(だ・か・ら…。欲張っちゃいかんのよぉ。翌朝更新になっちゃうから…。ってことで翌朝更新…。)
ショートカットキーのどれかが「変更があっても保存もしないで閉じて、改めて新しいメモ帳を開く」らしい…。確かにワンアクションしかしなかったはず…。
今日は寝落ちしてなかったんだけど、ホンの一瞬瞬きしたくらいの間意識が飛んだ?
したらまた下打ちしてたブログの原稿が一瞬にして消えて、未入力のメモ帳に変わっていました。
ただ今日は少し前に保存してたため、その保存したやつを開き直したので問題なかった筈?
それにしてもどのショートカットキーを押すとそんなことになるんだぁ?恐ろしや…。オソロシヤ…。
↓キンプリくん達、流暢にスマートな言葉を言ったりすることはできなくても、あったかい誠実なキンプリくん達の気持ちが伝わって来るよねぇ?
King&prince 8月8日zip コメント
17,658 回視聴 2022/08/08
↓ゆずくんチャンネル。
急上昇ランク #2 はじめまして。
1,476,292 回視聴 2022/08/07
HANYU YUZURU チャンネル登録者数 35.2万人
-----
HANYU YUZURU
チャンネル登録者数 35.2万人
-----
【速報】8月9日火曜日King & Princeキング&プリンス髙橋海人くん出演速報!
228 回視聴 2022/08/08
↓やっぱそーかぁ…。やっぱ好き嫌いはっきりと分かれるよねぇ?
公開2022年08月08日(月) 10:29
新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~
日曜 22:30~(日本テレビ)
放送期間:2022年7月24日~9月
視聴率:
第1話 6.1%(7/24)
第2話 5.4%(7/31)
第3話 4.2%(8/7)
-----
↓マニアックと言うか…。これ以上視聴率が落ちることは止めたいものですよねぇ。
萩原利久“明智”&永瀬廉“信長”、深夜のアメリカンドッグ取り合いに「ツボった」
ニュース
2022/8/8
-----
↓テッパチ!の低視聴率のことなんか、言ってらんなかったわぁ。
町田啓太主演「テッパチ!」の第5話視聴率は4.7%
公開2022年08月04日(木) 10:14
視聴率:
第1話 7.6%
第2話 5.6%
第3話 4.7%
第4話 4.0%
第5話 4.7%
-----
↓やっぱさぁ…。(それだけじゃないだろうけど、)2年ぶりの自粛無し夏休みで外出が多くなってることも多少なりとも関係してるんじゃないのかなぁ?だって…。軒並みほぼ全ドラマくらいがどんどん視聴率が落ちてるみたいじゃない?テレビ観なくなった人が多い気がする…。どのドラマを観なくなった。じゃなくてテレビを観なくなった?
TBS日曜劇場「オールドルーキー」視聴率9・5% 1・1ポイント減
8/8(月) 10:45配信
-----
↓あたちは、だんだん面白くなって来た気がしてるんだけど…。
林遣都&仲野太賀「初恋の悪魔」第4話5・2% 星砂が自分の中の別人格の自分の存在におびえ…
8/8(月) 10:27配信
-----
↓ナニ?視聴率がポンと跳ね上がったの?
