主人に急な仕事が入って数時間出かけたので…。
鬼の居ぬ間の洗濯で…。
映画観に行きました。
時間が合うのが「マイスモールランド」しかなかったけど、観られて良かったわぁ。ゆっくり書きたかったんだけど、今日は他に書きたいことがあるので、やめときます。
↓いっかぁ~ん、海人くんのターンなのに触れるの忘れてた~ぁ。コンサートロゴは海人くん担当だったのねぇ。ベレー帽似合うねぇ。しょーじき創造力がゼロのあたちは孫くらいに歳が下の海人くんがここまで凄かったとは思ってなかったので、思わずソンケーしそうになった?(してないんかーい!)いや、した、した。
King & Princeる。
平野の爆笑英語で大混乱!?日本語厳禁!!英語クッキング
日テレ 5月7日(土)放送分 5月14日(土)13:29 まで
↓何これ?信じられ無さ過ぎる…。だから玉木宏さんは後で後悔するって言ったのねぇ。それにしても何で玉木さんは誘拐犯のことについていつも断言できるんだろ?
マイファミリー
第五話 あなたは共犯です!真実を握る人物現る
TBS 5月8日(日)放送分 5月15日(日)20:59 まで
↓じっつはぁ、先月キンプリがINIと同週リリースだったら、『9作連続1位の記録が潰えるところだったよぉ。』って書きましたが…。SNSに書かれていたというのですから、事実なのでしょう。
なにわ男子とINIがバッチバチ! シングルセールスでファンが〝総動員令〟
5/6(金) 5:15配信
-----
ヤバいよヤバいよヤバいよヤバいよ!
2022-04-20 23:55:59
先週キンプリが1週間で上げた売り上げを、1日でINIが超えた。
1週間ずれてたら、9作連続1位の記録が潰えるところだったよぉ。
ホラ、ジャニーズ同士は同じ週にならないようにずらしてるけど、他のアーティストのことは考慮してないよねぇ?
-----
ふと思った。(通常いろいろなところで取り上げられるのはウィークリーのみだけど、マンスリーだと間違いなくキンプリは INI に負けてるよねぇ?)
でもさぁ、それはなにわ男子も同じなのでは?最もキンプリはリリース後3週弱で INI は2週弱でなにわ男子は1週弱だけど、3つが同週にリリースしたとしても、キンプリとなにわ男子が INI に明確に負けたのは間違いない。
同週だったら『連続1位の記録が潰える』のはキンプリだけじゃなかった…。
てか、CDが売れてないキンプリは「Out of 眼中」?キンプリを抜いたところで全然箔が付くこともないよねぇ?でも同期でなにわ男子を抜いたことは箔が付くどころではないと思う。
(この画像は数日後に削除する予定です。→削除しました。)
まさか…。1st SG はなにわ男子のを買ったけど、2nd SG は INI を買ったなんて人、居ないよねぇ?
今日いつものCDショップに立ち寄ったら、大きなスクリーンはスノストでもなにわ男子でもなくなってて…。
ミスチルになってた。あたちがスノスト、なにわ男子以外をこのスクリーンで観たのは半年以上ぶりくらいな気がする…。
で、念のための周囲のミニスクリーンの乗ったミニテーブルをチェックして回ったら…。
先週?INIのテーブルだったところが ENHYPEN になってて、先週キンプリのテーブルだったところに Snow Man が移ってて、ENHYPEN の裏側がなにわ男子でその向かい側が INI だった…。
キンプリはもう間もなくリリースから1か月経つからねぇ。所定の場所に移った。まぁキンプリのコーナーがあるだけ、スゴイことなのかもしれないけどねっ
あたちはそれを観て、時代は変わった?なにわ男子が K-POP の ENHYPEN と言い方悪いけど K-POP もどき(まぁ、K-POP と J-POP のいいところを合わせたと言えるかな?)に ROCK ON されてるように感じてしまった…。もっとも ENHYPEN の売り上げはキンプリほどもないようですが…。
しょーじきあたちはキンプリがこの争いに巻き込まれなくて良かった!って思ってる。キンプリは周りが言うほどCD売り上げで INI やなにわ男子に負けてても、気にはしてない気がする…。
あたちは自分で自分のことを戦略家だと思ってる。
「CDが売れないキンプリ」ということをあえて書いたのは、こういう争いで1人で何枚も無理して買うティアラが増えることは不本意だけど、CDやDVDを購入しないで YouTube などで済ませているティアラには、今までCDや音源配信?などを購入しなかった人でも1枚でいいから購入してもらえたら…。って気持ちはあった。
あたち自身昔は同じアーティストの同じCDを14枚とか29枚とか買ったことがあった。たった1人でそんなことをしてもランク外の応援しているアーティストがランクインすることはなかった…。
そして、今は溜まりに溜まったCDがよく夫婦喧嘩のタネになるけど、無料で友達に配布しまくっても、興味がない人は聞かないし、突っ返されたこともある。
昔AKBだったかな?大量に買ったCDの処分に困って山だかどっかに捨てたとかってニュースでやってたけど、それを知ったアーティストは心を痛めるよねぇ?
