基本私は一般的に「成功している人達」を応援するつもりはありません。私が応援しなくても既に成功しているのですから、たかだか私1人が応援しても何も変わらないと思うから。

成功しているか否かは、私は回りの友達にそのアーティストの名前を出しても誰でもほぼ知っているアーティストは成功していて、殆どの人がその名前や活動をあまり知らない場合はまだ発展途上だと思うから応援したいと思ってしまう。

でも誰も彼も応援する訳にはいかない。


それでも今までは歌もある程度の実力があり「性格のいい人」だと思ったアーティストを何十人も応援してきました。自分の正確を「All or Nothing」と言っていて、その1人1人を全力で応援してきました。

そして気が付いたのです。最初は彼らのライブに行くことが楽しみで、喜びでしかなかったのですが、いつしか苦しさも感じるようになってきていたことに。

友達にも何度か話したりもしてみましたが、コロナ前にはライブと舞台のチケット代だけで月に10万くらい、多いときにはチケットが10枚以上になることもあり、私自身も苦しさを感じるようになっていたし、友達からも「多すぎだよ。少し減らしたら」と言われました。多い時には1日で4人が重なったこともありました。

でも「少し」ってどのアーティストを削るの?私には誰も削れませんでした。


でもコロナのせいで、テレワークとなり、ライブも舞台も一切行かれなくなりました。

それなのに、ゲッターズ飯田さんの占い本によると私の運勢は「2020年からこれまでにないほどの幸運に恵まれる。」というような物でした。全然当たってないぢゃん!最初はそう思いましたが…。

もしかしたら見方を変えたら「これまでにないほどの幸運」ってことになるのかなぁ?と思い、見方を変えることにしてみました。

削ろうと思っても削れなかった、私が応援してきたアーティスト約20人。逆に一旦リセットしてゼロから再構築していけばいいんじゃないのぉ?

そう思ったら、コロナはいい転換期のきっかけになったのかもしれません。


また毎月チケット代に給料の半分を取られてしまっていたため、グッズや雑誌や交通費などで預金はおろか、年払いの生命保険料すらも預金を切り崩して当てるようになってしまっていたのも、おかげで全額前納することに成功し、あとはあまりに減ってしまった預金の穴埋めができさえすれば…。

預金の穴埋め(主人が私のライブやCDを買うことも、雑誌も一切認めてくれないため、全て主人に内緒でやっていたので、主人が勝手に私の預金が数千万円あると試算していて、それどころか実際には私はゼロが1つ、2つ足りないくらいまで預金を切り崩してしまったため。)

ライブや舞台に行きまくるのに、「ウソ残業」「ウソ休日出勤日」を使いまくっていたため、主人は私全く遊ばずに残業代、休日出勤手当も入ってきていたため数千万円預金があるものと勝手に試算していたけれども私の方は残業代、休日出勤手当どころか預金を切り崩していたため、主人が思っている額までは穴埋めできなくても少なくとも、ゼロ1つ足りないくらいまでは穴埋めしておかなければ死ぬに死ねない。と思っていました。


そして私は「兎は寂しいと死んじゃうけど、あたちはライブ、舞台に行かないと死んじゃう!」とずっと言い続けてきましたが…。

死なないことに気が付きました。まずはテレビ(元々「テレビっ子」ならぬ「テレビおばさん」だったので)を観まくり、テレワークの間は一切『私の時間』は捻出できませんでしたが、テレワークの会社と契約が終了したため、主人の目を盗んで週一くらいで映画を観に行かれるようになりました。


そうしているうちに…。


2019年1月5日(土) 18時30分~21時00分『逃走中 ハンターと進撃の恐竜』で、海人くんがミッションで他の人をも救い、さらに自分も優勝してしまったのを観て深く感動して、記憶には残っていましたが、ジャニーズは冒頭に書いたように、一般的に成功している人達なので応援する(CDを買ったり、ライブに行きまくったりなど)気は全くありませんでした。

