↓チェジンくぅ~ん、韓国事務所でチケット取ってもらえるかな?だってねぇ、韓国の MYNAME のファンミに GLAY の TERU さん、来てくれたんだからねぇ。他のメンバーも行かなくっちゃだわよねぇ?
GLAYが初の韓国公演開催へ 来年6月にソウルで
12/7(金) 21:17配信
↓チェジンくんと GLAY の TERU さんのつきあい?って去年の2月からだったんだねぇ。このブログのログに残ってた。そしてMYNAMEの韓国ファンミに TERU さんが来てくださったのが、今年の2月。
「スタート前は撮っても良いとの事だったので遠慮なく(>_<) こうして、ちゃんとした会場でファンミーティングしてるの見るととても参考になります。
いつかGLAYでもやってみたいな〜と思いました。
テルミーイベントがそれに1番近かったかな?」
2018年2月24日
↓これで発表したらしい…。
GLAY初の韓国公演決定!
12,795 回視聴
↓いーなぁ、人気のあるグループは~ぁ。
GLAY初韓国公演 祝賀コメントfrom PENTAGON
3,746 回視聴
↓チェジンくんのお友達は本当に K-POP ファンじゃない私にはどこの誰だか判らなくて調べようもないのよねぇ。
@chae_jin1226
다들 오랜만이에요🔥 …
↓どんどん男らしくなってくのに、声は優しいままだねぇ。
CHAEJIN バースデーイベント 2018 開催!
710 回視聴
ところで…。
あな恋2018/12/19(水) 浅草ゆめまち劇場
【1部】open 14:30 / start 15:00
【2部】open 18:30 / start 19:00
出演者:カラム/ドギュン/田中晃平/ミンス/チェジン(MYNAME)、Rilika、奥田佳弥子
ドギュンくんだけグループ名が入ってなかったので、解散した?とか思っちゃって調べてみましたぁ。別に解散してないねぇ。
↓でさぁ、驚いちゃったんだけど、ドギュンくんグループの中で一番背が高いのかと思っていたら…。一番ちっちゃかったぁ。どんだけ平均身長高いねんっ!平均身長187cmだって!MYNAME の平均身長は出さんでおこーっと。
ONE O ONE プロフィール
↓なぁんかグンちゃんのことは結局兵役がどうなったのか、よくわかんないなぁ。って思ってたんだけど…。
兵役で姿を消してから5か月…チャン・グンソクは今、どこで何をしているのか
慎武宏 | ライター/S-KOREA編集長
12/7(金) 7:05
↓この1年ちょっとで 252,999 回視聴だって!インスペンはあと10ヶ月くらい?待ち遠しいよねぇ?それと引き換えにセヨンくんが居なくなっちゃう可能性はあるけどねぇ。
インス(from MYNAME) -「NAKED LOVE」
252,999 回視聴
こないだのツアーで曲の途中で東京国際フォーラムの時のインスくんの動画が差し込まれたんだけど、あれは過去のものだから大丈夫だと思ったんだけど、兵役中に芸能活動をすると違反になっちゃうというので、どれが違反に当たるのかよく判らなくて書くのをできるだけ控えちゃう?インスくんの手紙も芸能活動に当たらないかどうか判らなくてねぇ。
っと最後に書くとまた忘れそうなので、ここに入れちゃっておきまぁ~す。
昨日書いた今後のこのブログ、来年からのつもりでしたが、明日っから早速実行しちゃいます。
正解は「6」番でぇ~っす。っておーいっ!「5」番までしかあらへんかったやろ?ハイっ!今日思いついちゃいましたぁ。
「6.(これはUPすんのやめとこっかなぁ?)って思うもんは、とりあえずその記事のみを『非公開』にする。」
1.従来どおり
2.更新休止
3.非公開にする(そういう設定ができるかどうかはまだ調べてないんだけど。)
4.アカウント削除してブログをやめる。
5.このブログはやめて他の完全プライベートブログを始める。
もう1つ
「7.このブログともう1つ新しいブログで書くことを切り分ける」
ってのもあるけど、これは私が面倒でぜぇ~ったいに続かないので却下。
