工場カレンダーの出勤日。つまり今日から平日開始。そして今日から本番初日で、いつでも臨戦態勢。とか言っちゃって、今日はなんて平和な日だったんだぁ。昨夜の夜間バッチで幾つかエラーが出たらしいんだけど、昨日まではうちのチームが一次対応的だったんだけど、エンドユーザーさんにシフトしていくため今日からは一次対応がエンドユーザーさんで、私たちはエンドユーザーさんから依頼があったら、サポートする立場に…。

でも本番なので、いざ依頼が来たら、チンタラ、チンタラしてられない。速さが命。


それにしても…。


私のゴールデンウィークはいったいどこ行った?世の中10連休と言っている今年、私は4日休日出勤して2日休んで、1日休日出勤して、2日休んで1日休日出勤。

フツーじゃん!土日2休んで5日出勤してまた土日2日休んで…。その土日が超くっついて間に1日挟んだだけみたいなもんじゃん!

私のゴールデンウィーク返せ~ぇっ!


そ~そ~、昨日のさぁ、コレ↓
---------------
でねっ、私の後ろの席の方達が「アレ、JONTE じゃね?JONTE 出てんだぁ。」的に言っていたので、私は勝手に心の中で(そういうおたく様は JONTE さんファンではないということですよね?では何故、JONTE さんのことご存知なのでしょお?)

あっ、分かったゾ!たぶん岸谷五朗さんと寺脇康文さんがやっている「地球ゴージャス」で JONTE さんを観た方達なんじゃないかなぁ?

「キンキーブーツ」は上演台本が岸谷五朗さんで、JONTEさんも三浦春馬くんも何度か「地球ゴージャス」に出演させてもらっているので、たぶん…。
---------------
何でそう思ったのかっちゅーと、彼女達、三浦春馬くんのファンの方達のようだったのね。

私も三浦春馬くん、好きなんだけど、ドラァグクイーン姿の春馬くん観て彼女達、「可愛い」だか、「カッコい」いだかって言ってたのね。正直私はドラァグクイーン姿の春馬くんに対して私はそうは見えなかったのね。なので驚いたの。春馬くん以外のファンの方だとはとても思えなかったんだ。

っちゅー訳でねぇ、JONTE さん、「春馬」って言って可愛がってあげてた?JONTE さんは弟分は下の名前で呼び捨てにするので。紘毅くんもねっ!


えっ?そーなのぉ?

「夜に爪を切ると親の死に目に会えない」って、江戸時代?明かりも暗い部屋で爪切りなんてなかったので、ナイフのようなもので切っていて、間違って怪我をしてしまうと、破傷風などにかかっても医療が発達してなかったので、死にかかわることがあったりするからなんだって~ぇ。

つまり親が死んじゃうんじゃなくって自分が先に死んじゃうので「親の死に目に会えなくなる」んだって!

あたちは、夕方でも(この『夜』って何時からだぁ?16:00でも夜って言う人居るかなぁ?まぁやめといた方が無難だなっ!)って思って翌朝とか昼間とかにしようと思ってまた忘れて夜に「あっ!また爪切るの忘れた!今晩ももう切れないぢゃん!」って思ってたんだ。


えっ?北枕は縁起がいいの?お釈迦様が北向きに亡くなった?からだとか…。日本は「死人と同じ北枕で寝ると不吉」って一般的に言われてるよね。

キャンベルさんったら、日本の迷信のことについて何でそんなに詳しいのぉ?

「霊柩車が通ったら親指を隠す」昔は霊柩車は人目で分かる黒に金の模様が入った屋根のようなものが付いていましたが、そー言えば最近霊柩車を見なくなったとは思いませんか?実は不吉がられるからって言ったかな?だからそういう形がなくなったそうで、↓この一番上のようなタイプが増えたそうです。

霊柩車

これじゃあ、気が付かないから親指隠せないよねぇ?

ってテレビでやってる受け売りを書き続けても仕方ないので、こんくらいにしとこぉ。それにしても所さんって、どうして後から後から、他の人が思いも付かない発想が沸いてくるのかしらねぇ。頭の構造が違うとしか思えない。