有村架純&中村倫也「石子と羽男」第4話8・4% 電動キックボード事故の真相を探る石子と羽男
8/8(月) 10:29配信
-----
#ichiban #kingandprince #歌ってみた
【ichiban/King & Prince】歌ってみた(カバー)【堂垣内啓太】
78 回視聴 2022/08/01
Dogaichiの歌ってみたチャンネル チャンネル登録者数 106人
-----
↓監督さんが、女の子のカッコしてる男性が撮影したみたい。シングル「Lovin' you/踊るように人生を。」のA盤の特典映像「Lovin' you」Behind the scene」で判ります。
#kingandprince #lovinyou #キンプリ
ニヤけが止まらないオスティアラでして!!King & Prince「Lovin’ you 」YouTube Edit【みんなで語ろうYO!】
2,789 回視聴 2022/08/08
チカログ チャンネル登録者数 2.13万人
またソロアングル映像はそれぞれフルバージョンが入っています。
-----
↓あたちは、名前が伏せられてた時はキンプリ関連動画で出て来てても観てなくて、JUMPの名前に変わってたぶんすぐくらいに気が付いてから観たよ!JUMPの動画は結構サスペンスドラマチックなものとか、いろんなアイディア満載だと思います。
#heysayjump #狼青年 #HoneyBee
驚愕!この集団がJUMPなの...??Hey! Say! JUMP -「狼青年」【みんなで語ろうYO!】
11,736 回視聴 2022/08/07
チカログ チャンネル登録者数 2.13万人
-----
↓なんかやっぱジャニーズと違って手法が新しい気がする…。
BE:FIRSTの1stアルバム『BE:1』発売前にランキングを席巻!
8/7(日) 17:01配信
-----
INI、3rdシングルのタイトル曲「Password」配信スタート MVを今夜公開
8/8(月) 11:31配信
-----
↓何だろ?何か予想外の組み合わせな気がする…。
松下洸平&岸井ゆきの、日曜劇場『アトムの童』出演決定 山崎賢人と運命の出会いを果たす重要人物に
8/7(日) 7:00配信
↓ホントよねぇ?
「笑顔がかわいいジャニーズタレント」ランキング! 第1位は「山田涼介」【8月8日は笑いの日】
8/8(月) 0:01配信
↓ねっ?だからねぇ、SMAPも再結成すると「じゃ、何で解散したんだ?」ってことになっちゃうでしょ?
抗議殺到「解散」記事から29年…男闘呼組が再活動 「解散」ではなく「活動休止」と表現する理由
8/8(月) 5:00配信
===============
↓いろいろ書きたいことはあるけど、今日書ききれなかったらまた後日…。
「“嵐超え”のフレーズは絶対NG」Snow Manが60億円超・ランキング1位でも喜べないジャニーズ事務所の“複雑な事情”
8/8(月) 6:12配信
なにわ男子は3形態だけど、特典が6種類あるらしい…。「今回は買うけど、次回以降はたぶんもうムリ。」って書いてる人が居た。
キンプリも3形態あるし、同じCDを何枚か買う人もゼロではないと思うけれども、私はムリして買ってた人は既に自然淘汰されてるんじゃないかな?って思っています。
私はこれまで多くのアーティストを応援してきたため、今はもう同じCDは1枚しか買わないと決めるようになってから、キンプリと出会ったため、最初はこの3形態のうちのどれか1枚を選ぼうと思っていました。
でも以前応援していた K-POP グループはメンバー別ジャケ写や特典メンバー別写真でも収録内容は全く同じだったことが多くて、メンバーと6ショット写真を撮りたかったら1枚 3,000円のアルバムを5枚=15,000円買わなければなりませんでした。確かジャケ写も全部同じじゃなかったかな?
キンプリの3形態は、いろいろ知っていくうちに、私は「同じCD」ではなく「別々な3枚」という結論に達しました。A盤、B盤は違う特典動画、通常盤は曲数が1曲以上ある?外付け特典は私はそんなに着目はしていない?「無料で貰えるのであれば貰っとこう」的なカンジ?
多くのティアラがやっぱり3形態は別物と思っているから3形態セットで取り寄せる人が多いんじゃないかな?って思っています。動画を観ても3形態を喜んでいるのが伝わって来ます。
スノスト、なにわ男子のような驚くようなCD売上を上げられなくても、毎回シングルもアルバムも安定してハーフミリオン前後くらいの売り上げはあげています。つまりファンも安定しているため劇的に増えることもなければ劇的に減ることもない?
