だけど、今日はやっぱり昨日の続きを終わらせたいので、たぶんベニバラ兎団はたぶん来週の公演期間終了後になる気がする…。
では、昨日の『MenDress』@Zepp Tokyo の続き。
今日は J-POP が書き終わるといいんだけど、無理そうな気がしてきた…。
セヨンくん登場せず、声だけの前説?なぁんだ、MCって姿を現さないんだぁ。私はてっきり下手側舞台袖横で MC をやるもんだと思っていたので、下手側の私はてっきり目の前でセヨンくんの MC の姿を見られるかな?って期待してたんだけど…。
今日は17:00開演で21:00終演(意外と早く終わった?)
それでも、58歳のおばあちゃんには、4時間は立っていられないので、最初は体力温存で立ちませんでした。ペンラも、MYNAME のマイク型ペンラ以外の汎用性のあるペンラを持って来忘れたので、物販で適当なものがあれば…。って思ったのですが、無くて…。
でも私、今日の出演者の J-POP は数回観たことがあるグループもあるけれども、殆ど知らないので、いつものように暗闇の中でメモを取っていましたぁ。
「O.A.1.FEARLESS」~「本編6.EBiSSH」までの8組が J-POP で、残り3組が K-POP。途中から K-POP 3組は恐らくこの出演順だろうということは何となく予想が付いちゃいましたぁ。
O.A.は別日にオーディションライブがあり、そこで決まった2組。
【O.A.1.FEARLESS(フィアレス)】
FEARLESS@8/2赤坂BLITZ【OFFICIAL】
まだデビューしたて(2017.10.5 Debut)らしい。私のメモには4人って書いてあるけど、5人組だねぇ。
グループカラーは赤なのかな?Sプレミアム席(\13,000)中央最前列数人と、1階後ろスタンディングエリア(\5,400)最前列数人とあとVIP席(\35,000)にも数人いらっしゃったよーな…。
すんごいなぁ。若いのに熱狂的なファンが付いてるのねぇ。って思ったら…。
2018年8月2日赤坂BLITZ単独ワンマンライブ決定!
今どきはいろんな J-POP アイドルグループの対バンイベントが結構あるのかな?幾つもそんなのに出演してたりするみたい。
【O.A.2.新世紀えぴっくすたぁネ申(しんせいきえぴっくすたぁごっど)】
新世紀えぴっくすたぁネ申 —— 8人の得意分野を活かしたアイドル系ヲタクグループ
ふと見たら、先ほど赤ペンラで数人ずつ各席種の最前列を固めてた人たち(もしかしたら入れ替わったのかもしれませんが…)。今度はカラフルペンラで片手2本持ち、両手2本ずつ持ちの人たちが…。
スタンディング対バンではよくあることで、互いに自分の推しグループではない出番の時には他のグループのファンの方に場所を開けてあげるのですが、どうやらそれのようでした。
そうそう、私はSプレミアム席でしたが、その2列目で、私のお隣さんがお連れのお友達に話していました。「ねぇ、ねぇ、ここって MYNAME のエリアみたいじゃない?そういう風に分けてくれてるのかな?」というようなことを。
実際私も周りを見回してみると、みーんな手にハートを書いてたり「コヌくんペン」らしい話だったり、ずっとセヨンくんの一挙手一投足に対してくらいに「可愛い」を連発している人とかいました。
でも昨日も書いたように、「Sプレミアム席」は殆ど MYNAME と U-KISS のファンで占めていたのです。そして、確か私の記憶では、MYNAME の出演が発表されてチケット販売があり、その後、U-KISS の出演の発表があり、でも最初は「どゆに」参加中のジュンくんの出演がまだ未定だという状態だったので、ジュンくんの出演が決まってからチケットを購入した人が多かったのではないかと思います。
だから、中央ブロックとか上手ブロックは分かりませんが、下手ブロックのSプレミアム席の前方が 「まいごる」さん(MYNAME ファン)、後方が 「KISS me」さん(U-KISS ファン)というようにほぼほぼくっきりはっきりと分かれてしまっていたのではないかと思いました。
そして1列目のまいごるさんに、たぶん「えぴすた」ファンの方だったと思いましたが「このグループの出番の間だけ席を替わってもらえませんか?」とお願いしていたようですが、やんわり断られてしまったようです。
そのお願いされた方は、私よりもお姉さまのようで、不審がっているご様子で、たぶんそういう譲り合いがあることをご存知ない方のようでした。
話が脱線して、今日はオープニングアクトの2グループしか書けてませ~ん。
人数をメモし忘れましたが、7人とか9人とかそのくらいの大所帯で、「超特急」を連想させるような全力なカンジで、メンバー別にカラーが決まっているっぽくて、えーと、明治維新かな?大正ロマン?まぁそんな衣装なんだけど、袖口とかがそれぞれ色が違っていたので。
は~ぁ、こんな調子じゃ、いったい、いつになったら書きあがるのか…。
では、昨日の『MenDress』@Zepp Tokyo の続き。
今日は J-POP が書き終わるといいんだけど、無理そうな気がしてきた…。
セヨンくん登場せず、声だけの前説?なぁんだ、MCって姿を現さないんだぁ。私はてっきり下手側舞台袖横で MC をやるもんだと思っていたので、下手側の私はてっきり目の前でセヨンくんの MC の姿を見られるかな?って期待してたんだけど…。
今日は17:00開演で21:00終演(意外と早く終わった?)