何故これが必要かって言うと、それこそJGじゃないけど、【初心に立ち返って、(時間的に)無理せず、見てくださる方の目を気にせず、自分が書きたいことを書く。】
見た目には「非公開」か「その日更新無し」かは区別が付かないので、たぶん、だんだんここを見る目が減ると思うんですね。そしたら目を気にせず自然になれるかな?ってことで。
まぁ、たぶんやってるうちに忘れてまたいつものように戻ってる可能性は大だけど、何せ記憶力がひっじょーにヤバい58ちゃいのオバちゃんなのでね。
さて…。
今日はまず気が付くとまた未発券チケットが4枚たまってしまっていたので、ひとまずはそれを引き取りに…。アブなかった~ぁ。完全に発券したと思ってたチケットが1枚あったわぁ。そー言えば最近「公演日が近づいてきていますが、まだ発券されていません。」のメールを見た気がする…。行き違って発券したやつのメールが後から届いたのかと思い込んじゃってましたぁ。
そして今月2枚目の無駄になるチケットが私書箱に到着したので、引き取りに…。あっチケット無駄になるの、今月3枚になる予定。3枚目のは私個人のスケジュールのやりくりのため、主人に怪しまれないように、いろいろ考えた末にそうなりました。
それからその後、岡田准一さん主演の「来る」観に行きました。「あー、怖かった~ぁ。」と言いたかったところだけど、思ったほどではなかった?たぶん人間の心底に潜む怖さっていうか、人間味溢れてるっちゅーか、何だろ?たぶん実際にはないだろうと思うからかなぁ?
それにしても、松たか子さんの演技、柴田理恵さんの演技がすんごかった~ぁ。でさぁ、岡田くん、噂の通りの6mmのひげなんだけど、最初岡田くんかどうかも判らなかった。でもとにかくそういう人居るよなぁ。って、むさくて、おしゃれに全く興味が無さそうな人。それから岡田さんのオンナがこれまた驚くくらい、私の人生では絶対に出会えないタイプ。なんだけどさぁ…。
やばぁい、これ以上書いたらネタバレしちゃうので、まだ公開して2日?なのでやめときまひょ!
私に観てと言った子もホラーは得意じゃないらしいんだけど、岡田くん主演じゃなかったら観なかったかも…。
あっこれは書いていいかなぁ?って誰に訊いとるん?>自分。
岡田くん主演って聞いてたと思ったけど、最初の30分まったく出て来んのよぉ。私、思わず隣の部屋と間違って入っちゃったかぁ?とか思ってアセっちゃった~ぁ。
そーそー、も1本くらい観られそうだったので、「ボヘミアンラプソディ」チェックしたら、何と!お隣の部屋で、「来る」と一緒に買っちゃえば両方観られたところを、そこは13階だけど、トイレに行ってから、8階のチケット売り場まで降りてきたら、「ちょうど本編が始まったばかりですが、どうしますか?」って訊かれてまた8階から13階に戻って…。って考えたら、やっぱ最初っから観られる日に出直して来ようっと!ってそっこー諦めました。両方一緒に買っとけば、私が観た「来る」の次の回と、「ボヘミアンラプソディ」の私が観ようとした回が全く同じ時間だったので。
ところで、みーんな「ボヘミアンラプソディ」って書いてるので、どんなもんかと思って観ようと思ったんだけど、ああ、これかぁ。CMで観た気がする…。
映画「ボヘミアンラプソディ」
えっ、そんなに感動の名作なのぉ?あたち、洋楽とかロックとか聴かなかったからなぁ。
(で、話を元に戻して)そんなら「スマホを落としただけなのに」にしようと思ったら、これは思いっきり待って、その後のライブに間に合わなくなっちゃうので、諦めましたぁ。
なぁんか勢いでホラー2本観たら、怖さを感じる神経がマヒして怖くないかも…。とか思ったんだけどねぇ。
そして最後は元サムエルのノブくんの今年最後の「FlightNightParty vol.61」。
いつもは大塚は「大塚Hearts+」なんだけど今回はそのお隣の「初・大塚Hearts Next」何気に楽しみにしとりましたがなぁ。だって、新しそうでトイレとかもキレイだったらテンション上がっちゃうぢゃん!