うちの近所の商店街でも箱買いしたらしい、AKBだったか何とか坂道だったのCD、「自由にお持ちください。」って書いてあったけど、もちろんあたちも絶対聞かないと思ったので貰わなかったけど、ずっとチェックして見てたけど減る気配もなかった。
アーティストのフリーライブでCDを購入するとサインをもらえたり、握手をしてもらえたりしたので、同じCDを買ったのも、最終的にはファンが経営している喫茶店に寄付させてもらって、そこに置かせてもらって同じ物をなくしていった。
そしてそこまでしてCDの売り上げを競うことにだんだん抵抗や苦痛が出て来て、同じアーティストの同じCDは1枚しか買わないことにしました。
最初キンプリのCDがどんなふうになっているのかが分かっていなかったため、A盤、B盤、通常盤って特典が違うだけで中身は一緒だと思ってたので1形態しか買いませんでした。
でも収録曲数だったり、曲目だったりも変わるのを知って驚きました。特典映像も違う。
で言い訳かもしれませんが、「A盤、B盤、通常盤」は同じCDではない。という結論に達して、毎回この3形態を1枚ずつ買うことにしました。
でないと知らない曲や観たことのない映像が出て来てしまうため。
鬼の居ぬ間の洗濯で…。
映画観に行きました。
時間が合うのが「マイスモールランド」しかなかったけど、観られて良かったわぁ。ゆっくり書きたかったんだけど、今日は他に書きたいことがあるので、やめときます。
↓いっかぁ~ん、海人くんのターンなのに触れるの忘れてた~ぁ。コンサートロゴは海人くん担当だったのねぇ。ベレー帽似合うねぇ。しょーじき創造力がゼロのあたちは孫くらいに歳が下の海人くんがここまで凄かったとは思ってなかったので、思わずソンケーしそうになった?(してないんかーい!)いや、した、した。
King & Princeる。
平野の爆笑英語で大混乱!?日本語厳禁!!英語クッキング
日テレ 5月7日(土)放送分 5月14日(土)13:29 まで
↓何これ?信じられ無さ過ぎる…。だから玉木宏さんは後で後悔するって言ったのねぇ。それにしても何で玉木さんは誘拐犯のことについていつも断言できるんだろ?
マイファミリー
第五話 あなたは共犯です!真実を握る人物現る
TBS 5月8日(日)放送分 5月15日(日)20:59 まで
↓じっつはぁ、先月キンプリがINIと同週リリースだったら、『9作連続1位の記録が潰えるところだったよぉ。』って書きましたが…。SNSに書かれていたというのですから、事実なのでしょう。
なにわ男子とINIがバッチバチ! シングルセールスでファンが〝総動員令〟
5/6(金) 5:15配信
-----
ヤバいよヤバいよヤバいよヤバいよ!
2022-04-20 23:55:59
先週キンプリが1週間で上げた売り上げを、1日でINIが超えた。
1週間ずれてたら、9作連続1位の記録が潰えるところだったよぉ。
ホラ、ジャニーズ同士は同じ週にならないようにずらしてるけど、他のアーティストのことは考慮してないよねぇ?
-----
ふと思った。(通常いろいろなところで取り上げられるのはウィークリーのみだけど、マンスリーだと間違いなくキンプリは INI に負けてるよねぇ?)
