビューする前の頃は同じCDショップで最低でも各5枚、多ければ10枚以上あった記憶だったんだけど…。
さてはジャニーズ、わざとキンプリのCDが売れないようにしてさらにスノスト、なにわ男子との差を広げようと画策したなぁ?
何でジャニーズだって決めつけんのかぁ?って?だってレコード会社(レーベル)がそんなことする訳ないぢゃん!まぁCDショップ店員さんに、スノスト、なにわ男子ファンが居る可能性もあるけど、一店員さんが在庫を操作できる訳ないしねぇ。本当にやったとしたらジャニーズしか考えられん…。
それかスノスト、なにわ男子に予算回し過ぎてキンプリの予算はカツカツんなっちゃったのかぁ?
-----
【リリース日翌日】あわっ!あたちってばバカっ!救いようのないバカっ!
2022年04月14日 23時56分28秒 | 日記

今日はホントは「またかよぉ!またネットで取り寄せなきゃなんないのぉ?」ってタイトルで始めようと思ってた。たぶん恐らくそうなると思ってたから。
昨日、いつも行くCDショップで「Lovin’ you/踊るように人生を。」リリース日にも関わらずに在庫が3形態合わせても6枚しかないって言った、いや書いたぢゃん!
今日入荷してなければ、また品切れになってて、またネットで取り寄せるしかないと思ってたから。まぁ僅かな望みは持ってたけど。今日さらに追加して在庫が増えていると…。
   :リリース日:リリース日の翌日:そのまた翌日(明日)
通常盤:3枚   :2枚      :2枚
A盤 :2枚→1枚:品切れ中    :品切れ中
B盤 :2枚   :1枚→0枚   :品切れ中
3形態とも1人が買ったのか、それとも別々な3人がそれぞれ各形態1枚ずつ買ったのかどうかは分かりませんが…。
これでスノストやなにわ男子と並ぶくらいに売れていれば、あたちだって文句は無いサ。昨日も一昨日も特に驚くほど売れてる訳でもなく…。
全く売る気がないとしか思えない入荷数だよねぇ?
1日で3枚しか売れてなかったら、そりゃあ多くは入荷したくないかもしれないけど、せめてリリース週くらいはも少し多めに並べてくれたっていいんじゃないのぉ?
前回コンサートツアーDVDはリリース日にこのチェーン店の殆どの店舗で品薄になってて、在庫が僅かでもある店舗の方が少ないって店員さんが言ってたからねぇ。やっぱジャニーズ事務所の仕業だよねぇ?
-----

ここまで来たらフツー誰でも思うよねぇ?(おかしいな。何か故意を感じる)って。1回、2回なら解かるけど、これだけ続いたら普通は「次回は少し多めに…。」ってなるよねぇ?でもなんないんだよねぇ?

--【2022/06/29 Made in】 -----

【フラゲ日】ふ~ぅ、疲れた~ぁ。今日も。
2022年06月28日 23時55分00秒 | 日記

(事前予約分なので問題無くゲット。だけど…。)
結局写メ撮り損ねたけど、思わず今度からキンプリの CD 買うのこっちの CD ショップにしよっかなぁ。って思っちゃったよぉ(銀座山野楽器店頭にキンプリメンバー別ポスター発見)。
相変わらずあたちがいつも買ってる CD ショップは今回は久しぶり?にキンプリのポスター1枚貼ってくれてるけど、入口付近はなにわ男子のメンバー別のポスターと入口から一番遠いところにはメンバー全員のポスターだもんねぇ。でもってキンプリのミニテーブルにはA盤枚、B盤枚。あたちが買う時まで残ってるかどうか不安しかない…。
次回までに考えとくことにしよう…。
-----
【リリース日】最近…。
2022年06月29日 23時40分39秒 | 日記

(前略)
ところでさ~ぁ、近所のCDショップ、昨日、各形態2枚ずつしか無いって書いたぢゃん!
みんな「見本品」って書いてあったわぁ。
でもって店員さんに言ったら、何とまた、リリース日だというのにB盤は売り切れですって!
ぢゃあ、しゃあないよねぇ?リリース日に品切れってCDショップの手配ミスよねぇ?(あっ、それから、いつも特設コーナーに置いてあるショップ店員さんが作ったチラシ?今日は全く見当たらなかった。置いてあった頃は2枚(店舗)分?)とかあったこともあったのに。
なので、堂々とあたちは、他のCDショップで買うことにする。
あっ、今日はA盤は入手してきたけどねっ!
-----
【リリース日翌日】ネタバレ書きたぁ~い。
2022年06月30日 23時47分03秒 | 日記

