U,S,A 耳に残るよねぇ?つーか、知らず知らずのうちに口ずさんでたりする?
DA PUMP U,S,Aus踊ってみた。
↓コヌくんの黒髪、全然『違和感ありあり』じゃなかったわぁ。イケメンはどんなヘアスタイルも似合うってとこかな?
MYNAME - Hello&Goodbye(Japanese ver.)_Official MV
コヌくん、本当に俳優やらないなんて、勿体ないよぉ。
そうそう、髪と言えば、私が MYNAME のヘアスタイルで一番嫌いなのがインスくんのドレッドヘアだったんだけどさぁ。あれって、2ヶ月って言ったっけ?インスくんとコヌくんで散々話し合って決めたヘアスタイルだったって先日のファンミで言ってたよねぇ?
インスくんもさぁ、あのヘアスタイルにするには時間が掛かって、髪がかゆくなってタイヘンだったって言ってたよねぇ?そしてセヨンくん、インスくんがあのヘアスタイルにするとインスくんの頭が臭かった。って言ってて、セヨンくん自身のもあの時の自分のヘアスタイルの七三分けどころか八二分けくらいなやつも嫌いだったって。
まぁお仕事だから、自分の好きなヘアスタイルにできないこともあるよねぇ?でもさぁ、誰でも嫌いなものはそう簡単には好きにはなれないよねぇ?ヘアスタイルだけじゃなく、何に関してもね!
特にファンというのは「お仕事」じゃないのでねぇ、どうしても我慢ができなかったら「ファンをやめる」だけだからねぇ。ファンはわがままなものです。「ファン」が「ファン」をやめるのには理由は要らないくらいに自由で、我慢してまでファンを続ける必要はない。理由なんて、たとえば「アーティストがこっちを見てくれない。」という理由だけで充分です。たったそれだけの理由でもファンは簡単にファンをやめていく。
紘毅くんが言ってたけど、同じアップテンポな曲を一緒に聴いているのに、感動してじっくり聴いてくれる人もいれば、すぐに泣き出す人、普通にリズムに乗って聴いてくれる人、とオーディエンス(ファン)の反応は様々だそうです。
ヘアスタイルだってそのヘアスタイルが好きな人も居れば、嫌いな人も居るでしょう。「ヘアスタイルでファンを増やそう」「会場に来てくれる人を増やそう」と思うこと自体が「大勘違い」で私は次元がズレていると思います。そしてそのことに気がつかない本人はどうなのかな?って思ってしまう。
そしてオーディエンス100人のうちの1人のファンが喜んでくれていれば残りの99人も喜んでいるものと思い込んでしまうタイプの人に成長はないよねぇ?
サムエルなんて、打ち上げの飲み会の席が「反省会」の席になっちゃうって昔言ってたよねぇ。サムエルは本当にまじめな人たちだったからねぇ。
むしろ99人が喜んでくれていてもたった1人が満足できなかったら、何故満足できなかったのかも考えないで1人くらいのファンが不機嫌でもどうってことない。って1人1人のファンの重みが考えられないこと自体、1人くらいのファンなんて不満足でもファンをやめてもらってもどうってことない。って軽んじて、ライブは大成功だったと大喜びしていること自体が問題なのではないかと思います。
ライブの反省会で「まだまだ足りない。もっと完璧にしたい。」と思う人は、99人が喜んでくれたことはさほど重要じゃない。確かにどこが良かったのかを把握しておいて、次もそのクォリティを下げないようにすることは必要ですが、たった1人のファンが満足できなかったことを見逃すことの方が問題だと私は思います。
99人しか喜んでもらえなかったということは完璧じゃなかったということだと思います。完璧を追求する人であれば、何故その最後の1人は満足してくれなかったのか?そして改善の余地があれば改善しようとする努力が、さらなる向上に繋がるのではないかと思います。
サムエルの3人は、なかなか足を止めてくれない路上で、たった1人の子が聴いてくれていたので、もっと彼女がよく聴き易い場所に移動して演奏をしてくれたり、高校の頃、練習しているのをじっと1人だけで聴いてくれていた人が泣いたのを見て、自分の歌で泣いてくれる人がいるのであればプロになろうと決めたそうです。
