3/10(土)付け更新は2回目(1回目は日付が変わってすぐ)

ミュージカル【あなたもきっと経験する恋の話2018】

確か昼公演がチェジンくんで取って夜公演がカラム(From大国男児)くんで取った記憶なんだけど、履歴が見られず不明。

明日の大千秋楽?(だぁ~ってぇ、またゴールポストが動いたから)はもう行きません。58歳のオバちゃん、4月の MYNAME セヨンくんとジュンQくん、インジュン(From大国男児)くんの舞台の前に破産しそ~。

ここのところの「新宿シアターモリエール」の「マイ・バケットリスト」「あな恋2018」合わせてチケット(間違えチケットを合わせて)10枚買っちゃってるからねぇ、それだけで10万だけど、その他のライブチケットも買っちゃってるから、ここのところ、預金するどころか、毎月預金を下ろしてる。

それにしてもねぇ、単純計算で行って、申し込み期間、抽選期間、入金期間、発券期間、当日…。っとチケット10枚買うには50種類の日時を覚えておかなければいけない…。

干からびた脳のオバちゃんにはもう限界?まぢ本気で誰か~ぁ、ボランティアで私のマネージャーやってくんない?って前にも書いたけどねっ!

毎日舞台通いで忙しくてメールチェックがおろそかになっていて気がついたら、JONTEさんのライブの日、他のチケット買っちゃってた。

でもって、紘毅くんのライブは4月じゃなくって3月だったし~ぃ、気がつくのが遅かったら逃しちゃってたかも…。


っと愚痴はこんくらいにしといて~ぇ。


ふと昨日の帰りに思い立ったのですが、カラムくんとチェジンくんのサイン特典会参加権付きグッズ 5,000円買って、2人のサインをさよならヨールプッキのパンフレットに入れて貰おうと思って、(それはグッドアイディアだ!)って思ったんだけど…。

パンフレットの背景が濃い青で黒のマジックじゃぜんぜん目立なそ~。っとか思って、(あっ!そうだ!白かシルバーのマジックを買えばいいんだ!)(いや、待てよ!それよりも台本の各々の思い入れのあるシーンのページにサインをもらうのもいいかも…。)って思ってトランクルームからパンフレットと台本を持ってきたのですが…。

でもちゃんとチェックしたら私物にサインじゃなくって、その購入したグッズにしかサインしてもらえないことに気がついて、今朝、またトランクルームに戻しに行きました。

なぁんだぁ、妄想が過ぎた…。なのでサイン特典会参加権付きグッズ 5,000円は買いませんでしたぁ。


あっそうそう、例の suica 紛失事件だけど…。

主人があれ以来なんにも言わないので、たまりかねて私の方からすっとぼけて「そういえば、私の suica 知らない?」って訊いたら本当に知らない様子で「知らないよ。」またまた私は演技をして「じゃあ会社に置いて来ちゃったんだぁ。」でその時の会話は終わり。

で、翌朝出勤のため、玄関で靴を選んでいる時に、ふと(今日はこれだな!)って思って1足の靴を持ち上げようとした途端にそれは顔を覗かせていましたぁ。

そうです。その靴の下に suica が隠れていたんです。それで思い出したけど、その3日前に、朝、靴を履きながら私はいつもバッグの口を開けたままで主人にも父にもよく注意されるのですが、その時も靴を履こうとした瞬間にその suica が落ちたんです。でも確かにその時はすぐにバッグにしまって、家を出たはず…。なのになんで靴の下にあるのぉ?ナゾだ!