キンプリのファンになって過去作は一応揃えたものの、3形態のうち1形態しか買ってなかったので、後悔しています。またまだ買ってない過去作の他の2形態も買い揃えたいとは思っていますが、最初全く形態の違いを気にしていなかったため、どのCDもどの形態が買ってあって、どの形態が買ってなかったのか、トランクルームに行って調べてこないと買い揃えることができません。
最初私は「K-POP のように揃ったダンス」で売り出したスノストは結構 K-POP ファンが CD を買っているのかな?って思いました。私が応援していた K-POP グループはCD1枚につき、1メンバーと1回、握手会などのミーグリに参加できて、さらにまた当たりが入っていたらチェキ2ショットが取れるというので、何十枚も買っていた人も居ましたが、そんなのやがて破綻するのは分かり切っていたこと。
また K-POP の戦略で?動画再生回数を上げるために、専門で?動画を流しまくる人が居るということを聞いたこともあります。
何故なら、1人複数枚購入可能なCD売上やジャニーズカレンダー売上(動画再生数も)は突出していても、1人に1カウントとなる、ファンクラブ会員数や視聴率には全く比例していないと思うからです。
またAKB総選挙では中国人のファンがそれこそ順位を大きく左右するほどの枚数のCDを買ってくれると聞いたことがあります。
山の中に大量に廃棄されていたというニュースがありましたが、それもAKBじゃなかったかな?うちの近所の中国人が経営していたお店の前には閉店後も、店頭に1品100円~の中古品が結構おいてあって、買いたい人は箱にお金を入れて商品を持っていくようになっていたところでもAKBの同じCDが箱いっぱいに入っていて「自由にお持ちください。」と書いてありました。
正直無料でも興味のないCDは欲しいとは思わなかったので1枚も貰ってはきませんでしたが。
某 BOOK OFF では中古CDのジャニーズコーナーではやはりダントツ Snow Man のCDが新譜も含めてズラリと並んでいました。JUMPやキンプリなどの他のは1作品3枚程度。
はっきり言って「国民的アイドル・嵐」とは言えても、やがていつかそう言われる時代が来るかどうかは分かりませんが、今現在はスノスト、なにわ男子はジャニヲタ内の人気に留まっているのではないかと思っています。だから「CD売上=高視聴率」には結びつかない?
「なにわ男子のメディア露出にはうんざりだ」という記事をどこかで読みました。「過ぎたるは及ばざるが如し」とも。ジャニヲタ内なのか、ジャニヲタ外なのか、後でゆっくりその記事を読もうと思って結局読む時間が取れずにそのまま分からなくなってしまいました。
ジャニーズに限らず売り出し時期は事務所が猛プッシュするのは当たり前のことですが、結果「国民的アイドル・なにわ男子」にはなりえなかったのは、やはり「過ぎたるは及ばざるが如し」だったのではないかと思います。
なにわ男子道枝くんが「金田一少年の事件簿」に主演するというので過去作主演の諸先輩方を駆使して宣伝したのに、効果が全く見られなかったのは、たとえば KinKi Kids ファンの方は「なにわ男子主演の最新作観て、剛くんの時の視聴率を上回ったら嫌だ。何でファンでもない私がなにわ男子のドラマの視聴率を上げてあげないといけないの?」と思った人は少なくないと思います。どんなに剛くんが猛プッシュしたところでファン心理は揺るがないと思います。その戦略は逆にジャニヲタじゃない人達には不快だったのではないかと思います。
なにわ男子道枝くんが「金田一少年の事件簿」は「視聴率が取れない」というイメージを払拭するため、あえて続編だったか映画の計画もあるという記事も読みました。
正直ジャニヲタでも、道枝くんを寵愛しているジャニーズ事務所スタッフが居るという記事は何十回も見たことがありますが、なにわ男子担、道枝くん担じゃないジャニヲタは逆に不満しか持たないと思います。「ジャニーズのライバルはジャニーズ」なので。
私がJUMPも応援するようになった経緯まで書きたかったのですが、それはまた後日に…。
※ 私は今は「CDを買ったりライブに行ったり”する”」アーティストはファンだと言い(書き)、話題には触れるけれども、「CDを買ったりライブに行ったり”しない”」アーティストを「応援している」と言い分け(書き分け)ています。今はCDを買っているのはキンプリだけです。
もう時間切れ。
ショートカットキーのどれかが「変更があっても保存もしないで閉じて、改めて新しいメモ帳を開く」らしい…。確かにワンアクションしかしなかったはず…。
今日は寝落ちしてなかったんだけど、ホンの一瞬瞬きしたくらいの間意識が飛んだ?
