このおそば
以前のおそばと、違うやつぢゃん!


カラム(From大国男児)くん、日本通だねぇ。日本人の私だって日本そば好きになったのここ数年なのに。


さて、私はいろいろ整理せんと、かなぁりヤバイことになっとる。

スケジュールやら、お金のやりくりやら、なんか発券してないチケットが何枚あるのか、抽選結果待ちがどれだか、まだ申し込んでいないのがどれだか、さっぱり分からんっ!


さてさて、あったかくなってきたのは嬉しいのは嬉しいけど~ぉ、花粉症の薬と頭痛薬を一緒に飲んだの、たぶん初めてだわぁ。薬のせいか、春のせいか、最近眠くて眠くて…。


ところで…。


今の現場今月で終わりで、来月から、何と8,9割方ライブや舞台の交通費が要らないところに決まった!と喜んでいたら…。そこだと2ヶ月なので、埼玉の遠いところなら年内いっぱい更新の予定って言われて…。結局断れなかった…。

ライブや舞台に行く時に定期が使えるどころか、上りと下りの違い。つまり、平日ライブに行くには、家の最寄り駅を通り越して東京方面に向かわなければならない…。

しかも、工場系だから常駐先最寄駅から歩けない?バスで10分~15分で、バスを降りたらすぐなのか、確認し忘れた~ぁ。

だから、千葉、埼玉、神奈川の横浜、川崎以外はやなのよねぇ。いつも基本は最初っから断るんだけど、今回は私にとって一番いいロケーションだと思って喜び勇んで受けてしまってから、変えられてしまった…。

工場系が多くって、駅から遠くてバスが多いし、朝の始まりが早いことが多いから。

今回は朝は早くないけど、結局今より少しだけ寝坊が出来るだけ。何よりも毎日フラフラ遊べないぢゃん!毎日舞台通いもできそうにもない。つまらん…。


でもまぁ、9ヶ月は次案件探ししなくていいから、まっいっかぁ。


驚いたけど、バスって5kmを超えないと交通費を出してもらえないんだって!ゴネたら、交通費ということではなく、その分給料に上乗せしてもらえることになったけど。

だってさぁ、今どき、バスって片道200円くらいじゃない?往復400円×20営業日×9ヶ月で7万2千円だよぉ。何で自腹ではらわにゃならんのぉ?

そんだけあったら、ライブや舞台のチケット7枚買えるぢゃん!そこ~ぉ?