たった1人のファンもとても大切にする人たちだったから。
そりゃあどんなに努力しても「完璧」にすることなんてできはしないかもしれませんが、「完璧」を目指さない人が「完璧」にできる訳はありません。
「1人くらいのファンは減ったってどうってことない。自分にはまだまだこんなにファンが居るから。」そういう思い違いをしているアーティストからはやがてファンは1人減り、2人減り、やがて気がついた時には手遅れになります。
あるファン友があるグループを応援していた時、突然解散を告げられたそうです。でもグループを応援していた彼女は悲しかったけれども、おのおのが始めた活動をそれぞれ応援していたそうです。その時に行っていた1人の元メンバーのライブのMCで「以前のグループ時代のファンは要らない。」と言ったそうで、彼は目の前に居るのはグループのファンではなく、自分のファンだと思い込んでいたのでしょう。
怒ったグループ時代のファン達はみんな誰も彼のライブには行かなくなり、今度は自分が「以前のグループ時代のファンは要らない。」と言ったことを忘れて、「来てー!」って事ある毎にグループ時代のファンにおねだりするようになったそうですが、彼女はもう彼を応援する気がなくなってしまったそうで、「もう行く気はない。」と言っていました。もちろん他のファン達だって同じでしょう。
1人1人のファンをちゃんと見ていなかったから。1人1人のファンを大切に思っていなかったから。だからファンはみんな彼から去って行ってしまった…。当然のことですよねぇ?
(自分はそういう愚かアーティストじゃない。)と思い込んでいる人ほど、第二の彼、第三の彼になる可能性があると私は思っています。普通、特に日本人なら「アレ?自分は大丈夫かな?」ってまず確認してみるものだと思います。
サムエルはよくライブ会場でアンケート用紙を配ってたけど、メンバーが必ず全部目を通すことを知っていたのでファンもみんな終演後に一生懸命書いてたよねぇ。私も終演後はとっとと帰りたいタイプだったけど、できるだけ毎回、書くようにしてたしね。良いところと悪い(改善して欲しい)ところ。会場で書く時間がない場合には後日事務所へ FAX でも OK だった。
うん、長々と語っちゃったけど、告知関係。
まず【MYNAME】
MYNAME『KISEKI』(6th Album)全曲試聴映像(2018年7月25日リリース)
視聴回数 3,296 回
間もなく始まる<リリイベスケジュール>
■2018年7月24日(火) 東京都:タワーレコード渋谷B1 CUTUP STUDIO
パフォーマンス&特典会(商品封入のイベント参加券は対象外)
■2018年7月25日(水) 東京都:ダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場
パフォーマンス&特典会
■2018年7月26日(木) 東京都:渋谷マルイ 屋上特設ステージ
トークショー&特典会
■2018年7月27日(金) 兵庫県:阪急西宮ガーデンズ 4階スカイガーデン・木の葉のステージ
パフォーマンス&特典会
■2018年7月28日(土) 大阪府:なんばOCAT B1F・ポンテ広場ウィングステージ
パフォーマンス&特典会
■2018年7月29日(日) 東京都:ヴィーナスフォート 教会広場
パフォーマンス&特典会
7/26(木)12:30- 原宿Abemaスタジオから【FRESH!KpopStarz】生放送配信決定
『※本番組は原宿「AmebaFRESH!Studio」前にて番組を観覧することができますが、
当日の混雑状況に応じて観覧を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。』
↓本物の熱狂を届ける、日韓メンズアーティストによるダンスボーカルフェスティバル「バズアップ」なのに、コヌくん1人だけで大丈夫なのぉ?「ダンスボーカル」じゃなくって「ボーカルボーカル」になっちゃうと思うけど?
「BUZZ-UP 2018 autumn festival」
↓「MYNAME のWキッチン」思い出すよねぇ?