でもさぁ、それはなにわ男子も同じなのでは?最もキンプリはリリース後3週弱で INI は2週弱でなにわ男子は1週弱だけど、3つが同週にリリースしたとしても、キンプリとなにわ男子が INI に明確に負けたのは間違いない。
同週だったら『連続1位の記録が潰える』のはキンプリだけじゃなかった…。
てか、CDが売れてないキンプリは「Out of 眼中」?キンプリを抜いたところで全然箔が付くこともないよねぇ?でも同期でなにわ男子を抜いたことは箔が付くどころではないと思う。
(この画像は数日後に削除する予定です。→削除しました。)
まさか…。1st SG はなにわ男子のを買ったけど、2nd SG は INI を買ったなんて人、居ないよねぇ?
今日いつものCDショップに立ち寄ったら、大きなスクリーンはスノストでもなにわ男子でもなくなってて…。
ミスチルになってた。あたちがスノスト、なにわ男子以外をこのスクリーンで観たのは半年以上ぶりくらいな気がする…。
で、念のための周囲のミニスクリーンの乗ったミニテーブルをチェックして回ったら…。
先週?INIのテーブルだったところが ENHYPEN になってて、先週キンプリのテーブルだったところに Snow Man が移ってて、ENHYPEN の裏側がなにわ男子でその向かい側が INI だった…。
キンプリはもう間もなくリリースから1か月経つからねぇ。所定の場所に移った。まぁキンプリのコーナーがあるだけ、スゴイことなのかもしれないけどねっ
あたちはそれを観て、時代は変わった?なにわ男子が K-POP の ENHYPEN と言い方悪いけど K-POP もどき(まぁ、K-POP と J-POP のいいところを合わせたと言えるかな?)に ROCK ON されてるように感じてしまった…。もっとも ENHYPEN の売り上げはキンプリほどもないようですが…。
しょーじきあたちはキンプリがこの争いに巻き込まれなくて良かった!って思ってる。キンプリは周りが言うほどCD売り上げで INI やなにわ男子に負けてても、気にはしてない気がする…。
あたちは自分で自分のことを戦略家だと思ってる。
「CDが売れないキンプリ」ということをあえて書いたのは、こういう争いで1人で何枚も無理して買うティアラが増えることは不本意だけど、CDやDVDを購入しないで YouTube などで済ませているティアラには、今までCDや音源配信?などを購入しなかった人でも1枚でいいから購入してもらえたら…。って気持ちはあった。
あたち自身昔は同じアーティストの同じCDを14枚とか29枚とか買ったことがあった。たった1人でそんなことをしてもランク外の応援しているアーティストがランクインすることはなかった…。
そして、今は溜まりに溜まったCDがよく夫婦喧嘩のタネになるけど、無料で友達に配布しまくっても、興味がない人は聞かないし、突っ返されたこともある。
昔AKBだったかな?大量に買ったCDの処分に困って山だかどっかに捨てたとかってニュースでやってたけど、それを知ったアーティストは心を痛めるよねぇ?
うちの近所の商店街でも箱買いしたらしい、AKBだったか何とか坂道だったのCD、「自由にお持ちください。」って書いてあったけど、もちろんあたちも絶対聞かないと思ったので貰わなかったけど、ずっとチェックして見てたけど減る気配もなかった。
アーティストのフリーライブでCDを購入するとサインをもらえたり、握手をしてもらえたりしたので、同じCDを買ったのも、最終的にはファンが経営している喫茶店に寄付させてもらって、そこに置かせてもらって同じ物をなくしていった。
そしてそこまでしてCDの売り上げを競うことにだんだん抵抗や苦痛が出て来て、同じアーティストの同じCDは1枚しか買わないことにしました。
最初キンプリのCDがどんなふうになっているのかが分かっていなかったため、A盤、B盤、通常盤って特典が違うだけで中身は一緒だと思ってたので1形態しか買いませんでした。
でも収録曲数だったり、曲目だったりも変わるのを知って驚きました。特典映像も違う。
で言い訳かもしれませんが、「A盤、B盤、通常盤」は同じCDではない。という結論に達して、毎回この3形態を1枚ずつ買うことにしました。
でないと知らない曲や観たことのない映像が出て来てしまうため。