でも、トイレはキレイそうだったけど、大行列で入れませんでしたぁ。
ノブくんも最近記憶力がヤバい?
途中のMCで、夜寝られない話をしてて、その次話すことを忘れて、メモしてるかと思ってチェックしたら、メモしてなくて、それでも何とか必死に思い出そうとあがくノブくん、何度も何度も思い出そうとチャレンジするも、それでも全然思い出せずに、諦めて次の曲に行こうとした瞬間に思い出して、「今日一」の拍手大喝采!
ノブくん、本が好きで重松清さんが特に好きで、たまたま重松清さんの娘さんがサムエルのことだったか、ノブくんのことを好きだったということで、対バンだっけか?雑誌だった?になったことあったよねぇ?あっ重松清さんがノブくん(サムエル)のことを書いてくれてるだけだったっけか?
でね、ノブくん夜寝る前に本を読むと考え込んじゃうので、余計に寝られなくなって朝になってたってことが年一くらいにある。ってハナシ。
「みんなは?」ってオーディエンスに質問するんだけど、だんだん耳が…。なかなかオーディエンスの答えが聞き取れない?
私はねぇ、大学受験で勉強してた時(あっ、うちは父も母も全く勉強しろとは言わなかったので、かえって自分でやる気を出すのが大変でしたぁ。それはさておき)、参考書とにらめっこしてるとすぐに眠くなって居眠りばかりしてるので、父が「もう無駄だから寝たら?」って言うので布団に入ったんだけど寝られない。そしたら父が「簡単だよ、もう1回参考書開いてみれば?すぐにまた眠たくなるよ!」
フツー、本とか読んだらなおさらのこと、寝落ちすると思うんだけど…。オーディエンスもみんなそんな雰囲気に思えたんだけど、ノブくんは自分が絶対ノーマルだと思って、本を読み出したら必ず寝られなくなる。って言うのよねぇ。
そーそー、それからノブくんの雑学なんだけど、紅茶のティーバッグを使った後、もう1度お湯に浸して少し出たやつで、うがいをすると風邪予防になるんだって!
私はコーヒー派だからなぁ…。冬の間だけでも紅茶派に切り替えられるかなぁ…。
あっそうそうノブくん紅茶の種類を「ダージリンでしょ?アッサムでしょ?ダージリンでしょ?」って言ってたけど、伊藤くんの好きだった?「アールグレー」もお忘れなく!
ノブくんのライブはセトリが書けないので、どーしてもMC中心になっちゃう!まぁ紘毅くんもなんだけど、紘毅くんの場合は、MCが面白いのでねぇ、MCのこと書いたらおなかいっぱいになっちゃう!
サムエルは柏で2年間だったかなぁ?隔週金曜きっかり1時間、柏駅構内にある(絵になる)花屋さんバックにストリートをやり、マイク、アンプを一切使わず、生声、生歌で勝負してて、200人を集めるようになり千葉の新聞でも取り上げられ、たまたま通りがかった東芝 EMI の斉藤ディレクター(アレ?漢字とか肩書きがだんだん怪しくなってきてしまってる。)が、声を掛け、アップフロント(正確にはアップフロントの系列会社)を紹介して、メジャーデビューしたそうです。
のちにアップフロントの組織変更?で一時期はサムエルもアップフロントそのものに組み込まれたみたいですが、最後にはまた元の系列会社に戻った?
