コヌくん。
歯医者→私書箱→海老名のJG(でも殆ど観られなかった…。)→マウントレーニアのコヌくん。→ファン友から「30歳の頃に」のパンフを受け取る。
どっから書こっかなぁ?コヌくんのは、何がネタバレになるかもしれないので、あんま書かない方がいいのかな?
あっ、まず昨日、追加公演のこと書き忘れてたよねぇ?まっ、会員限定だから、当日券はないでしょうけれども。
-----------------------------
~ぶっちゃけTALK会~ ★追加公演★
会場:ラドンナ原宿 (アクセス)
日時:2019年1月31日(木)
【昼公演】開場11:00 開演12:30
※開場時間から90分はお食事タイムとなっております。
全席指定 (公式モバイル会員限定)
¥18,000(税込)
※限定非売品特典付き
※参加者全員お見送り握手
ラドンナ原宿
収容人数はフロア88席+カウンター5席の合計。
-----------------------------
今日私の下手側お隣の席の方が言っていましたが、1/30(水)の方が会員先行で落ちてしまったため、こちらに申し込んで当選したそうです。
やっぱ大人気だったのねぇ。飲食店ライブっぽいけど、ディナーショー(\45,000円だったよねぇ?)よりは安いからねぇ。こじんまりした雰囲気の素敵なお店なのねぇ。
さて…。
マウントレーニアホールキャパ 318人
舞浜アンフィシアター キャパ 2,170人
昼は若干席が数席空いていたようですが、夜は完全完売だったらしいのでねぇ。どゆにもコヌくん残しといたら、コヌくん9人居たら「318×9人=2,862人」だったかも…、何の計算?
まぁ入隊が近いだろう?ってみんな思ってるからねぇ。無理をしてでもみんなできるだけ行こうとしてるよねぇ?
今回のために5曲新曲を作ったそうで、それはたぶんどの公演でもやるのよねぇ?なのであんまり書けない?
日本語訳詞がスクリーンに出ていたので韓国語でもとっても解り易かった?
SNSで「コヌくん入隊はしないんですか?」みたいな質問がたくさん来てるそうですが、いつ行くかはまだ判らないけど、行くことが決まったら発表するから。って言ってた。
思い出しちゃうなぁ…。
MYNAME「HELLO AGAIN」(Official MV)
595,703 回視聴
最後に加えられている、コヌくんが1人で去っていくシーンを観て、私も思ったし、ネットでも「コヌくん、入隊するの?」的にざわついてたよねぇ?
あれから3年半。
今日は別れの曲が数曲あった?
「泣いてもいいよ。DVD撮影してるから。」とか言ってたけど、私の上手側お隣さん、泣いていましたよ。
やっぱ「コヌくんワールド炸裂」?コヌくんの笑い方も独特だよねぇ?
コヌくんまったり話すクセに、コヌくんの言ったことがイマイチ理解できなかったりで反応がすぐに返せないと、コヌくんこんな時は素早い。「DVD撮影してるって言ったでしょ?レスポンス返してね!」
こんなに生で韓国語を話したり、韓国語で歌ったりしてるコヌくん観たのって初めてな気がする…。
そーそーあたちは2階席後ろから2列目だったんだけど、紘毅くんとかの時にはいつも1階前から4、5列目くらいで、2階席は関係者席でSOLIDEMOとかが座ってたので、2階席がどんなになってるか知らなかったので、2階席に上がれるのが結構わくわくだった?