逃走中は結構観ていて、ミッションに挑戦して失敗している人とかも結構観て来たので、ハンターがすぐ近くに居ることに気付いて萎縮して、蛇に睨まれたカエルのように、すくんでしまって動けなくなって、ハンターに捕まってしまった人たちを何人も観て来たので、狭い図書館の中では、視界に入った時点で既に至近距離なので、まず逃げ切れることはないと思っていたのに、海人くんは怯まず俊敏に2人のハンターと恐竜の作り物の間を巧みにすり抜けて、ミッションに成功してしまいました。

「絶対捕まった人を助けたい。」という使命感と、無欲な姿勢で自分が捕まってしまう可能性のことは二の次、三の次で果敢にミッションに挑んだ19歳の男の子。驚きでしかありませんでした。


それでもコロナ前はライブ、舞台に行きまくっていたため、それっきりになってしまっていたのに…。


--<以下、私のブログの過去記事>-----

驚き!
2019年10月24日 23時21分09秒 | 日記
キンプリの高橋海人くん、少女漫画家デビューしたらしいけれども、言われなきゃ全然ジャニーズアイドルが書いてるとは思えない。

忙しいアイドル活動の傍らで月の内35時間くらい漫画を書く時間に費やしているそうです。ジャニーズだけでも十分に忙しくて十分にやっていけそうなのに、最近本当に多彩なジャニーズアイドルが多いよねぇ。

--<以上、私のブログの過去記事>-----

テレビ番組でたまたま海人くんのことやっていたんでしょうねぇ。で、「逃走中」の時の海人くんの活躍を思い出した。


--<以下、2020年04月13日 23時33分34秒記事>-----

さて、今クールのドラマは「ハケンの品格」や「半沢直樹」も観るつもりで居ますが、一番「未満警察 ミッドナイトランナー」が楽しみっ!

コロナのせいなのか、「ハケンの品格」近日放送、「未満警察 ミッドナイトランナー」近日スタートとなっていますが。


「未満警察 ミッドナイトランナー」はSexyZone中島健人くんとKing&Prince平野紫耀くんがバディを組んでまだ警察学校?で訓練している最中なのに、いろんな事件を解決していく?


King&Prince平野紫耀☆SexyZone中島健人 新土曜ドラマ「未満警察 ミッドナイトランナー」スタート直前
213,731 回視聴 2020/04/07に公開済み


ケンティも嫌いじゃないけど、キンプリは最初私は「何よ!キング&プリンスって自分達で言っちゃうんかいっ!」って思っちゃったんだけど、あざとく可愛いをアピールしたりとかじゃなくて、みんな天然だったり、おっとりだったり、とっても性格がいいみたい。

ファンなのか?って言われたら違うと思うんだけど、観てると好感が持てるのよねぇ。

高橋海人くんはおっとりした性格に見えるのに、『逃走者』という番組で、自分を守ることは2の次、3の次で、キケンをかえりみず正義のため、正しいと思うことを信じて他の人たちを助けたりして、結局最終的には無欲の勝利で1人だけ賞金獲得しましたが、私は(こんなに”人がいい”人は観た事が無い。)と思ってしまいました。

そして高橋海人くんは最初は企画だったらしいのですが、他のメンバーが休んでいる時に少女マンガを書いて、出版してもらえるところまで行ったという努力家なのも涙が出そうなくらい感動してしまいました。


平野紫耀くんも天然というか、おかしいのに、歌って踊ったらやっぱりカッコいい?

そしていつからかな? ZIP! の「MEDAL RUSH」というコーナーで毎週オリンピック(パラリンピック?)競技に挑戦して最後にコーチしてくれた先生と戦ったりする?