したらまた下打ちしてたブログの原稿が一瞬にして消えて、未入力のメモ帳に変わっていました。
ただ今日は少し前に保存してたため、その保存したやつを開き直したので問題なかった筈?
それにしてもどのショートカットキーを押すとそんなことになるんだぁ?恐ろしや…。オソロシヤ…。
↓キンプリくん達、流暢にスマートな言葉を言ったりすることはできなくても、あったかい誠実なキンプリくん達の気持ちが伝わって来るよねぇ?
King&prince 8月8日zip コメント
17,658 回視聴 2022/08/08
↓ゆずくんチャンネル。
急上昇ランク #2 はじめまして。
1,476,292 回視聴 2022/08/07
HANYU YUZURU チャンネル登録者数 35.2万人
-----
HANYU YUZURU
チャンネル登録者数 35.2万人
-----
【速報】8月9日火曜日King & Princeキング&プリンス髙橋海人くん出演速報!
228 回視聴 2022/08/08
↓やっぱそーかぁ…。やっぱ好き嫌いはっきりと分かれるよねぇ?
公開2022年08月08日(月) 10:29
新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~
日曜 22:30~(日本テレビ)
放送期間:2022年7月24日~9月
視聴率:
第1話 6.1%(7/24)
第2話 5.4%(7/31)
第3話 4.2%(8/7)
-----
↓マニアックと言うか…。これ以上視聴率が落ちることは止めたいものですよねぇ。
萩原利久“明智”&永瀬廉“信長”、深夜のアメリカンドッグ取り合いに「ツボった」
ニュース
2022/8/8
-----
↓テッパチ!の低視聴率のことなんか、言ってらんなかったわぁ。
町田啓太主演「テッパチ!」の第5話視聴率は4.7%
公開2022年08月04日(木) 10:14
視聴率:
第1話 7.6%
第2話 5.6%
第3話 4.7%
第4話 4.0%
第5話 4.7%
-----
↓やっぱさぁ…。(それだけじゃないだろうけど、)2年ぶりの自粛無し夏休みで外出が多くなってることも多少なりとも関係してるんじゃないのかなぁ?だって…。軒並みほぼ全ドラマくらいがどんどん視聴率が落ちてるみたいじゃない?テレビ観なくなった人が多い気がする…。どのドラマを観なくなった。じゃなくてテレビを観なくなった?
TBS日曜劇場「オールドルーキー」視聴率9・5% 1・1ポイント減
8/8(月) 10:45配信
-----
↓あたちは、だんだん面白くなって来た気がしてるんだけど…。
林遣都&仲野太賀「初恋の悪魔」第4話5・2% 星砂が自分の中の別人格の自分の存在におびえ…
8/8(月) 10:27配信
-----
↓ナニ?視聴率がポンと跳ね上がったの?
有村架純&中村倫也「石子と羽男」第4話8・4% 電動キックボード事故の真相を探る石子と羽男
8/8(月) 10:29配信
-----
#ichiban #kingandprince #歌ってみた
【ichiban/King & Prince】歌ってみた(カバー)【堂垣内啓太】
78 回視聴 2022/08/01
Dogaichiの歌ってみたチャンネル チャンネル登録者数 106人
-----
↓監督さんが、女の子のカッコしてる男性が撮影したみたい。シングル「Lovin' you/踊るように人生を。」のA盤の特典映像「Lovin' you」Behind the scene」で判ります。
#kingandprince #lovinyou #キンプリ
ニヤけが止まらないオスティアラでして!!King & Prince「Lovin’ you 」YouTube Edit【みんなで語ろうYO!】
2,789 回視聴 2022/08/08
チカログ チャンネル登録者数 2.13万人
またソロアングル映像はそれぞれフルバージョンが入っています。
-----
↓あたちは、名前が伏せられてた時はキンプリ関連動画で出て来てても観てなくて、JUMPの名前に変わってたぶんすぐくらいに気が付いてから観たよ!JUMPの動画は結構サスペンスドラマチックなものとか、いろんなアイディア満載だと思います。
#heysayjump #狼青年 #HoneyBee
驚愕!この集団がJUMPなの...??Hey! Say! JUMP -「狼青年」【みんなで語ろうYO!】
11,736 回視聴 2022/08/07
チカログ チャンネル登録者数 2.13万人
-----
↓なんかやっぱジャニーズと違って手法が新しい気がする…。
BE:FIRSTの1stアルバム『BE:1』発売前にランキングを席巻!
