東京都は238人、全国で795人で過去最多だって!

政府発表の「東京の医療は逼迫していない。」は間違いだと都の専門家の方達が指摘しているってこと。

今日の感染者は2週間前の感染なので、2週間後にはもう医療関係は逼迫している試算になるとか…。

大阪121人もそうだけど、埼玉62人も愛知64人も福岡61人も第一波の時を超えて過去最多。

政府もいい加減国民を騙そうとするのはやめたら?

「こんぐらいたいしたことない。」「まだまだ大丈夫!」って言ってる間に本当に取り返しがつかないことになったら国はもう責任逃れできないですよ!


政府の専門家分科会では、「もうピークアウトしている」と見ているらしい…。どこが?ってカンジですが…。小池都知事は第一波の感染拡大のきっかけとなった連休と重ねてこの4連休を見てるんじゃないかな?って思いますが。

本来ならオリンピックが始まるはずの臨時4連休でしたが。



↓横浜流星くんは、自らPCR検査と抗原検査を受けたそうで、PCR検査結果はまだ出ていないけど、抗原検査で陽性が出た時点で発表し、まだ稽古中で公演が始まっていないのに、公演中止になってしまったとか…。

コロナ感染の横浜流星と新ドラマで共演…高杉真宙は抗原検査で陰性
7/22(水) 19:37配信
中日スポーツ



PCR検査が一番精度が高いと言っても、それでも100%ではなく、抗原検査の精度はイマイチ分りませんが、抗体検査はキットによっても精度の幅が広く結構信用度が下がるため、陽性が出たらそれで確定だけど、陰性だったら改めてPCR検査をする。と以前聞いたことがあります。

ただ流星くんは抗原検査の段階ではっきりと陽性反応が出たらしいですが。でもPCR検査でも採取方法によっても検知できる期間などに違いがあるみたいですねぇ。


抗体検査・抗原検査・PCR検査 どう使い分ける?
忽那賢志 | 感染症専門医
5/17(日) 10:31


まだ若いので重症化はしないと思いますが、早く良くなるといいですね!