としか言いようがない…。


なんか、今年?もっとも Twitter でつぶやかれたのが「JO1」らしい。3冠王らしい…。あたちはそんな感じしたことなかったけど…。去年11月からは「INI」の名前ばっか目立った気がしてたから。

「JO1」とか「INI」とか歌唱パフォーマンスしてる時には K-POP にしか見えないけど、トーク番組とか邦楽カバーとかすると日本人にしか見えない?


↓全滅な気がする…。全部アーカイブ観られるのかなぁ?ちて、初回(いや2回目もかな?)以外、アーカイブ観たことないんだけどねっ!

King & Prince@kingandprince_j
5/23(月)にKing & Prince
CDデビュー4周年・公式SNS開設1周年記念
で生配信たくさん

やるよ!

#ティアラとKPで準備する4歳誕生日会
#KingandPrince

【5/23(月)生配信スケジュール】


16:00 Twitterスペース

19:00 Instagram LIVE

22:00 YouTube LIVE


分かってるのよねぇ。キンプリはCDが売れることよりも、ティアラと一緒にティアラを楽しませることにしか興味がない?

でもさ~ぁ、特定の人が複数枚購入することもあるけど、やっぱCDが売れるっちゅーことはそれだけ支持して応援してくれるファンが多いというバロメータでもあるからねぇ。

シンデレラガール765,031枚+Memorial558,684枚+君を待ってる492,511枚+Koi-wazurai477,127枚+Mazy Night602,988枚+I promise618,268枚+Magic Touchi/Beating Hearts507,174枚+恋降る月夜に君想ふ482,866枚+Lovin' you/踊るように人生を。500,298枚=5,004,947枚

King & Prince601,647枚+&L635,511枚+Re:Sense508,453枚=1,745,611枚

合わせると6,750,558枚(計算間違ってたら、ゴメンちゃい!)

「何で足した?」って?分からんっ!急に足してみたくなったから…。

足したところで何が分かる?

でもまぁ、だいたいシングルもアルバムも毎回50~60万くらいは売れてるってことよねぇ?


くだんない計算してるうちに時間がなくなった…。