東京95人で何ヶ月ぶりかの2ケタだってことですけれども…。


↓なぁんか嫌!勝利宣言みたいで。

GoTo利用は延べ200万人 開始から1カ月、菅氏が明らかに
8/24(月) 12:59配信
共同通信


 菅義偉官房長官は24日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症を受けて、経済対策の一環として実施している政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者が7月22日の開始から約1カ月で、少なくとも延べ200万人に上ったと明らかにした。

 事業に登録したホテルや旅館で判明した感染者は計10人と比較的低水準で推移しているといい、菅氏は「必要に応じて専門家の意見を聞きながら適切に運用していきたい」との考えを示した。

 事業は人の移動で感染拡大を招きかねないとの批判の声もあるが、菅氏は「(観光業は)まさに瀕死の状況だ」と必要性を改めて強調した。


東京は「Out of 眼中」、サラリーマンの街新橋、新宿の歓楽街なんぞは考慮するに値しないってこと?テレワークが終わらないとお店を空けていてもお客さんが殆ど入らないお店は100万とか200万とかでも簡単に倒産してしまう。

-----
 事業は人の移動で感染拡大を招きかねないとの批判の声もあるが、菅氏は「(観光業は)まさに瀕死の状況だ」と必要性を改めて強調した。
-----

観光業以外は健全な経営活動が送れているの?それって不公平なんじゃないの?観光業が復活できればGDPの落ち込みを少しでも引き上げられるけど、新橋のサラリーマン向けの飲み屋さんが数軒潤ったところで、GDPには何の影響もないから?

こんなことじゃ、次の選挙では自民党に入れられないよねぇ?


私は今日は月曜なので95人だったからと言って安心はしてません。

もしも仮にこの後どんどん新規感染者が減っていったら、いつから東京も「Go to トラベルキャンペーン」の対象にするつもりなの?

東京はまだ始まってもいないのに、結果が出たかのような勝利宣言、はっきり言って不愉快でしかない。

だいたい私はひねくれ者かもしれませんが「事業に登録したホテルや旅館で判明した感染者は計10人と比較的低水準で推移している」こんな数字そのまま額面どおりに受け取れる訳がない。

観光業も政府もできるだけ「Go to トラベルキャンペーン」で感染者が増えた訳ではないと言いたいためできるだけ抑えたい数字でしょ?

東京オリンピックが延期になった途端に見る見る新規感染者が増えていった東京都のように、私は絶対数値を忖度してると思っています。

だいたいさ~ぁ。200万人って

日本の人口1億2427万人余 11年連続で減少
2020年8月5日 17時13分


2,000,000人 ÷ 124,271,318人 × 100 = 1.6 %

だよねぇ?計算間違ってる?「Go to トラベルキャンペーン」の恩恵を受けたのは国民の 1.6 %のみ?1割にも満たない?

税金を使って不公平にもほどがあるんじゃないのぉ?私、計算間違ってる?

ところでさ~ぁ、最初は「新型コロナウィルスは季節性インフルエンザのように梅雨や夏の前に収束する。」なぁんて言われてたけど、全然その気配ないよねぇ?むしろ暑さが好きなのかな?とか思えちゃう!