たぶん、1度拾ってバッグにしまったものがすぐにまた落ちたのでしょう。そのことに気付かない私は、いつものように玄関の靴を並べ直してしまい、suica の上に靴を置いてしまったことにも全く気がつかなかったのでしょう。


かつて自動車免許証を同じように玄関に落として気付かずに出かけてしまい、帰って来たら主人が私に「警察から電話があったぞ!免許証落としたんだって!警察に取りに来て欲しいって。」

この時も確かにバッグに入れた免許証がなかったので、外で落としたのかと思っていましたが、ふと気付くと主人が笑ってるっぽいので「何?本当?ウソでしょ?本当なの?」って訊いたら「ウソだよ。アナタ今朝、玄関に落として出かけたでしょ?」って言われたことがあったので、今回も絶対主人が隠してると思い込んでた~ぁ。

でも、チャージのみの suica なのでねぇ、拾った人が善人でなければ、まずチャージは全て使い果たされて捨てられてしまうのがオチでしょう。とにかく私、定期でも財布でも落として届け出られて帰ってきたためしがありません。あっ、定期が入っていない定期ケースは届け出られてて、戻って来たけど…。何十年も使い込んだ定期ケースだけどね。

そして主人に先に拾われていたら、それこそ数日前に書いたけど、あやつのことだからぜぇ~ったいに、駅に行って履歴チェックしてくるはず、そしてそ知らぬ顔して私に返して、とぼけて「最近この suica 使ってどこ行ったの?」とか探りを入れて来て、私がウソをつくかどうか観察するはず。

良かった~ぁ。3日も私の靴の下に隠れていてくれて。良かった~ぁ。私が先に気がつけて。だいたい私は玄関の下駄箱下とその前に10足くらい靴を並べているんだけど、帰って来たらまた元の位置に戻すんだけど、主人は5足しか置いてないけど、何故か毎日5足とも神経衰弱状態で、バランバランになってて、それを帰宅時か出勤時に私が揃えるのが日課になってたんだけど、私の靴を所定の位置に戻す瞬間にその下に suica が潜り込んだんだねぇ。こぉんな偶然ってあるんだねぇ。しかも主人が意味ありげにカマ掛けるかのように「交通費出してくれればいいよ。」とか言うから、これはもう絶対間違いないっ!主人に隠された~ぁ。って確信してたぁ。



ってことで、今日はめでたく私の最後の「あな恋2018」に行けました~ぁ。


そうそう毎日のように書かなきゃ、書かなきゃ、って思ってずっと書く時間もなく書けないでいましたが、女性キャストのお二人がいなかったら、これほどには成功しなかったでしょうし、このお二人に男性キャスト陣はとても引き立てられたのではないかな?って思います。

まるでオンナを捨てたような全力の演技。お二人とも舞台女優さんなのかな?って思いましたが、お二人とも舞台女優専門ではなかったようです。
----------
カラムくんの相手役「アユミ」のRilika(リリカ)さん
2015年~アーティスト「CHARME(シャルム)」として現在活動中。
オリジナル楽曲「Last Tears」「You&Me」ダウンロード配信中。
----------
チェジンくんの相手役「サクラ」の奥田 佳弥子さん
映画・テレビドラマ・舞台などで活躍中。声優としても活動している
----------

いつぞやも舞台俳優出身の方がテレビで話されていましたが、舞台だと大げさなしぐさと大声が身に染み付いていて、ついテレビや映画では必要もないのに大声でセリフを言ってしまい、よく注意されてしまうそうですが、それでもまたつい忘れると大声になってしまっているそうです。

テレビや映画では必要な時にはカメラが寄ってくれるので、目の演技などが重要だったりしますが、舞台ではそんな表情は大げさすぎるくらいに大げさにしないと伝わらないからだそうです。

だからこのお二人の女性も舞台出身なのかと思いきや、奥田 佳弥子さんは声優などもこなすオールラウンドプレイヤー?

