(あっ、昨日のことは今朝、昨夜の日時でUPしてまぁす。)
『フォトシネマ朗読劇「天使がいた三十日」』@TOKYO FM HALL。
13:00開場 13:30開演
テジュ/城田純/橋本真一/西村信章
16:00開場 16:30開演
イ・セヨン(CROSSGENE)/城田純/橋本真一/西村信章
昼公演開場1時間前に着いちゃった私は周辺をうろうろしましたが、40分前だったかな?その頃にはTFM入り口前で開場を待っていましたが、私の他に待っている女性が3人居ましたが、1人はやはり時間が長すぎるのか離れていきました。
そして残ったお2人は城田純さんファンで、お一人は訛りが京都からの方のようでした。もうお一方は京都ではなさそうでしたが、埼玉よりは遠いところからいらしているようでした。
そして…。イ・セヨンくんの日本語が上手いとかいう話で、「Devil May Cry」の話になり私を含めた3人とも観たので、話が弾んで、私はキャスト名に城田純さんの名前があったことは覚えていたのですが、どの役だったのか忘れてしまっていたのですが、グァンスくんの白デビルの執事役でした~ぁ。
何でも城田純さん、まともな役を殆どやらないそうで、城田純さん自身も今回ほどまともな役は初めてだって言っていましたが、彼女達は何って言ってたかな?それ以来2本目だって言ってましたぁ。
そのお二人はお一方は元は城田優さんファンだったけれども、優さんのファンミに純さんが出演して、そこから両方応援するようになったそうです。そしてもうお一方は元々は違う方のファンだったそうですが、その方が身に着けていたネックレスが純さんプロデュースだったそうで、ちょうど純さんが展示会だかそんなことをやっていてその場に純さんが居たそうで、まず純さんのファンになり、その後、優さんのファンにもなったそうです。
優さんも純さんも似てるのでねぇ、今日も観ているうちに優さんにも見えてしまいました。
あっそうそう、BOYFRIENDの双子のヨンミンくんとクァンミンくん、やっぱ似てるらしくて、ヨンミンくんだと分かっているのに、ついクァンミンくんに見えちゃう瞬間があるってファンの方が言ってたけど…。
↓えっ?何?
BOYFRIEND解散を発表!デビューから8年…所属事務所「心から感謝してる」
2019/5/17
なぁんかさぁ、あたちが K-pop グループのことを調べるとそのタイミングで、解散だの活動休止だの脱退だのってニュースが出てるの、何で?
おっと脱線した。
昼公演はテジュくんが社長役で夕方公演?はイ・セヨンくんでしたぁ。
どちらも共演者に日本語をベタ褒めされていましたぁ。
テジュくんは昨日、出るタイミングを間違えちゃって、センターで叫ぶセリフ?を言っちゃったそうですが、マイクがオフになってたので何気なくはけたそうです。昨日のアフタートークでは「演出です。」でごまかしたそうですが、間違ったそうです。
テジュくん、途中で台本のページを見失っちゃうといけないから?セリフを覚えたそうで、でもそれが逆に途中まで覚えたセリフを言っているうちに急に次のセリフが合っているか確認したくて、台本に目を落とすと、今どこを話しているところなのかが分からなくて余計に焦っちゃう?とか言っていましたぁ。
イ・セヨンくんは最後の方のクライマックスの辺りのシーンで台本を思いっきりすっ飛ばしちゃって、ちょっと暗いシーンだったので、イ・セヨンくんの焦った顔は見えませんでしたが、私は手を叩いて大爆笑しちゃったら、お隣の若い女の子に睨まれちゃいましたぁ。シリアスな劇なのに、大爆笑しちゃう私が悪いよねぇ?