で、(初代)モー娘。のドラマにエキストラ出演したりしたんだよねぇ。「太陽娘と海」で、3人が練習してたり、ストリートしてたり、ノブくんが両天掛けて引っぱたかれちゃうの。
それからサムエルのCDのジャケ写はあんまりサムエルの顔が映ってないのよねぇ。私は当時あんまりイケてない。ってことだったので、そのためスタッフから顔をジャケ写に載せない方がいいんじゃない?って言われたのかと思ってたんだけど、後で知った話によると、スタッフは知名度が上がった今だからこそ、顔を前面に出そう。と主張したらしいのですが、自分達の顔を前面に出すのは違うと思って、自分達でいろいろ提案したそうです。
アニメだったり、後ろ姿だったり、老夫婦だったり、引き過ぎて誰だかわかんないとかのやつ。
サムエルのファンクラブの設定なんて、「サムエル主義共和国」って名前でサムエルは国立楽団で、国民のために演奏をする役目で、国王とされているのは博多人形のお殿様(これは事務所の応接室だったか社長室にあったものらしい…)。もちろん国民はファンクラブ会員。
でも今考えるとやっぱりそれで良かったんだと思う。
あまり顔を知られてないため、今はもうあまり気付かれることもなく、プライベートが守られてるんじゃないかな?ワンちゃんの散歩も毎日ノブくんがやってあげてるんだって!
街を歩いててもフツーのそこら辺のにいちゃんとしか見られないのでねぇ。
ファンの平均年齢は私よりも一回り下くらいかな?(ノブくんが私よりも14コ下なのでねぇ、たぶんそんくらいの年代)でもまだバリバリ、スタンディングなのよねぇ。サムエルファンは老若男女、幅があるので、一応申し込む時に、「イスがいい。」と指定すれば、スタンディングの後ろに15席くらいは用意してくれるのでねぇ。ただスタンディングの後ろの着席じゃ声だけで、姿は全く見えないよねぇ?
ノブくんのライブは地方から出てくる人のために翌日に必ずファンクラブイベントがあるんだけど、昔は金曜日がライブで土曜がFCイベントだったので私もお金と時間の都合が付けばFCイベントの方も参加してたけど、今は土曜がライブで日曜がFCイベントのため、土日両方はウソ休日出勤が使えないためFCイベントは出なくなってしまいました。おまけに今はファンクラブ、クビになってるしねぇ。
そーそー先日後楽園で MYNAME のイベントがあったため、つい思い出しちゃった!チューヤンの「後ろ楽しいガーデン」企画の中で、サムエルもドーム横でミニライブやらせてもらったことを。
私は、私が応援しているアーティスト達が、武道館公演ができなくても、ドームツアーだの、アリーナツアーだのができなくても、ずっと音楽をなりわいとしていってもらえたら、それでいいと思っているし、彼らがずっとずっと歌い続けてくれるのであれば、私も身体が動く限りはずっとずっと応援し続けたいと思っています。
今日も握手会参加券は貰ったんだけど、どうも最近、握手する時に掛ける言葉が思い浮かばないし、それよりも1分1秒でも早く家に帰ってブログを打ちたいと思っちゃうのでねぇ、今日もそっこー帰りをしてしまいましたぁ。
あっ、そうそうお隣に立たれた方に私が「明日のFCイベントは何ですか?」と訊いたところ、「クリパ。何年か前のクリパで、ノブくんの貴重なジャケットGETしたでしょ?」結構覚えてる人居るみたいで時々言われる…。だって「ラストチャンス」のジャケ写にも写ってる迷彩柄のジャケットだからねぇ。
どっかに写真が埋もれてるんだけど、探せなーい。どっかネットに転がってないかなぁ?と思って画像を検索したら…。
よくあるじゃない?「これがラストチャンス!クリアランスセール」ってバーゲンのキャッチコピーばかりでしたぁ…。そういえばファンになった当初もそういうのを見つけるたびに(サムエル?)ってぬか喜びしちゃってたことを思い出した…。
アレからバックレた訳ではないけど、FCイベントは行けなくなっちゃったからねぇ。まぁ抽選プレゼントだけが目的だった訳じゃないし、その時も当たると思ってなかったし、もう何も他のアーティストも良いものが当たる気がしない?一生分の運使い果たしちゃったからねぇ。
全部書けたかなぁ?書き忘れたかなぁ?