8/7(日) 17:01配信
-----
INI、3rdシングルのタイトル曲「Password」配信スタート MVを今夜公開
8/8(月) 11:31配信
-----
↓何だろ?何か予想外の組み合わせな気がする…。
松下洸平&岸井ゆきの、日曜劇場『アトムの童』出演決定 山崎賢人と運命の出会いを果たす重要人物に
8/7(日) 7:00配信
↓ホントよねぇ?
「笑顔がかわいいジャニーズタレント」ランキング! 第1位は「山田涼介」【8月8日は笑いの日】
8/8(月) 0:01配信
↓ねっ?だからねぇ、SMAPも再結成すると「じゃ、何で解散したんだ?」ってことになっちゃうでしょ?
抗議殺到「解散」記事から29年…男闘呼組が再活動 「解散」ではなく「活動休止」と表現する理由
8/8(月) 5:00配信
===============
↓いろいろ書きたいことはあるけど、今日書ききれなかったらまた後日…。
「“嵐超え”のフレーズは絶対NG」Snow Manが60億円超・ランキング1位でも喜べないジャニーズ事務所の“複雑な事情”
8/8(月) 6:12配信
なにわ男子は3形態だけど、特典が6種類あるらしい…。「今回は買うけど、次回以降はたぶんもうムリ。」って書いてる人が居た。
キンプリも3形態あるし、同じCDを何枚か買う人もゼロではないと思うけれども、私はムリして買ってた人は既に自然淘汰されてるんじゃないかな?って思っています。
私はこれまで多くのアーティストを応援してきたため、今はもう同じCDは1枚しか買わないと決めるようになってから、キンプリと出会ったため、最初はこの3形態のうちのどれか1枚を選ぼうと思っていました。
でも以前応援していた K-POP グループはメンバー別ジャケ写や特典メンバー別写真でも収録内容は全く同じだったことが多くて、メンバーと6ショット写真を撮りたかったら1枚 3,000円のアルバムを5枚=15,000円買わなければなりませんでした。確かジャケ写も全部同じじゃなかったかな?
キンプリの3形態は、いろいろ知っていくうちに、私は「同じCD」ではなく「別々な3枚」という結論に達しました。A盤、B盤は違う特典動画、通常盤は曲数が1曲以上ある?外付け特典は私はそんなに着目はしていない?「無料で貰えるのであれば貰っとこう」的なカンジ?
多くのティアラがやっぱり3形態は別物と思っているから3形態セットで取り寄せる人が多いんじゃないかな?って思っています。動画を観ても3形態を喜んでいるのが伝わって来ます。
スノスト、なにわ男子のような驚くようなCD売上を上げられなくても、毎回シングルもアルバムも安定してハーフミリオン前後くらいの売り上げはあげています。つまりファンも安定しているため劇的に増えることもなければ劇的に減ることもない?
