ナモさんがダンスコピーしたガールズグループの曲。だってムリだよねぇ?私の記憶では司会の女性もナモさんもグループ名も曲名も言ってないのよねぇ。探しようがない…。

それとねぇ、ナモさんのお友達だと思うんだけど、若い日本人俳優さんともう一人のキレイな女性も女優さんなのかな?最後列で観てらしたのですが、そのお隣に座られてたミンスくんファンらしい方といろいろと話されていて、調べたら判るかな?って思いましたが、こちらも判りませんでした。

ナモさんの名前をハッシュタグに付けて呟かないと判りようもなかったよねぇ。とっても礼儀正しくて誠実そうな方だったので、つい気になっちゃいましたぁ。ミンスくんのお友達なのかなぁ?

ナモさんの前回のガールズグループの曲はちゃんとダンスコピーする前に曲名とグループ名を言ってくれたので、簡単に調べられたんだけど…。

私、ホラ、せくしー腰振りダンス嫌いぢゃん!

でもさぁ、↓コレを最初に観たのがナモさんだったのでねぇ。そのせいかどうかは判らないけど、「ギリギリセーフ」ってカンジ?

[MV] MOMOLAND (모모랜드) _ BBoom BBoom (뿜뿜)
334,451,057 回視聴


で、その後に↓コレも対で一緒に観るの。

TWICE "TT" M/V
445,578,131 回視聴



そうそう今後日本でやりたい作品は?って訊かれて、ナモさん「レ・ミゼラブル」とか「Kinky Boots」って言っていましたぁ。奇遇だわぁ。あたちと一緒。

あたちは演じるんじゃなくって、もちろん観る側なんだけどねっ!

こういうスタンダードって飽きられないのかなぁ?最近、「メリー・ポピンズ」も久しぶりに映画でかな?やるのよねぇ?


ライズ主催のミュージカルも初演はすごくいいんだけど、再演、再々演ってなってくとねぇ、どんなにアレンジしてもやっぱり鮮度は落ちる。キャストが総入れ替えでオーディエンスも総入れ替えになれば別ですが、スピンオフとか、アナザーストーリーとか、その後くらいに内容が変わらないとねぇ。

でも原作が韓国の作品だから、それはムリなのかな?

「レ・ミゼラブル」もディーンフジオカさんのドラマは本当に原作とは全く違ってて、違いすぎて原作のファンの方は抵抗があるかもしれませんが、かつて罪を犯したことと、訳あって血のつながらない娘を父親代わりに祖立てるところと、執拗に追いかける刑事が出てくること意外全く内容が違っていました。国も時代も結末も職業も。

まぁ原作を知らない私は、それで原作に興味を持って長編小説を読むことになったのですが。


ところでさぁ、あたち、目もヤバイかも…。

今回で2回目なんだけど、突然、キンキラギザギザ円模様の万華鏡を覗いているかのように、その円に当たる部分が歪んで見えてしまう?円の外側と内側は見えてるぬだけど、その円とカブった部分は、キラキラ綺麗なんだけど、割れた鏡を見るように全く判別不可能。しばらくすると直るんだけど、階段とか下りてる時になったら、段を踏み外しそう…。


ミヌくんの『K MEN'S PARADISE』観たかったなぁ。


漢字変換がおかしくなってたので、修復したら、誤変換だらけだ~。直さなくっちゃ!