GLAYが初の韓国公演開催へ 来年6月にソウルで
12/7(金) 21:17配信
↓チェジンくんと GLAY の TERU さんのつきあい?って去年の2月からだったんだねぇ。このブログのログに残ってた。そしてMYNAMEの韓国ファンミに TERU さんが来てくださったのが、今年の2月。
「スタート前は撮っても良いとの事だったので遠慮なく(>_<) こうして、ちゃんとした会場でファンミーティングしてるの見るととても参考になります。
いつかGLAYでもやってみたいな〜と思いました。
テルミーイベントがそれに1番近かったかな?」
2018年2月24日
↓これで発表したらしい…。
GLAY初の韓国公演決定!
12,795 回視聴
↓いーなぁ、人気のあるグループは~ぁ。
GLAY初韓国公演 祝賀コメントfrom PENTAGON
3,746 回視聴
↓チェジンくんのお友達は本当に K-POP ファンじゃない私にはどこの誰だか判らなくて調べようもないのよねぇ。
@chae_jin1226
다들 오랜만이에요🔥 …
↓どんどん男らしくなってくのに、声は優しいままだねぇ。
CHAEJIN バースデーイベント 2018 開催!
710 回視聴
ところで…。
あな恋2018/12/19(水) 浅草ゆめまち劇場
【1部】open 14:30 / start 15:00
【2部】open 18:30 / start 19:00
出演者:カラム/ドギュン/田中晃平/ミンス/チェジン(MYNAME)、Rilika、奥田佳弥子
ドギュンくんだけグループ名が入ってなかったので、解散した?とか思っちゃって調べてみましたぁ。別に解散してないねぇ。
↓でさぁ、驚いちゃったんだけど、ドギュンくんグループの中で一番背が高いのかと思っていたら…。一番ちっちゃかったぁ。どんだけ平均身長高いねんっ!平均身長187cmだって!MYNAME の平均身長は出さんでおこーっと。
ONE O ONE プロフィール
↓なぁんかグンちゃんのことは結局兵役がどうなったのか、よくわかんないなぁ。って思ってたんだけど…。
兵役で姿を消してから5か月…チャン・グンソクは今、どこで何をしているのか
慎武宏 | ライター/S-KOREA編集長
12/7(金) 7:05
↓この1年ちょっとで 252,999 回視聴だって!インスペンはあと10ヶ月くらい?待ち遠しいよねぇ?それと引き換えにセヨンくんが居なくなっちゃう可能性はあるけどねぇ。
インス(from MYNAME) -「NAKED LOVE」
252,999 回視聴
こないだのツアーで曲の途中で東京国際フォーラムの時のインスくんの動画が差し込まれたんだけど、あれは過去のものだから大丈夫だと思ったんだけど、兵役中に芸能活動をすると違反になっちゃうというので、どれが違反に当たるのかよく判らなくて書くのをできるだけ控えちゃう?インスくんの手紙も芸能活動に当たらないかどうか判らなくてねぇ。
っと最後に書くとまた忘れそうなので、ここに入れちゃっておきまぁ~す。
昨日書いた今後のこのブログ、来年からのつもりでしたが、明日っから早速実行しちゃいます。
正解は「6」番でぇ~っす。っておーいっ!「5」番までしかあらへんかったやろ?ハイっ!今日思いついちゃいましたぁ。
「6.(これはUPすんのやめとこっかなぁ?)って思うもんは、とりあえずその記事のみを『非公開』にする。」
1.従来どおり
2.更新休止
3.非公開にする(そういう設定ができるかどうかはまだ調べてないんだけど。)
4.アカウント削除してブログをやめる。
5.このブログはやめて他の完全プライベートブログを始める。
もう1つ
「7.このブログともう1つ新しいブログで書くことを切り分ける」
ってのもあるけど、これは私が面倒でぜぇ~ったいに続かないので却下。
何故これが必要かって言うと、それこそJGじゃないけど、【初心に立ち返って、(時間的に)無理せず、見てくださる方の目を気にせず、自分が書きたいことを書く。】