コヌくんのはこんくらいにしといて、朝まで遡ります。
歯医者はいつも9時に予約しといても10時くらいまで待たされることが多くて、今日は「レ・ミゼラブル」いっぱい読み進められる~ぅ。って思ってたのに、今日に限って、9:06に呼ばれて診察室に入ったはいいけど、中で診察台に座ったまま20分くらい待たされて…。
うつらうつらしちゃった!だって本読む訳にもいかず、携帯いじる訳にもいかないでしょ?寝るしかなかった。
私は痛んだ時期もあったけど、最近は殆ど痛んだことがなかった虫歯だったのでそれほど深刻には考えていませんでしたが、結構てこずってたみたい。
結局今日は諦めでまた次回に先延ばし。
歯医者に入る前までは予定通りだったのに、ここからズレズレになって行き…。
次は私書箱に…。ベニバラ兎団のDVDが暫くは届かないらしいので、とりあえず「SEPT MIRRORION Vol.8」のDVDだけ取りに行き、エキナカ本屋でつい、探してしまいましたぁ。
直木賞受賞の「宝島」あったので思わず買ってしまいましたが…。
「レ・ミゼラブル」は文庫本上下巻でしたが、こちらは単行本(ハードカバー)で541ページ。しかもこのハードカバーの厚さ5ミリくらいなぁい?ってくらいかさばる…。
この後、神奈川県海老名ららぽーとのJGのインストアライブに行く予定だというのに、「SEPT MIRRORION Vol.8」のDVDやら分厚く重い「宝島」の本と「レ・ミゼラブル」の上巻を、そうでなくとも荷物の多い私、帰りに買うことも考えたんだけど…。
そんなに「宝島」を探し回れないって思ったので、買っちゃいましたぁ。
そして、JGのインストアライブは1部の30分くらい前に着いたのに、歌っていました。サウンドチェックでした。
でも…。
ホントは13:00~の1部の最初の15分しか観られないつもりでしたが…。
えん?理由はよく聞こえなかったんだけど、「13:00~の1部の回は10分遅れて13:10~になります。」ってアナウンスされて…。えん?15分どころか5分?
結局、13分くらい遅れて一言挨拶の後歌い出しましたが、私はワンコーラスも聴かずに海老名を発ちました。
【MV】JG/ハナツバキ
20,126 回視聴
一応CDは買いましたが、最初っから特典会には参加できない予定だったので、子供連れのファンの方がいらしたら、特典会参加券をあげてしまおうと思って見回しましたが子供の姿は見えず…。それでも無駄にしちゃうのはもったいないので、後ろの方にいらした女性に「あげます。」と言ったら、「嬉しいです。子供が喜びます。」「えっ?子供にあげようと思ってて見つからなかったんです。ちょうど良かった。」
赤っぽいのと白っぽいジャケ写があったのですが、赤の方がいいかな?とか思って店内を1周して戻ったら、確か5枚ほど残っていたかと思ったのに、赤の方が先に売り切れてしまいました。
仕方ないので白っぽい方にしましたが、赤っぽい方が2人とも前の方を向いてたし、「ハナツバキ」ってカンジがした?
そしてライブが始まる前に白っぽい方も完売してしまったそうです。
それから優先エリアみたいなところには数十人ずっと場所取りをしていましたが、開演時間になると、たぶんフードコートとかで休んでいたんだと思いますが、ファンの方が続々と出てきて、店内もお店の外まで人が溢れていて、子供連れのママさんも何人も居ましたぁ。
2部は予約販売で、他店って言ったかな?取り寄せるそうで、カラムくんの東戸塚を思い出しました。
「ハナツバキ」はカラムくんが出演した「Power of K in Japan 2018」の時から歌ってなかったっけか?だから私はとっくにCDリリースしてたと思ってたんだけど、300人集めたらCDが出せるってことで今回リリースできたらしい…。コヌくんとか MYNAME とかと共演した時からだったっけか?YouTube で観たんだったかなぁ?結構観た記憶なんだけど。
「Power of K in Japan 2018」東京国際フォーラムホールA
出演者 ホ・ヨンセン、キム・キュジョン、Funky Galaxy from 超新星、RAVI(VIXX)、カラム、JG(JOONHO & GYUMIN)、MAP6、Golden Child、7 O’Clock
2018年6月2日(土)
【昼公演】開場13:30 / 開演14:30
【夜公演】開場18:00 / 開演19:00
で、無事コヌくんのはギリギリ間に合いましたぁ。って会場に入ったのが10分前くらいだったかな?いつもの「アサイー・フルーツミックス 95%」を引き換え、トイレに行って、グッズを一瞬覗いて、2階席に着いてお隣の方と少し話したところでスタートしました。
マウントレーニア ドリンクメニュー
ってゆー1日を過ごしましたとさ。
セヨンくんの韓国の舞台の話とかはまた明日だな。
歯医者→私書箱→海老名のJG(でも殆ど観られなかった…。)→マウントレーニアのコヌくん。→ファン友から「30歳の頃に」のパンフを受け取る。
どっから書こっかなぁ?コヌくんのは、何がネタバレになるかもしれないので、あんま書かない方がいいのかな?