最初は本当の未経験でドン臭そうにも見えるのに、やはり運動神経はいいのか、最後にはコーチを負かせてしまったり、コーチを感心させたりするほどに上達してるのには本当に驚きました。

みんな本当におっとりしてるようなカンジなのに、週の最後には本当に輝いてる。

--<以上、2020年04月13日 23時33分34秒記事>-----

テレワークに入ってすぐに紫耀くんがケンティーと「未満警察 ミッドナイトランナー」に出演することを知って、またZIP!のコーナーを観て、ぐんぐんキンプリに興味を持っていったらしい。

でも…。

私はコロナなんてすぐに収束するものと思っていたので、一時的にキンプリに興味を持っても、コロナが収束したら夢物語のように、また目が覚めてかつてのように応援してきた20人のライブや舞台に行きまくる日常に戻るものだと思っていました。

ところが1年経ってもまだコロナは収束しない。

そして前述のように、「All or Nothing」を捨てて一旦リセットしてゼロからスタートしようとしている時期に、アイドルとしてジャニーズで成功しているように見えていても、いろんな誹謗中傷や問題を抱えていることを知って、キンプリも応援していくかどうか、考えるようになっていました。

そうして今回のシングルリリースはキンプリにとって『何か大きな挑戦?』って感じ、私1人くらい応援しようが、しまいが何も変わらないかもしれませんが、応援していきたいと思うようになりました。

今はリセット中(ゼロ)のため、全力でキンプリを応援することができても、またライブや舞台に行きまくれるようになったら、今のようにはキンプリを応援できないし、たぶんキンプリのコンサートに行くことは叶わないものと思っています。

それでもやっぱりキンプリ(海人くん)も応援していきたいと心が定まりました。


私の音楽三昧の始まりはサムエルだと思っています。なのでノブくんはこれからもずっと応援し続けていくつもりでいます。紘毅くんも応援し続けていきたい。

それにキンプリ(海人くん)は応援し続けていきたいと思っています。

他は、ムリをしない範囲で都度判断していきたいと思っています。


キンプリを好きになったのはジャニーズだからじゃなく、成功しているからでもなく、イケメンが集まったグループだからでもありません。

逆シンデレラのように、海人くんが私の心の中に落としていった靴が再び海人くんと結びつけてくれた?

私の好みのタイプ(童顔、甘いマスク、カワイイ系)のアーティストは芸能界にも山ほど居ます。キンプリの中でも海人くんはルックスでは紫耀くん、廉くんには叶わないかもしれません。でも私の心の中に靴を落として行ったのは海人くんただ1人だけ。正直、海人くんのルックスは私の好みのタイプとはちょっと違うと感じていますが、人懐っこい、誰にも甘えてしまう海人くんは可愛くて仕方ありません。つまり海人くんは見た目が好きなんじゃなくて心が好き!性格が好き!


そして…。

玄樹くんをリアルタイムでは観ていませんが、玄樹くんも応援していきたいと思っています。正直、同情なのか、自分でもまだ判りません。玄樹くんは脱退、退所する時には飲み込んだ言葉があったと思います。それでも事務所の発表のメッセージとほぼ同じメッセージをあえて、インスタの最初に載せた時に、健気に感じました。

玄樹くんが病気を克服して、ソロ活動を軌道に乗せることができるまでは確実に見守って行きたいと思っています。たぶんその後も。

そうそう、キンプリのファン歴、いつから数えたらいいのか解らなくなって、自分のブログを遡って調べて、考えて、決めました。最初の頃はほとんどキンプリのことは何も知らなかったけれども、私のキンプリファン歴は始めて海人くんを観た『2019年1月5日(土) 18時30分~21時00分『逃走中 ハンターと進撃の恐竜』』から数えることにしました。なので今、ファン歴1年半?


↓廉くん、「膝下ろして!」って怒られちゃったってゆーの、これ?

『ミートピア』 King & Prince TVCM 特別篇
1,102,975 回視聴 2021/04/28



↓まだ観られて無いけど…。

#16【お宝続出!?】家の中にあるものを持ち寄ったら凄い事になった…
442,345 回視聴 2021/06/06



↓まだこれも観られてなぁ~い。

THE FIRST -BMSG Audition 2021-
[スッキリ]ボーイズグループ発掘オーディション密着 #13 日テレ 6月4日(金)放送分 6月11日(金) 14:59 終了予定