今日の予定は
渋谷での用事を済ませて、渋谷 TSUTAYA で、キンプリチェック後に、銀座山野楽器でB盤を購入して、その後は映画3本観る予定に…。
-----


地元のタワレコはフラゲ日でさえ、初回特典は終了していますというのでもうそこで買うのをやめることにしました。

--【2022/09/14 TraceTrace】-----

【フラゲ日】さて今日はフラゲの日
2022年09月13日 23時37分20秒 | 日記

なにわ男子がデビューしてからうちの近くの CD ショップに行くとムカつくことばかりなのでねぇ、CD ショップ変えたかったんだけど、何せ一番近くて便利だからねぇ…(川口の山野楽器もHMVも撤退しちゃったからねぇ)。1枚予約しちゃったけど、今日は銀座山野楽器で。
そ~そ~最近、いや少し前から?新星堂とかのCDショップが Vanda Record ってCDショップに変わってるっぽいんだけど、元は北海道の?CDショップらしいのよねぇ。このCDの売れないご時世に中央に打って出て勝算はあるのかしらん?って思っちゃったり、思わなかったり…。
まぁ…。前のようにキンプリのポスターがいっぱい貼ってないかなぁ…。って期待して行ったんだけど…。
加山雄三さんの「若大将」?のイラストのポスターだったわぁ。まぁしゃあないかぁ。いっくらキンプリがマダムキラーでも若大将の足元にも及ばないからねぇ。
で、特設売り場はキンプリの裏は嵐のDVDだった。もとい!嵐が表でキンプリが裏か~ぁ。そんでもいいけど。そ~言えば、やっぱ銀座だとオトナの雰囲気だから?あんま、なにわ男子とか Snow Man がでしゃばってなかった?
-----
【リリース日】もーぉ、何だか今日は仕事も含めてしっちゃかめっちゃか…。
2022年09月14日 23時45分39秒 | 日記

今日は遠いショッピングセンターへ
「TraceTrace」買いに行きましたわぁ。本当にひっさしぶりでHMVで。
-----

そして今日は【2022/11/08 ツキヨミ/彩り】フラゲの日。いつもティアラの皆さん、渋谷タワレコとかで写真撮りまくってたりしたので、こっちまでくれば大量に用意されてるかもしんない。って思って、渋谷TSTAYA、渋谷タワレコ、渋谷HMVどこもキンプリのポスターはメンバー別だったり、巨大ポスターだったりで、そういう面では満足できたんだけど…。

最初に書いたように全滅。家に帰ってから前回行った家から遠いショッピングセンター内のHMVにも行ってみたけど、結果は同じ。

初週に売り上げが集中していい成績を残されたら困るからじゃないのぉ?なにわ男子のリリースは来週だったっけか?「Snow Man」は終わってないよねぇ?来週が「Snow Man」?

これだけフラゲの日に売り切れてて、入荷日未定で取り寄せ受付不可だったら、さぞかし売れるはずだよねぇ?売れなかったら私はジャニーズはアーティストマネージメント能力ゼロか、キンプリを絶対に売りたくないかのどちらかだと確信する。

これだけリリース日前後3日で品切れが続出してて、売り上げが好成績なのであれば、それも分かる。でも…。

【2021/07/21 初週売上:458,323枚 Re:Sense】
【2021/10/06 初週売上:441,973枚 恋降る月夜に君想ふ】
【2022/04/13 初週売上:465,857枚 Lovin' you/踊るように人生を。】
【2022/06/29 初週売上:485,898枚 Made in】
【2022/09/14 初週売上:500,560枚 TraceTrace】

リリース日前後3日間在庫を切らさないようにしたら、常に毎回ハーフミリオン超えそうに見えるのは私だけ?

ところで思い出したんだけどさ~ぁ、ネットエンタメニュースでさ~ぁ、ユニバーサルミュージックスタッフもキンプリから海外進出したいという希望は一切聞いてないって言ってたって書いてたけど、チャンチャラおかしいよねぇ?それジャニーズ事務所スタッフがなりすましてユニバーサルミュージックに潜り込んでたんじゃないのぉ?

元々ジャニーさんが海外進出し易いようにユニバーサルミュージックとジャニーズでキンプリのために作られたレーベルなのにさぁ。しかもだよ!

↓こんなこともやってるし、レコーディングもしてるし。海外進出に興味が無いのに無理やりやらされている人がこんなに生き生きとアメリカでの体験を楽しんだりする?私にはいやいややってる風には全く見えないんだけど?

King & Prince【初回限定盤B】特典映像 アメリカ武者修行「The Documentary - King & Prince in America-」ダイジェスト
UNIVERSAL MUSIC JAPAN
チャンネル登録者数 448万人
1,056,954 回視聴 2020/08/31
9月2日発売 2nd Album「L&」より【初回限定盤B】特典映像 アメリカ武者修行「The Documentary - King & Prince in America-」ダイジェスト

-----
#KingandPrince #NamaeOshiete #ReSense
King & Prince「Namae Oshiete」Recording Documentary in LA Digest
King & Prince
チャンネル登録者数 135万人
813,075 回視聴 2021/07/18
👑Namae Oshiete (Produced by Kenny "Babyface" Edmonds)
グラミー賞を12度受賞したBabyfaceがプロデュース!
2019年にアメリカ・LAでレコーディングされた全編英語詞の楽曲。

-----