今常駐している工場内メールは外部からのやり取りは一切できないメールだと聞いているのに…。
先日「ウィルス緊急対応依頼」みたいなタイトルのメールが来て、外部からは一切メールが来るはずはないのだから、トーゼン担当部署が発信してるメールだと想ふぢゃん!(だからぁ、単語登録しちゃったから「思う」よりも「想ふ」が先に来ちゃって意外とイラっとする?)
したらさ~ぁ、「今このメールを開封したソコのアナタ」的な内容で、こーゆー怪しいメールはウィルスの可能性があるので開いちゃダメでしょ!的なやつ…。あっ文章はちゃんとビジネスメールだよ。
んでもって今日さ~ぁ、先日該当メールを開いた人は9%(だったかな?)でした。
「このメールはその開いた9%の人に送っています。該当された方は必ず来月研修を受けてください。」だと!
来月はあたちは居ないよ!
それにしてもさ~ぁ、『ドッキリに掛けられて、引っ掛かったヤツが悪い』と罰ゲームをさせられるよーな気分…。まぁどーせもう居ないのでかんけーないけど…。
でもさ~ぁ、ぜぇったい他の人も最初は絶対引っ掛かってると想ふんだけど…。だってあたちだって、2度目のメールが来たらぜぇ~ったい引っ掛からないもんっ!
ところで今日は…。(あっ昨日いろいろとやらなきゃいけないことが溜まりに溜まって、残業の後帰ってから今の現場の担当営業と次の現場の担当営業と年賀状でメールを確認したい。って送らなきゃいけないメールが溜まりに溜まってたため、片付けて居るうちに、全くブログに1文字も打つことができませんでしたぁ。)
当初「長期」だと聞いていたため3ヶ月定期を買っていたため、1か月分は解約して払い戻してもらおうと思ったら…。
「12/1~2/28」の定期だったのですが、念のため改札の駅員さんに事前に確認したところ…。
未使用期間が丸々1か月以上残っていないと返金されないこともあります。具体的には「2/28から1か月前に遡って1/28~未使用状態でないとダメなので、1/27にもう使用しないとなったら、みどりの窓口に解約に来てください。」ってことでしたぁ。
しかも昔はみどりの窓口って20時までやってたのに、今は19時までしか営業していないらしい…。
なので今日は1時間早退して解約してから帰りました。
おかげで「VS魂」は途中下車してネットカフェで観なくて済んだのですが、調子こいて買い物してから帰ったのでまたまた5分遅刻。
それにしてもさ~ぁ、岸くんヤバいよねぇ?ヤバ過ぎだよねぇ?
岸くんかつて高いところからおっこって頭打ったとかって経験ない?
年取るとさぁ、Aさんから聞いた話を、忘れて「ねぇ、知ってる?」っつってAさんに話しちゃったりして、「それ私が○○(私のこと)さんに教えたこと。」って言われちゃうことあるけど…。
他の人の経験したことを自分が経験したことと混同しちゃったことは62年生きてきて1度もなかったゾ!
それと…。
岸くんの英語、少しは上達してるかな?って思って観てたら…。むしろ退化してなぁい?
おっかしぃなぁ、今日は早めに帰ったので時間がたっぷりあったはずなんだけど…。
でもねぇ、今日は早めに帰って映画でも観に行こうかと思ってたら…。
主人が今朝「今日帰るの早いんでしょ?じゃご馳走いっぱい作っておくね。」
前々から何度も書いてるけど、うちは夫と妻が逆転してるのよねぇ。
あたちは思わず(ウザッ)って思っちゃった…。あたちって「a・ku・sa・i?」
そーそー、廉祭りの後は紫耀祭りが続くのねぇ。
でもさ~ぁ、フツーのグループ、他のメンバーの生まれ育った歴史を知ってるってこと殆どないと想ふんだけど…。
キンプリは誰が何gで朝とか夕方とか生まれて、どんなエピソードがあったとか、そんなのメンバー内全員で周知してるんだねぇ。
まるで兄弟?