見た目には「非公開」か「その日更新無し」かは区別が付かないので、たぶん、だんだんここを見る目が減ると思うんですね。そしたら目を気にせず自然になれるかな?ってことで。
まぁ、たぶんやってるうちに忘れてまたいつものように戻ってる可能性は大だけど、何せ記憶力がひっじょーにヤバい58ちゃいのオバちゃんなのでね。
さて…。
今日はまず気が付くとまた未発券チケットが4枚たまってしまっていたので、ひとまずはそれを引き取りに…。アブなかった~ぁ。完全に発券したと思ってたチケットが1枚あったわぁ。そー言えば最近「公演日が近づいてきていますが、まだ発券されていません。」のメールを見た気がする…。行き違って発券したやつのメールが後から届いたのかと思い込んじゃってましたぁ。
そして今月2枚目の無駄になるチケットが私書箱に到着したので、引き取りに…。あっチケット無駄になるの、今月3枚になる予定。3枚目のは私個人のスケジュールのやりくりのため、主人に怪しまれないように、いろいろ考えた末にそうなりました。
それからその後、岡田准一さん主演の「来る」観に行きました。「あー、怖かった~ぁ。」と言いたかったところだけど、思ったほどではなかった?たぶん人間の心底に潜む怖さっていうか、人間味溢れてるっちゅーか、何だろ?たぶん実際にはないだろうと思うからかなぁ?
それにしても、松たか子さんの演技、柴田理恵さんの演技がすんごかった~ぁ。でさぁ、岡田くん、噂の通りの6mmのひげなんだけど、最初岡田くんかどうかも判らなかった。でもとにかくそういう人居るよなぁ。って、むさくて、おしゃれに全く興味が無さそうな人。それから岡田さんのオンナがこれまた驚くくらい、私の人生では絶対に出会えないタイプ。なんだけどさぁ…。
やばぁい、これ以上書いたらネタバレしちゃうので、まだ公開して2日?なのでやめときまひょ!
私に観てと言った子もホラーは得意じゃないらしいんだけど、岡田くん主演じゃなかったら観なかったかも…。
あっこれは書いていいかなぁ?って誰に訊いとるん?>自分。
岡田くん主演って聞いてたと思ったけど、最初の30分まったく出て来んのよぉ。私、思わず隣の部屋と間違って入っちゃったかぁ?とか思ってアセっちゃった~ぁ。
そーそー、も1本くらい観られそうだったので、「ボヘミアンラプソディ」チェックしたら、何と!お隣の部屋で、「来る」と一緒に買っちゃえば両方観られたところを、そこは13階だけど、トイレに行ってから、8階のチケット売り場まで降りてきたら、「ちょうど本編が始まったばかりですが、どうしますか?」って訊かれてまた8階から13階に戻って…。って考えたら、やっぱ最初っから観られる日に出直して来ようっと!ってそっこー諦めました。両方一緒に買っとけば、私が観た「来る」の次の回と、「ボヘミアンラプソディ」の私が観ようとした回が全く同じ時間だったので。
ところで、みーんな「ボヘミアンラプソディ」って書いてるので、どんなもんかと思って観ようと思ったんだけど、ああ、これかぁ。CMで観た気がする…。
映画「ボヘミアンラプソディ」
えっ、そんなに感動の名作なのぉ?あたち、洋楽とかロックとか聴かなかったからなぁ。
(で、話を元に戻して)そんなら「スマホを落としただけなのに」にしようと思ったら、これは思いっきり待って、その後のライブに間に合わなくなっちゃうので、諦めましたぁ。
なぁんか勢いでホラー2本観たら、怖さを感じる神経がマヒして怖くないかも…。とか思ったんだけどねぇ。
そして最後は元サムエルのノブくんの今年最後の「FlightNightParty vol.61」。
いつもは大塚は「大塚Hearts+」なんだけど今回はそのお隣の「初・大塚Hearts Next」何気に楽しみにしとりましたがなぁ。だって、新しそうでトイレとかもキレイだったらテンション上がっちゃうぢゃん!
