「往復の通勤時間が半分になった分+α=毎日の残業時間」になっちゃってる…。

だから「オンスケ」はムリ有り過ぎだっつってんぢゃん!リーダーがあたちの言うことを聞く耳を持たないのは相変わらずなのよねぇ。

でもまぁ、都内に居るだけでもあり難いと思うべき?


↓あたちが、紘毅くんと出会った曲も「二子玉」だもんねぇ。そーんなにひどかったんだぁ。

景色があれほど変わってしまうとは・・・
2019-10-15 14:20:00


「家からでられなかったので爪楊枝でイスをつくってました。」

ええーーっ…。ほーんと紘毅くん、手先が器用よねぇ?


↓良かった~ぁ。今年はもう本公演はないのかと思って(さびし~~~っ。)って思っちゃってた。

IZAM official‏ @IZAM_official
おはようございます☁️
今日は寒いですね。
もうじき、ベニバラ兎団の12月本公演詳細が発表されます。
ベニバラ ファミリーの役者様をはじめ、初参加の方も沢山☺️
12/25~29はベニバラに時間をくださいね🥀
内容は違うけれど、ヴィジュアル的には、こんな世界観の作品を創りたく個人的に思ってます。


再演だったら「パライソの海」なら観てみたいかなぁ。



↓これこれ、この久下さんの目。パタリロの目とおーんなじ。

森丘 崇@オーロラタクトVo. 11/2ワンマン‏ @takashi_vocal
最後はこの人。久下恭平くん。ゲスト枠なのに最初からいたかのような安心感。単純に好き。笑
1回にかける情熱と発想が凄い。本当にお芝居が好きなんだなー。。。
1度、ちゃんと彼と絡みのある芝居をしてみたい。おこがましいけど。
出てくれてありがとう!🍻
#ワタシシノブカイ



↓ノブくん、結構そーゆーのあるよねぇ。何せノブくんのライブは男性率が非常に高いからねぇ。

大久保伸隆‏ @OkuboNobutaka
オーストラリアのColeClarkでギターを作っている方から帰国されたタイミングでギターをいただいた。自分モデルを作ってくれていてビックリ。大切に弾かないとね。



せっかくさぁ、ライブと舞台のカブりの整理ができたと思ったのに、全然申し込みができていない。

今週末のは当日券がなかったらアウトだわなぁ。


そ~言えば最近 mixi ってあんま聞かない気がするけど、廃れちゃったのかなぁ?まだ生きてるのかなぁ?