MYNAME×K-FOOD(韓国食品)コンテスト開催
↑↓私は料理よりも、バツゲームでセヨンくん&ジュンQくんチームがゴムぱっちん、コヌくん&チェジンくんチームが足ツボマッサージされてたのが強烈な記憶。まるで芸人さん?別番組ではビリビリライターもされちゃってるしねぇ。
2013 01 14 MY NAME
↑だから、よく MYNAME の事務所が「よしもと」だと思われてたみたいだけど、事務所は「アービング」で、レコード会社が「よしもとアール・アンド・シー」だっただけなのにねぇ。
↓またまた藤原倫己さんと絡むんだねぇ。
「Premium Korea 韓流LaB」MYNAMEゲスト出演決定!
↓【ファニさんのディナーショー】一般発売は今週水曜日まで受付ですねぇ(予定枚数終了しだい発売終了)。席は当日開演してから15分後だったかな?抽選で決まるらしい…。
【HWANHEE(ファニ)さんFrom FLY TO THE SKY】
2018 HWANHEE DINNER SHOW “Summer Fantasia”
日程:2018年7月28日(土)
会場:品川プリンスホテル プリンスホール(〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30)
ファニ
一般発売 2018/6/23(土) 10:00~2018/7/25(水) 23:59
【Karam(From大国男児)くん】
↓『Q&A』等:「出待ち」「入り待ち」は禁止だそうです。当日券は出ても抽選の場合がある?Goodsも公開されていますねぇ
ミュージカル『GRIEF7』
2018年 7月26日(木)~7月31日(火)俳優座劇場
ミュージカル『マイ・バケットリスト』
2018年8月28日(火)~9月3日(月)@浅草ゆめまち劇場
楽天チケット抽選先行:2018年7月21日(土) 17:00 - 2018年7月23日(月) 23:59
【Injun(From大国男児)くん】
舞台【MAGIC x MAGIC】
2018年9月5日~@浅草ゆめまち劇場
最速抽選先行:2018年7月22日(日) 23:59まで
DA PUMP U,S,Aus踊ってみた。
↓コヌくんの黒髪、全然『違和感ありあり』じゃなかったわぁ。イケメンはどんなヘアスタイルも似合うってとこかな?
MYNAME - Hello&Goodbye(Japanese ver.)_Official MV
コヌくん、本当に俳優やらないなんて、勿体ないよぉ。
そうそう、髪と言えば、私が MYNAME のヘアスタイルで一番嫌いなのがインスくんのドレッドヘアだったんだけどさぁ。あれって、2ヶ月って言ったっけ?インスくんとコヌくんで散々話し合って決めたヘアスタイルだったって先日のファンミで言ってたよねぇ?
インスくんもさぁ、あのヘアスタイルにするには時間が掛かって、髪がかゆくなってタイヘンだったって言ってたよねぇ?そしてセヨンくん、インスくんがあのヘアスタイルにするとインスくんの頭が臭かった。って言ってて、セヨンくん自身のもあの時の自分のヘアスタイルの七三分けどころか八二分けくらいなやつも嫌いだったって。
まぁお仕事だから、自分の好きなヘアスタイルにできないこともあるよねぇ?でもさぁ、誰でも嫌いなものはそう簡単には好きにはなれないよねぇ?ヘアスタイルだけじゃなく、何に関してもね!
特にファンというのは「お仕事」じゃないのでねぇ、どうしても我慢ができなかったら「ファンをやめる」だけだからねぇ。ファンはわがままなものです。「ファン」が「ファン」をやめるのには理由は要らないくらいに自由で、我慢してまでファンを続ける必要はない。理由なんて、たとえば「アーティストがこっちを見てくれない。」という理由だけで充分です。たったそれだけの理由でもファンは簡単にファンをやめていく。
紘毅くんが言ってたけど、同じアップテンポな曲を一緒に聴いているのに、感動してじっくり聴いてくれる人もいれば、すぐに泣き出す人、普通にリズムに乗って聴いてくれる人、とオーディエンス(ファン)の反応は様々だそうです。
ヘアスタイルだってそのヘアスタイルが好きな人も居れば、嫌いな人も居るでしょう。「ヘアスタイルでファンを増やそう」「会場に来てくれる人を増やそう」と思うこと自体が「大勘違い」で私は次元がズレていると思います。そしてそのことに気がつかない本人はどうなのかな?って思ってしまう。
そしてオーディエンス100人のうちの1人のファンが喜んでくれていれば残りの99人も喜んでいるものと思い込んでしまうタイプの人に成長はないよねぇ?