紫耀くんのお母さまはきっと紫耀くんが生まれた時にきっと思ったのでしょお、この子は私が守る。って。
問題は明日なのよねぇ…。どっちを観るのか…。
先日「ウィルス緊急対応依頼」みたいなタイトルのメールが来て、外部からは一切メールが来るはずはないのだから、トーゼン担当部署が発信してるメールだと想ふぢゃん!(だからぁ、単語登録しちゃったから「思う」よりも「想ふ」が先に来ちゃって意外とイラっとする?)
したらさ~ぁ、「今このメールを開封したソコのアナタ」的な内容で、こーゆー怪しいメールはウィルスの可能性があるので開いちゃダメでしょ!的なやつ…。あっ文章はちゃんとビジネスメールだよ。
んでもって今日さ~ぁ、先日該当メールを開いた人は9%(だったかな?)でした。
「このメールはその開いた9%の人に送っています。該当された方は必ず来月研修を受けてください。」だと!
来月はあたちは居ないよ!
それにしてもさ~ぁ、『ドッキリに掛けられて、引っ掛かったヤツが悪い』と罰ゲームをさせられるよーな気分…。まぁどーせもう居ないのでかんけーないけど…。
でもさ~ぁ、ぜぇったい他の人も最初は絶対引っ掛かってると想ふんだけど…。だってあたちだって、2度目のメールが来たらぜぇ~ったい引っ掛からないもんっ!
ところで今日は…。(あっ昨日いろいろとやらなきゃいけないことが溜まりに溜まって、残業の後帰ってから今の現場の担当営業と次の現場の担当営業と年賀状でメールを確認したい。って送らなきゃいけないメールが溜まりに溜まってたため、片付けて居るうちに、全くブログに1文字も打つことができませんでしたぁ。)
当初「長期」だと聞いていたため3ヶ月定期を買っていたため、1か月分は解約して払い戻してもらおうと思ったら…。
「12/1~2/28」の定期だったのですが、念のため改札の駅員さんに事前に確認したところ…。
未使用期間が丸々1か月以上残っていないと返金されないこともあります。具体的には「2/28から1か月前に遡って1/28~未使用状態でないとダメなので、1/27にもう使用しないとなったら、みどりの窓口に解約に来てください。」ってことでしたぁ。
しかも昔はみどりの窓口って20時までやってたのに、今は19時までしか営業していないらしい…。
なので今日は1時間早退して解約してから帰りました。
おかげで「VS魂」は途中下車してネットカフェで観なくて済んだのですが、調子こいて買い物してから帰ったのでまたまた5分遅刻。
それにしてもさ~ぁ、岸くんヤバいよねぇ?ヤバ過ぎだよねぇ?
岸くんかつて高いところからおっこって頭打ったとかって経験ない?
年取るとさぁ、Aさんから聞いた話を、忘れて「ねぇ、知ってる?」っつってAさんに話しちゃったりして、「それ私が○○(私のこと)さんに教えたこと。」って言われちゃうことあるけど…。
他の人の経験したことを自分が経験したことと混同しちゃったことは62年生きてきて1度もなかったゾ!
それと…。
岸くんの英語、少しは上達してるかな?って思って観てたら…。むしろ退化してなぁい?
おっかしぃなぁ、今日は早めに帰ったので時間がたっぷりあったはずなんだけど…。
でもねぇ、今日は早めに帰って映画でも観に行こうかと思ってたら…。
主人が今朝「今日帰るの早いんでしょ?じゃご馳走いっぱい作っておくね。」
前々から何度も書いてるけど、うちは夫と妻が逆転してるのよねぇ。
あたちは思わず(ウザッ)って思っちゃった…。あたちって「a・ku・sa・i?」
そーそー、廉祭りの後は紫耀祭りが続くのねぇ。
でもさ~ぁ、フツーのグループ、他のメンバーの生まれ育った歴史を知ってるってこと殆どないと想ふんだけど…。
キンプリは誰が何gで朝とか夕方とか生まれて、どんなエピソードがあったとか、そんなのメンバー内全員で周知してるんだねぇ。
まるで兄弟?
紫耀くんのお母さまはきっと紫耀くんが生まれた時にきっと思ったのでしょお、この子は私が守る。って。
問題は明日なのよねぇ…。どっちを観るのか…。