劇場版「パタリロ」。

ファーストデイ(毎月1日)だからねぇ。

レイトショーよりも早めだけど、私がギリギリ間に合う時間があったので。まぁ通勤途中から少し外れるんだけどねっ!

水曜のレディースデイはもう何十辺も行っているのですが、ファーストデイはいっつも終わってから気が付くのでねぇ、殆ど行ったことなかったんだぁ。

もーぉコミックと一緒、ハチャメチャ。

バンコランとマライヒはもう少し中性的なイメージだったんだけど、とにかく加藤涼くんは100%「パタリロ」

でさぁ、今回明らかに「翔んで埼玉」に合わせて作ったカンジ。

埼玉(春日部)をディスってるの。

ホントはねぇ、「空母いぶき」とか「僕はイエス様が嫌い」が観たかったんだけどねぇ。これが映画館が限られてるので、難しいんだわぁ。

「ダイナー」も観てみたいけど、まだ始まってないし~ぃ。

「ダイナー」もそうだけどさぁ、「ザ・ファブル」も「東京グールー」?も非日常過ぎるのよねぇ。

テレビドラマもそうだけど『3年A組-今から皆さんは、人質です-』とか「あなたの番です」「今日から俺は!!」(今日から俺はツッパリになるって話)とか、現実にはありえんでしょお。

教師が生徒を人質に立てこもったり、出演者はホームドラマみたいな人が多いのに、毎週人が死んでいくマンションの話。

「殺し屋」のなんて、若者がカッコいいとか思っちゃってモデルガン?試してみようとか思っちゃったりするんじゃないかな?って心配しちゃうよ!

ありふれた話じゃ満足できなくなって、世の中全体が刺激を求めてるってことなのかなぁ?


↓行けたんだねぇ。良かったねぇ。「こんさと すごかった」解るよぉ。あたちはGLAYのコンサート行ったことないけど、チェジンくんの日本語ボキャブラリーが貧弱なんじゃなくて、それしか言葉がなかったんだよねぇ?

chaejin95
てるさん こんさと すごかった
ありがとうございます🙏🏻
좋은공연 감사합니다.👍🏻
#glay #てるさん
12時間前


えっとぉ、右側のイケメンさんはどなた?「문지후 (@m_jihu)」さんって所属グループはないのかな?

TERUさんだけじゃなくて他のメンバーの方とも一緒に写真を撮らせてもらったなんて、一生の宝物だねぇ。家宝にしなくちゃね!