サムエルなんて、打ち上げの飲み会の席が「反省会」の席になっちゃうって昔言ってたよねぇ。サムエルは本当にまじめな人たちだったからねぇ。
むしろ99人が喜んでくれていてもたった1人が満足できなかったら、何故満足できなかったのかも考えないで1人くらいのファンが不機嫌でもどうってことない。って1人1人のファンの重みが考えられないこと自体、1人くらいのファンなんて不満足でもファンをやめてもらってもどうってことない。って軽んじて、ライブは大成功だったと大喜びしていること自体が問題なのではないかと思います。
ライブの反省会で「まだまだ足りない。もっと完璧にしたい。」と思う人は、99人が喜んでくれたことはさほど重要じゃない。確かにどこが良かったのかを把握しておいて、次もそのクォリティを下げないようにすることは必要ですが、たった1人のファンが満足できなかったことを見逃すことの方が問題だと私は思います。
99人しか喜んでもらえなかったということは完璧じゃなかったということだと思います。完璧を追求する人であれば、何故その最後の1人は満足してくれなかったのか?そして改善の余地があれば改善しようとする努力が、さらなる向上に繋がるのではないかと思います。
サムエルの3人は、なかなか足を止めてくれない路上で、たった1人の子が聴いてくれていたので、もっと彼女がよく聴き易い場所に移動して演奏をしてくれたり、高校の頃、練習しているのをじっと1人だけで聴いてくれていた人が泣いたのを見て、自分の歌で泣いてくれる人がいるのであればプロになろうと決めたそうです。
たった1人のファンもとても大切にする人たちだったから。
そりゃあどんなに努力しても「完璧」にすることなんてできはしないかもしれませんが、「完璧」を目指さない人が「完璧」にできる訳はありません。
「1人くらいのファンは減ったってどうってことない。自分にはまだまだこんなにファンが居るから。」そういう思い違いをしているアーティストからはやがてファンは1人減り、2人減り、やがて気がついた時には手遅れになります。
あるファン友があるグループを応援していた時、突然解散を告げられたそうです。でもグループを応援していた彼女は悲しかったけれども、おのおのが始めた活動をそれぞれ応援していたそうです。その時に行っていた1人の元メンバーのライブのMCで「以前のグループ時代のファンは要らない。」と言ったそうで、彼は目の前に居るのはグループのファンではなく、自分のファンだと思い込んでいたのでしょう。
怒ったグループ時代のファン達はみんな誰も彼のライブには行かなくなり、今度は自分が「以前のグループ時代のファンは要らない。」と言ったことを忘れて、「来てー!」って事ある毎にグループ時代のファンにおねだりするようになったそうですが、彼女はもう彼を応援する気がなくなってしまったそうで、「もう行く気はない。」と言っていました。もちろん他のファン達だって同じでしょう。
1人1人のファンをちゃんと見ていなかったから。1人1人のファンを大切に思っていなかったから。だからファンはみんな彼から去って行ってしまった…。当然のことですよねぇ?