あっ、まず昨日、追加公演のこと書き忘れてたよねぇ?まっ、会員限定だから、当日券はないでしょうけれども。
-----------------------------
~ぶっちゃけTALK会~ ★追加公演★
会場:ラドンナ原宿 (アクセス)
日時:2019年1月31日(木)
【昼公演】開場11:00 開演12:30
※開場時間から90分はお食事タイムとなっております。
全席指定 (公式モバイル会員限定)
¥18,000(税込)
※限定非売品特典付き
※参加者全員お見送り握手
ラドンナ原宿
収容人数はフロア88席+カウンター5席の合計。
-----------------------------
今日私の下手側お隣の席の方が言っていましたが、1/30(水)の方が会員先行で落ちてしまったため、こちらに申し込んで当選したそうです。
やっぱ大人気だったのねぇ。飲食店ライブっぽいけど、ディナーショー(\45,000円だったよねぇ?)よりは安いからねぇ。こじんまりした雰囲気の素敵なお店なのねぇ。
さて…。
マウントレーニアホールキャパ 318人
舞浜アンフィシアター キャパ 2,170人
昼は若干席が数席空いていたようですが、夜は完全完売だったらしいのでねぇ。どゆにもコヌくん残しといたら、コヌくん9人居たら「318×9人=2,862人」だったかも…、何の計算?
まぁ入隊が近いだろう?ってみんな思ってるからねぇ。無理をしてでもみんなできるだけ行こうとしてるよねぇ?
今回のために5曲新曲を作ったそうで、それはたぶんどの公演でもやるのよねぇ?なのであんまり書けない?
日本語訳詞がスクリーンに出ていたので韓国語でもとっても解り易かった?
SNSで「コヌくん入隊はしないんですか?」みたいな質問がたくさん来てるそうですが、いつ行くかはまだ判らないけど、行くことが決まったら発表するから。って言ってた。
思い出しちゃうなぁ…。
MYNAME「HELLO AGAIN」(Official MV)
595,703 回視聴
最後に加えられている、コヌくんが1人で去っていくシーンを観て、私も思ったし、ネットでも「コヌくん、入隊するの?」的にざわついてたよねぇ?
あれから3年半。
今日は別れの曲が数曲あった?
「泣いてもいいよ。DVD撮影してるから。」とか言ってたけど、私の上手側お隣さん、泣いていましたよ。
やっぱ「コヌくんワールド炸裂」?コヌくんの笑い方も独特だよねぇ?
コヌくんまったり話すクセに、コヌくんの言ったことがイマイチ理解できなかったりで反応がすぐに返せないと、コヌくんこんな時は素早い。「DVD撮影してるって言ったでしょ?レスポンス返してね!」
こんなに生で韓国語を話したり、韓国語で歌ったりしてるコヌくん観たのって初めてな気がする…。
そーそーあたちは2階席後ろから2列目だったんだけど、紘毅くんとかの時にはいつも1階前から4、5列目くらいで、2階席は関係者席でSOLIDEMOとかが座ってたので、2階席がどんなになってるか知らなかったので、2階席に上がれるのが結構わくわくだった?