でも、トイレはキレイそうだったけど、大行列で入れませんでしたぁ。
ノブくんも最近記憶力がヤバい?
途中のMCで、夜寝られない話をしてて、その次話すことを忘れて、メモしてるかと思ってチェックしたら、メモしてなくて、それでも何とか必死に思い出そうとあがくノブくん、何度も何度も思い出そうとチャレンジするも、それでも全然思い出せずに、諦めて次の曲に行こうとした瞬間に思い出して、「今日一」の拍手大喝采!
ノブくん、本が好きで重松清さんが特に好きで、たまたま重松清さんの娘さんがサムエルのことだったか、ノブくんのことを好きだったということで、対バンだっけか?雑誌だった?になったことあったよねぇ?あっ重松清さんがノブくん(サムエル)のことを書いてくれてるだけだったっけか?
でね、ノブくん夜寝る前に本を読むと考え込んじゃうので、余計に寝られなくなって朝になってたってことが年一くらいにある。ってハナシ。
「みんなは?」ってオーディエンスに質問するんだけど、だんだん耳が…。なかなかオーディエンスの答えが聞き取れない?
私はねぇ、大学受験で勉強してた時(あっ、うちは父も母も全く勉強しろとは言わなかったので、かえって自分でやる気を出すのが大変でしたぁ。それはさておき)、参考書とにらめっこしてるとすぐに眠くなって居眠りばかりしてるので、父が「もう無駄だから寝たら?」って言うので布団に入ったんだけど寝られない。そしたら父が「簡単だよ、もう1回参考書開いてみれば?すぐにまた眠たくなるよ!」
フツー、本とか読んだらなおさらのこと、寝落ちすると思うんだけど…。オーディエンスもみんなそんな雰囲気に思えたんだけど、ノブくんは自分が絶対ノーマルだと思って、本を読み出したら必ず寝られなくなる。って言うのよねぇ。
そーそー、それからノブくんの雑学なんだけど、紅茶のティーバッグを使った後、もう1度お湯に浸して少し出たやつで、うがいをすると風邪予防になるんだって!
私はコーヒー派だからなぁ…。冬の間だけでも紅茶派に切り替えられるかなぁ…。
あっそうそうノブくん紅茶の種類を「ダージリンでしょ?アッサムでしょ?ダージリンでしょ?」って言ってたけど、伊藤くんの好きだった?「アールグレー」もお忘れなく!
ノブくんのライブはセトリが書けないので、どーしてもMC中心になっちゃう!まぁ紘毅くんもなんだけど、紘毅くんの場合は、MCが面白いのでねぇ、MCのこと書いたらおなかいっぱいになっちゃう!
サムエルは柏で2年間だったかなぁ?隔週金曜きっかり1時間、柏駅構内にある(絵になる)花屋さんバックにストリートをやり、マイク、アンプを一切使わず、生声、生歌で勝負してて、200人を集めるようになり千葉の新聞でも取り上げられ、たまたま通りがかった東芝 EMI の斉藤ディレクター(アレ?漢字とか肩書きがだんだん怪しくなってきてしまってる。)が、声を掛け、アップフロント(正確にはアップフロントの系列会社)を紹介して、メジャーデビューしたそうです。
のちにアップフロントの組織変更?で一時期はサムエルもアップフロントそのものに組み込まれたみたいですが、最後にはまた元の系列会社に戻った?