それでも、58歳のおばあちゃんには、4時間は立っていられないので、最初は体力温存で立ちませんでした。ペンラも、MYNAME のマイク型ペンラ以外の汎用性のあるペンラを持って来忘れたので、物販で適当なものがあれば…。って思ったのですが、無くて…。
でも私、今日の出演者の J-POP は数回観たことがあるグループもあるけれども、殆ど知らないので、いつものように暗闇の中でメモを取っていましたぁ。
「O.A.1.FEARLESS」~「本編6.EBiSSH」までの8組が J-POP で、残り3組が K-POP。途中から K-POP 3組は恐らくこの出演順だろうということは何となく予想が付いちゃいましたぁ。
O.A.は別日にオーディションライブがあり、そこで決まった2組。
【O.A.1.FEARLESS(フィアレス)】
FEARLESS@8/2赤坂BLITZ【OFFICIAL】
まだデビューしたて(2017.10.5 Debut)らしい。私のメモには4人って書いてあるけど、5人組だねぇ。
グループカラーは赤なのかな?Sプレミアム席(\13,000)中央最前列数人と、1階後ろスタンディングエリア(\5,400)最前列数人とあとVIP席(\35,000)にも数人いらっしゃったよーな…。
すんごいなぁ。若いのに熱狂的なファンが付いてるのねぇ。って思ったら…。
2018年8月2日赤坂BLITZ単独ワンマンライブ決定!
今どきはいろんな J-POP アイドルグループの対バンイベントが結構あるのかな?幾つもそんなのに出演してたりするみたい。
【O.A.2.新世紀えぴっくすたぁネ申(しんせいきえぴっくすたぁごっど)】
新世紀えぴっくすたぁネ申 —— 8人の得意分野を活かしたアイドル系ヲタクグループ
ふと見たら、先ほど赤ペンラで数人ずつ各席種の最前列を固めてた人たち(もしかしたら入れ替わったのかもしれませんが…)。今度はカラフルペンラで片手2本持ち、両手2本ずつ持ちの人たちが…。
スタンディング対バンではよくあることで、互いに自分の推しグループではない出番の時には他のグループのファンの方に場所を開けてあげるのですが、どうやらそれのようでした。
そうそう、私はSプレミアム席でしたが、その2列目で、私のお隣さんがお連れのお友達に話していました。「ねぇ、ねぇ、ここって MYNAME のエリアみたいじゃない?そういう風に分けてくれてるのかな?」というようなことを。
実際私も周りを見回してみると、みーんな手にハートを書いてたり「コヌくんペン」らしい話だったり、ずっとセヨンくんの一挙手一投足に対してくらいに「可愛い」を連発している人とかいました。
でも昨日も書いたように、「Sプレミアム席」は殆ど MYNAME と U-KISS のファンで占めていたのです。そして、確か私の記憶では、MYNAME の出演が発表されてチケット販売があり、その後、U-KISS の出演の発表があり、でも最初は「どゆに」参加中のジュンくんの出演がまだ未定だという状態だったので、ジュンくんの出演が決まってからチケットを購入した人が多かったのではないかと思います。
だから、中央ブロックとか上手ブロックは分かりませんが、下手ブロックのSプレミアム席の前方が 「まいごる」さん(MYNAME ファン)、後方が 「KISS me」さん(U-KISS ファン)というようにほぼほぼくっきりはっきりと分かれてしまっていたのではないかと思いました。
そして1列目のまいごるさんに、たぶん「えぴすた」ファンの方だったと思いましたが「このグループの出番の間だけ席を替わってもらえませんか?」とお願いしていたようですが、やんわり断られてしまったようです。
そのお願いされた方は、私よりもお姉さまのようで、不審がっているご様子で、たぶんそういう譲り合いがあることをご存知ない方のようでした。
話が脱線して、今日はオープニングアクトの2グループしか書けてませ~ん。
人数をメモし忘れましたが、7人とか9人とかそのくらいの大所帯で、「超特急」を連想させるような全力なカンジで、メンバー別にカラーが決まっているっぽくて、えーと、明治維新かな?大正ロマン?まぁそんな衣装なんだけど、袖口とかがそれぞれ色が違っていたので。
は~ぁ、こんな調子じゃ、いったい、いつになったら書きあがるのか…。