コヌくんのはこんくらいにしといて、朝まで遡ります。
歯医者はいつも9時に予約しといても10時くらいまで待たされることが多くて、今日は「レ・ミゼラブル」いっぱい読み進められる~ぅ。って思ってたのに、今日に限って、9:06に呼ばれて診察室に入ったはいいけど、中で診察台に座ったまま20分くらい待たされて…。
うつらうつらしちゃった!だって本読む訳にもいかず、携帯いじる訳にもいかないでしょ?寝るしかなかった。
私は痛んだ時期もあったけど、最近は殆ど痛んだことがなかった虫歯だったのでそれほど深刻には考えていませんでしたが、結構てこずってたみたい。
結局今日は諦めでまた次回に先延ばし。
歯医者に入る前までは予定通りだったのに、ここからズレズレになって行き…。
次は私書箱に…。ベニバラ兎団のDVDが暫くは届かないらしいので、とりあえず「SEPT MIRRORION Vol.8」のDVDだけ取りに行き、エキナカ本屋でつい、探してしまいましたぁ。
直木賞受賞の「宝島」あったので思わず買ってしまいましたが…。
「レ・ミゼラブル」は文庫本上下巻でしたが、こちらは単行本(ハードカバー)で541ページ。しかもこのハードカバーの厚さ5ミリくらいなぁい?ってくらいかさばる…。
この後、神奈川県海老名ららぽーとのJGのインストアライブに行く予定だというのに、「SEPT MIRRORION Vol.8」のDVDやら分厚く重い「宝島」の本と「レ・ミゼラブル」の上巻を、そうでなくとも荷物の多い私、帰りに買うことも考えたんだけど…。
そんなに「宝島」を探し回れないって思ったので、買っちゃいましたぁ。
そして、JGのインストアライブは1部の30分くらい前に着いたのに、歌っていました。サウンドチェックでした。
でも…。
ホントは13:00~の1部の最初の15分しか観られないつもりでしたが…。
えん?理由はよく聞こえなかったんだけど、「13:00~の1部の回は10分遅れて13:10~になります。」ってアナウンスされて…。えん?15分どころか5分?
結局、13分くらい遅れて一言挨拶の後歌い出しましたが、私はワンコーラスも聴かずに海老名を発ちました。
【MV】JG/ハナツバキ
20,126 回視聴
一応CDは買いましたが、最初っから特典会には参加できない予定だったので、子供連れのファンの方がいらしたら、特典会参加券をあげてしまおうと思って見回しましたが子供の姿は見えず…。それでも無駄にしちゃうのはもったいないので、後ろの方にいらした女性に「あげます。」と言ったら、「嬉しいです。子供が喜びます。」「えっ?子供にあげようと思ってて見つからなかったんです。ちょうど良かった。」
赤っぽいのと白っぽいジャケ写があったのですが、赤の方がいいかな?とか思って店内を1周して戻ったら、確か5枚ほど残っていたかと思ったのに、赤の方が先に売り切れてしまいました。
仕方ないので白っぽい方にしましたが、赤っぽい方が2人とも前の方を向いてたし、「ハナツバキ」ってカンジがした?
そしてライブが始まる前に白っぽい方も完売してしまったそうです。
それから優先エリアみたいなところには数十人ずっと場所取りをしていましたが、開演時間になると、たぶんフードコートとかで休んでいたんだと思いますが、ファンの方が続々と出てきて、店内もお店の外まで人が溢れていて、子供連れのママさんも何人も居ましたぁ。
2部は予約販売で、他店って言ったかな?取り寄せるそうで、カラムくんの東戸塚を思い出しました。
「ハナツバキ」はカラムくんが出演した「Power of K in Japan 2018」の時から歌ってなかったっけか?だから私はとっくにCDリリースしてたと思ってたんだけど、300人集めたらCDが出せるってことで今回リリースできたらしい…。コヌくんとか MYNAME とかと共演した時からだったっけか?YouTube で観たんだったかなぁ?結構観た記憶なんだけど。
「Power of K in Japan 2018」東京国際フォーラムホールA
出演者 ホ・ヨンセン、キム・キュジョン、Funky Galaxy from 超新星、RAVI(VIXX)、カラム、JG(JOONHO & GYUMIN)、MAP6、Golden Child、7 O’Clock
2018年6月2日(土)
【昼公演】開場13:30 / 開演14:30
【夜公演】開場18:00 / 開演19:00
で、無事コヌくんのはギリギリ間に合いましたぁ。って会場に入ったのが10分前くらいだったかな?いつもの「アサイー・フルーツミックス 95%」を引き換え、トイレに行って、グッズを一瞬覗いて、2階席に着いてお隣の方と少し話したところでスタートしました。
マウントレーニア ドリンクメニュー
ってゆー1日を過ごしましたとさ。
セヨンくんの韓国の舞台の話とかはまた明日だな。