キンプリのファンになって過去作は一応揃えたものの、3形態のうち1形態しか買ってなかったので、後悔しています。またまだ買ってない過去作の他の2形態も買い揃えたいとは思っていますが、最初全く形態の違いを気にしていなかったため、どのCDもどの形態が買ってあって、どの形態が買ってなかったのか、トランクルームに行って調べてこないと買い揃えることができません。
最初私は「K-POP のように揃ったダンス」で売り出したスノストは結構 K-POP ファンが CD を買っているのかな?って思いました。私が応援していた K-POP グループはCD1枚につき、1メンバーと1回、握手会などのミーグリに参加できて、さらにまた当たりが入っていたらチェキ2ショットが取れるというので、何十枚も買っていた人も居ましたが、そんなのやがて破綻するのは分かり切っていたこと。
また K-POP の戦略で?動画再生回数を上げるために、専門で?動画を流しまくる人が居るということを聞いたこともあります。
何故なら、1人複数枚購入可能なCD売上やジャニーズカレンダー売上(動画再生数も)は突出していても、1人に1カウントとなる、ファンクラブ会員数や視聴率には全く比例していないと思うからです。
またAKB総選挙では中国人のファンがそれこそ順位を大きく左右するほどの枚数のCDを買ってくれると聞いたことがあります。
山の中に大量に廃棄されていたというニュースがありましたが、それもAKBじゃなかったかな?うちの近所の中国人が経営していたお店の前には閉店後も、店頭に1品100円~の中古品が結構おいてあって、買いたい人は箱にお金を入れて商品を持っていくようになっていたところでもAKBの同じCDが箱いっぱいに入っていて「自由にお持ちください。」と書いてありました。
正直無料でも興味のないCDは欲しいとは思わなかったので1枚も貰ってはきませんでしたが。
某 BOOK OFF では中古CDのジャニーズコーナーではやはりダントツ Snow Man のCDが新譜も含めてズラリと並んでいました。JUMPやキンプリなどの他のは1作品3枚程度。
はっきり言って「国民的アイドル・嵐」とは言えても、やがていつかそう言われる時代が来るかどうかは分かりませんが、今現在はスノスト、なにわ男子はジャニヲタ内の人気に留まっているのではないかと思っています。だから「CD売上=高視聴率」には結びつかない?
「なにわ男子のメディア露出にはうんざりだ」という記事をどこかで読みました。「過ぎたるは及ばざるが如し」とも。ジャニヲタ内なのか、ジャニヲタ外なのか、後でゆっくりその記事を読もうと思って結局読む時間が取れずにそのまま分からなくなってしまいました。
ジャニーズに限らず売り出し時期は事務所が猛プッシュするのは当たり前のことですが、結果「国民的アイドル・なにわ男子」にはなりえなかったのは、やはり「過ぎたるは及ばざるが如し」だったのではないかと思います。
なにわ男子道枝くんが「金田一少年の事件簿」に主演するというので過去作主演の諸先輩方を駆使して宣伝したのに、効果が全く見られなかったのは、たとえば KinKi Kids ファンの方は「なにわ男子主演の最新作観て、剛くんの時の視聴率を上回ったら嫌だ。何でファンでもない私がなにわ男子のドラマの視聴率を上げてあげないといけないの?」と思った人は少なくないと思います。どんなに剛くんが猛プッシュしたところでファン心理は揺るがないと思います。その戦略は逆にジャニヲタじゃない人達には不快だったのではないかと思います。
なにわ男子道枝くんが「金田一少年の事件簿」は「視聴率が取れない」というイメージを払拭するため、あえて続編だったか映画の計画もあるという記事も読みました。
正直ジャニヲタでも、道枝くんを寵愛しているジャニーズ事務所スタッフが居るという記事は何十回も見たことがありますが、なにわ男子担、道枝くん担じゃないジャニヲタは逆に不満しか持たないと思います。「ジャニーズのライバルはジャニーズ」なので。
私がJUMPも応援するようになった経緯まで書きたかったのですが、それはまた後日に…。
※ 私は今は「CDを買ったりライブに行ったり”する”」アーティストはファンだと言い(書き)、話題には触れるけれども、「CDを買ったりライブに行ったり”しない”」アーティストを「応援している」と言い分け(書き分け)ています。今はCDを買っているのはキンプリだけです。
もう時間切れ。