で、(初代)モー娘。のドラマにエキストラ出演したりしたんだよねぇ。「太陽娘と海」で、3人が練習してたり、ストリートしてたり、ノブくんが両天掛けて引っぱたかれちゃうの。
それからサムエルのCDのジャケ写はあんまりサムエルの顔が映ってないのよねぇ。私は当時あんまりイケてない。ってことだったので、そのためスタッフから顔をジャケ写に載せない方がいいんじゃない?って言われたのかと思ってたんだけど、後で知った話によると、スタッフは知名度が上がった今だからこそ、顔を前面に出そう。と主張したらしいのですが、自分達の顔を前面に出すのは違うと思って、自分達でいろいろ提案したそうです。
アニメだったり、後ろ姿だったり、老夫婦だったり、引き過ぎて誰だかわかんないとかのやつ。
サムエルのファンクラブの設定なんて、「サムエル主義共和国」って名前でサムエルは国立楽団で、国民のために演奏をする役目で、国王とされているのは博多人形のお殿様(これは事務所の応接室だったか社長室にあったものらしい…)。もちろん国民はファンクラブ会員。
でも今考えるとやっぱりそれで良かったんだと思う。
あまり顔を知られてないため、今はもうあまり気付かれることもなく、プライベートが守られてるんじゃないかな?ワンちゃんの散歩も毎日ノブくんがやってあげてるんだって!
街を歩いててもフツーのそこら辺のにいちゃんとしか見られないのでねぇ。
ファンの平均年齢は私よりも一回り下くらいかな?(ノブくんが私よりも14コ下なのでねぇ、たぶんそんくらいの年代)でもまだバリバリ、スタンディングなのよねぇ。サムエルファンは老若男女、幅があるので、一応申し込む時に、「イスがいい。」と指定すれば、スタンディングの後ろに15席くらいは用意してくれるのでねぇ。ただスタンディングの後ろの着席じゃ声だけで、姿は全く見えないよねぇ?
ノブくんのライブは地方から出てくる人のために翌日に必ずファンクラブイベントがあるんだけど、昔は金曜日がライブで土曜がFCイベントだったので私もお金と時間の都合が付けばFCイベントの方も参加してたけど、今は土曜がライブで日曜がFCイベントのため、土日両方はウソ休日出勤が使えないためFCイベントは出なくなってしまいました。おまけに今はファンクラブ、クビになってるしねぇ。
そーそー先日後楽園で MYNAME のイベントがあったため、つい思い出しちゃった!チューヤンの「後ろ楽しいガーデン」企画の中で、サムエルもドーム横でミニライブやらせてもらったことを。
私は、私が応援しているアーティスト達が、武道館公演ができなくても、ドームツアーだの、アリーナツアーだのができなくても、ずっと音楽をなりわいとしていってもらえたら、それでいいと思っているし、彼らがずっとずっと歌い続けてくれるのであれば、私も身体が動く限りはずっとずっと応援し続けたいと思っています。
今日も握手会参加券は貰ったんだけど、どうも最近、握手する時に掛ける言葉が思い浮かばないし、それよりも1分1秒でも早く家に帰ってブログを打ちたいと思っちゃうのでねぇ、今日もそっこー帰りをしてしまいましたぁ。
あっ、そうそうお隣に立たれた方に私が「明日のFCイベントは何ですか?」と訊いたところ、「クリパ。何年か前のクリパで、ノブくんの貴重なジャケットGETしたでしょ?」結構覚えてる人居るみたいで時々言われる…。だって「ラストチャンス」のジャケ写にも写ってる迷彩柄のジャケットだからねぇ。
どっかに写真が埋もれてるんだけど、探せなーい。どっかネットに転がってないかなぁ?と思って画像を検索したら…。
よくあるじゃない?「これがラストチャンス!クリアランスセール」ってバーゲンのキャッチコピーばかりでしたぁ…。そういえばファンになった当初もそういうのを見つけるたびに(サムエル?)ってぬか喜びしちゃってたことを思い出した…。
アレからバックレた訳ではないけど、FCイベントは行けなくなっちゃったからねぇ。まぁ抽選プレゼントだけが目的だった訳じゃないし、その時も当たると思ってなかったし、もう何も他のアーティストも良いものが当たる気がしない?一生分の運使い果たしちゃったからねぇ。
全部書けたかなぁ?書き忘れたかなぁ?