城田純さんは2人の名前を言うシーンで「する」人と「される」人の名前を取り違えて言ってしまったそうで、私はそのシーン何だか違和感はあったのですが、何がどう違ったのかが分かりませんでしたぁ。
昼公演の時には舞台袖から出てくる時に蹴っ躓いて転びそうになったそうで、その後なのかな?って思いますがセリフを2回繰り返してた箇所がありました。
橋本真一さんは初日に社長役をやって今日は主役をやったそうです。違う役をやることもあるんだぁ。
アフタートークで何役をやったのかを自分で言うシーンで、西村信章くんは「主任と大学生と大家さんの息子とは山下達郎(って言ったよねぇ?)です。」って言っていましたが、山下達郎さんのクリスマスイブを劇中で口ずさんだだけなので、そう言っていましたぁ。
で、城田純さんはそれに倣って?「田崎とおじさんを演じた城田純です。」って言っていました。西村信章くんの演じた大学生が田崎のことを「おじさん」と呼んでいたから。
う~ん、もぉ時間がなぁ~い。だいたい書けたと思うんだけど…。
『フォトシネマ朗読劇「天使がいた三十日」』@TOKYO FM HALL。
13:00開場 13:30開演
テジュ/城田純/橋本真一/西村信章
16:00開場 16:30開演
イ・セヨン(CROSSGENE)/城田純/橋本真一/西村信章
昼公演開場1時間前に着いちゃった私は周辺をうろうろしましたが、40分前だったかな?その頃にはTFM入り口前で開場を待っていましたが、私の他に待っている女性が3人居ましたが、1人はやはり時間が長すぎるのか離れていきました。
そして残ったお2人は城田純さんファンで、お一人は訛りが京都からの方のようでした。もうお一方は京都ではなさそうでしたが、埼玉よりは遠いところからいらしているようでした。
そして…。イ・セヨンくんの日本語が上手いとかいう話で、「Devil May Cry」の話になり私を含めた3人とも観たので、話が弾んで、私はキャスト名に城田純さんの名前があったことは覚えていたのですが、どの役だったのか忘れてしまっていたのですが、グァンスくんの白デビルの執事役でした~ぁ。
何でも城田純さん、まともな役を殆どやらないそうで、城田純さん自身も今回ほどまともな役は初めてだって言っていましたが、彼女達は何って言ってたかな?それ以来2本目だって言ってましたぁ。
そのお二人はお一方は元は城田優さんファンだったけれども、優さんのファンミに純さんが出演して、そこから両方応援するようになったそうです。そしてもうお一方は元々は違う方のファンだったそうですが、その方が身に着けていたネックレスが純さんプロデュースだったそうで、ちょうど純さんが展示会だかそんなことをやっていてその場に純さんが居たそうで、まず純さんのファンになり、その後、優さんのファンにもなったそうです。
優さんも純さんも似てるのでねぇ、今日も観ているうちに優さんにも見えてしまいました。
あっそうそう、BOYFRIENDの双子のヨンミンくんとクァンミンくん、やっぱ似てるらしくて、ヨンミンくんだと分かっているのに、ついクァンミンくんに見えちゃう瞬間があるってファンの方が言ってたけど…。
↓えっ?何?
BOYFRIEND解散を発表!デビューから8年…所属事務所「心から感謝してる」
2019/5/17
なぁんかさぁ、あたちが K-pop グループのことを調べるとそのタイミングで、解散だの活動休止だの脱退だのってニュースが出てるの、何で?
おっと脱線した。
昼公演はテジュくんが社長役で夕方公演?はイ・セヨンくんでしたぁ。
どちらも共演者に日本語をベタ褒めされていましたぁ。
テジュくんは昨日、出るタイミングを間違えちゃって、センターで叫ぶセリフ?を言っちゃったそうですが、マイクがオフになってたので何気なくはけたそうです。昨日のアフタートークでは「演出です。」でごまかしたそうですが、間違ったそうです。
テジュくん、途中で台本のページを見失っちゃうといけないから?セリフを覚えたそうで、でもそれが逆に途中まで覚えたセリフを言っているうちに急に次のセリフが合っているか確認したくて、台本に目を落とすと、今どこを話しているところなのかが分からなくて余計に焦っちゃう?とか言っていましたぁ。
イ・セヨンくんは最後の方のクライマックスの辺りのシーンで台本を思いっきりすっ飛ばしちゃって、ちょっと暗いシーンだったので、イ・セヨンくんの焦った顔は見えませんでしたが、私は手を叩いて大爆笑しちゃったら、お隣の若い女の子に睨まれちゃいましたぁ。シリアスな劇なのに、大爆笑しちゃう私が悪いよねぇ?
城田純さんは2人の名前を言うシーンで「する」人と「される」人の名前を取り違えて言ってしまったそうで、私はそのシーン何だか違和感はあったのですが、何がどう違ったのかが分かりませんでしたぁ。
昼公演の時には舞台袖から出てくる時に蹴っ躓いて転びそうになったそうで、その後なのかな?って思いますがセリフを2回繰り返してた箇所がありました。
橋本真一さんは初日に社長役をやって今日は主役をやったそうです。違う役をやることもあるんだぁ。
アフタートークで何役をやったのかを自分で言うシーンで、西村信章くんは「主任と大学生と大家さんの息子とは山下達郎(って言ったよねぇ?)です。」って言っていましたが、山下達郎さんのクリスマスイブを劇中で口ずさんだだけなので、そう言っていましたぁ。
で、城田純さんはそれに倣って?「田崎とおじさんを演じた城田純です。」って言っていました。西村信章くんの演じた大学生が田崎のことを「おじさん」と呼んでいたから。
う~ん、もぉ時間がなぁ~い。だいたい書けたと思うんだけど…。