オリコン週間シングルランキング
2018/06/18付
で、『29位』にランクインしてたよぉ。

ただねぇ…。

『Karam』名義のページは作られてなくて、『カラム』名義はDVDの「愛を歌うより俺に溺れろ!」しか登録されていません。

オリコンのデータベースにはデイリーの記録は残っていきません。でもウィークリーは200位までは記録に残るので、もしかしたら時間差で『Karam』名義のページも作られるのかもしれません。

ただ…。

「※ 一部の商品や輸入盤については表示されません。指定されたデータはありません。」

となっているので、残念ながらビッグヒットを飛ばさないと、インディーズではデータベースの記録には残らないのかも…。


Karamくんすっかり、日本人になっちゃった?「韓国帰ります。」じゃなくって「韓国行って来ましゅ」だって!



ところでさぁ、大国男児って「インスタ文化」中心だよねぇ?

私が応援して来たアーティストはほぼほぼ「Twitterの画像置き場としてのインスタ」という使い方をしてた人が殆どなのでねぇ。

私もインスタだけ見るという週間はないんだなぁ。これが…。

三浦祐太朗くんもインスタだけに上げてる画像があるって何度も書いてるんだけど、まだ2回くらいしかインスタだけで見たことない…。


それからねぇ、私、オンデマンド動画じゃないとほぼほぼ観ないんだなぁ。毎日時間が足りなくて足りなくて、動画も「ながら」で観るんだけど、オンデマンドなら途中うっかり見逃しても見直せるし、途中でやめて続きはまた後日。ってできるから…。

何よりも、インスタライブだの、LINEライブだの、VLINEライブだの、Facebookもあるのかい?とかって、私が動画に時間合わせなきゃダメぢゃん!やってらんないし、アカウントにログインしなきゃダメなんてそれだけでテンションダウン。

私はスマホで動画は一切観ないので、毎晩家に帰ってからの1、2時間の間に、アーティスト情報のチェック、ブログ情報収集、及び打ち込み、チケットを申し込まなければいけない日はそれもやらなきゃいけないし、入金しなきゃいけないチケットも翌日の昼間に入金を済ませられるように、スマホに情報送っておかなければいけないのでねぇ。

そんな時間にオンデマンドならいいけれども、ライブ配信なんて観てたらこれらの作業の手が止まってしまう…。

何よりも、「だらだら生配信」が結構イライラしちゃうのよねぇ。後でオンデマンドで観られるものも1時間とかあることに気がつくともう「だらだら配信」かぁ。って思って観るのやめちゃう!

「重大発表があります。」とか思わせぶりなこと言ってて、終わってみると、どこが「重大発表だったの?」ってのが「観て損した~ぁ。」って思っちゃう訳。そうなりたくないから予め観ない?

だいたい私はID、パスワード関係をパソコンに記録してないので、都度、記録しているものを調べないとログインできない。

なのでねぇ、Twitterはログインしなくても何の問題もないのでねぇ、日々のチェックは主にTwitter。紘毅くんは告知関係は事前に殆ど呟かないので、私も結構逃しちゃう!



さて、Injun(From大国男児)くんは自分大好き人間、「褒めて!褒めて!」星人なのでねぇ、最近よくインスタライブやってるらしいのでねぇ、観て褒めてあげてくださ~い。

観たことないので判らないけれども、こっから観られるのかな?

이인준さん(@injun39) • Instagram写真と動画