(自分はそういう愚かアーティストじゃない。)と思い込んでいる人ほど、第二の彼、第三の彼になる可能性があると私は思っています。普通、特に日本人なら「アレ?自分は大丈夫かな?」ってまず確認してみるものだと思います。
サムエルはよくライブ会場でアンケート用紙を配ってたけど、メンバーが必ず全部目を通すことを知っていたのでファンもみんな終演後に一生懸命書いてたよねぇ。私も終演後はとっとと帰りたいタイプだったけど、できるだけ毎回、書くようにしてたしね。良いところと悪い(改善して欲しい)ところ。会場で書く時間がない場合には後日事務所へ FAX でも OK だった。
うん、長々と語っちゃったけど、告知関係。
まず【MYNAME】
MYNAME『KISEKI』(6th Album)全曲試聴映像(2018年7月25日リリース)
視聴回数 3,296 回
間もなく始まる<リリイベスケジュール>
■2018年7月24日(火) 東京都:タワーレコード渋谷B1 CUTUP STUDIO
パフォーマンス&特典会(商品封入のイベント参加券は対象外)
■2018年7月25日(水) 東京都:ダイバーシティ東京プラザ フェスティバル広場
パフォーマンス&特典会
■2018年7月26日(木) 東京都:渋谷マルイ 屋上特設ステージ
トークショー&特典会
■2018年7月27日(金) 兵庫県:阪急西宮ガーデンズ 4階スカイガーデン・木の葉のステージ
パフォーマンス&特典会
■2018年7月28日(土) 大阪府:なんばOCAT B1F・ポンテ広場ウィングステージ
パフォーマンス&特典会
■2018年7月29日(日) 東京都:ヴィーナスフォート 教会広場
パフォーマンス&特典会
7/26(木)12:30- 原宿Abemaスタジオから【FRESH!KpopStarz】生放送配信決定
『※本番組は原宿「AmebaFRESH!Studio」前にて番組を観覧することができますが、
当日の混雑状況に応じて観覧を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。』
↓本物の熱狂を届ける、日韓メンズアーティストによるダンスボーカルフェスティバル「バズアップ」なのに、コヌくん1人だけで大丈夫なのぉ?「ダンスボーカル」じゃなくって「ボーカルボーカル」になっちゃうと思うけど?
「BUZZ-UP 2018 autumn festival」
↓「MYNAME のWキッチン」思い出すよねぇ?
MYNAME×K-FOOD(韓国食品)コンテスト開催
↑↓私は料理よりも、バツゲームでセヨンくん&ジュンQくんチームがゴムぱっちん、コヌくん&チェジンくんチームが足ツボマッサージされてたのが強烈な記憶。まるで芸人さん?別番組ではビリビリライターもされちゃってるしねぇ。
2013 01 14 MY NAME
↑だから、よく MYNAME の事務所が「よしもと」だと思われてたみたいだけど、事務所は「アービング」で、レコード会社が「よしもとアール・アンド・シー」だっただけなのにねぇ。
↓またまた藤原倫己さんと絡むんだねぇ。
「Premium Korea 韓流LaB」MYNAMEゲスト出演決定!
↓【ファニさんのディナーショー】一般発売は今週水曜日まで受付ですねぇ(予定枚数終了しだい発売終了)。席は当日開演してから15分後だったかな?抽選で決まるらしい…。
【HWANHEE(ファニ)さんFrom FLY TO THE SKY】
2018 HWANHEE DINNER SHOW “Summer Fantasia”
日程:2018年7月28日(土)
会場:品川プリンスホテル プリンスホール(〒108-8611 東京都港区高輪4-10-30)
ファニ
一般発売 2018/6/23(土) 10:00~2018/7/25(水) 23:59
【Karam(From大国男児)くん】
↓『Q&A』等:「出待ち」「入り待ち」は禁止だそうです。当日券は出ても抽選の場合がある?Goodsも公開されていますねぇ
ミュージカル『GRIEF7』
2018年 7月26日(木)~7月31日(火)俳優座劇場
ミュージカル『マイ・バケットリスト』
2018年8月28日(火)~9月3日(月)@浅草ゆめまち劇場
楽天チケット抽選先行:2018年7月21日(土) 17:00 - 2018年7月23日(月) 23:59
【Injun(From大国男児)くん】
舞台【MAGIC x MAGIC】
2018年9月5日~@浅草ゆめまち劇場
最速抽選先行:2018年7月22日(日) 23:59まで