Rilika(リリカ)さんはミュージシャンだそうで、どうりで歌が上手いと思いました。

私、ほら忖度もしないで、思ったことはっきり言っちゃうぢゃん!「サクラ」ちゃんのラップ曲、正直初日は(ん?ちょっとずれてる?なぁんか不協和音ちゅーか、何かがヘン!)って思っちゃってたんだぁ。(まぁ初日だからアガっちゃってるのかな?)と。

でもラップと歌って違うぢゃない?私、カラオケで MYNAME の曲結構歌える曲でも、ジュンQくんやセヨンくんのラップ部分になると途端に全く歌えなくなっちゃったりするから。

だけど、だんだんに聞けるようになってきたように思います。(←キツーイ。素人ほどキツかったりするよねぇ?)

実を言うと私はアニメ声が苦手で、彼女の声もちょっと苦手かも…。って思ってたんだけど、このキャラクターはこの声じゃなきゃダメだったんだねぇ。


そうそうチェジンくんが劇中に食べるおにぎりって私は俵型だと思っていたら…。

小さな三角型だったみたい(今日の昼公演と夜公演の間くらいに見つけた写真、どこだったかわからなくなっちゃいましたぁ)。毎朝カラムくんのマネージャーさんが作って来てくださっていたそうですが、忖度しないチェジンくん、カラムくんが「マネージャーが毎朝作ってくれてた。」って言ってるのに「まずいおにぎりという設定で、美味しい時もあったけど、本当にまずい時もあった。」とか言っちゃってんのぉ。たぶんそのスタッフさんも後ろの方かホール外で見てたと思うんだけど…。

でもやっぱり今日必死に目を凝らしてみてたけど、やっぱどうしても俵型にしか見えなかったわぁ。

夜のアフタートークショーでカラムくん言ってたけど、チェジンくんアドリブでおにぎりをセット裏に投げ捨てたり、ベンチ下に落としてたりしたのを、私も見逃しませんでしたぁ。


今日の席も上手側のお二人がまいごるさんのようでした。左隣はカラムくんのグッズのトートバッグ持っていたみたい。

カラムくんペンの方は殆ど動かず殆ど笑わないので、面白くないのかな?それとも、韓国の方?って思ったんだけど、ちょこっとだけ微笑んでたみたい。

まいごるさんお二人はカラムくんのキモカワイイ演技に「可愛い」を連発してたみたい。

でも最後に終わった途端「すげー面白かった。」って言ってたように聞こえました。

そーそー、これ書かなきゃねっ!

カラムくん夜公演だったよねぇ?『社会の窓』からシャツをはみ出させているのねっ。私は最初「なぁにぃ?本番前に慌ててトイレに行って、しまい損ねたの?」って思ったんだけど…。


よく考えたらさぁ、それ以前の時には全て、他のキャストのまさおも、ウエストバッグ?のようなものを常に前に来るように付けてたんだけど、この時にはそのバッグが左脇にあって、演技をしているうちにずれてそこに行っちゃったのかとも思ったんだけど、どうも逆に前に行かないように何度か直してたっぽい。

つ~ま~り~ぃ。わざとぢゃん!案の定、サクラちゃんに突っ込まれてた。

アフタートークショーの時にRilika(リリカ)さんが「カラムくん、日本語がとってもお上手じゃないですかぁ。」って言った瞬間全員がチェジンくんを見てたけど、チェジンくんご本人はピンと来てなかったっぽい?少し遅れて気がついたみたいだけど。

Rilika(リリカ)さんが言うには、毎日アドリブとかする時にカラムくんは日本語が上手なので、何の心配もなくアドリブができる。ってことでしたぁ。

実際今日もオモチャのゴキブリをカラムまさおに投げつけるシーンは女性2人で事前に打ち合わせしておいて、カラムくんだけ?知らなかったらしいです。


もうあと明日の2公演で終わってしまうと全員寂しがってたけど…。きっと明日はみんな泣いちゃうんじゃない?

私は昼公演の後の握手会では、チェジンくんには「頑張ってください。」っつって、カラムくんには「早くCD出してください。」って言いました。この時もアフタートークショーがあると思い込んでたので、何を2人に話そうか考えておけなかったのよねぇ。

カラムくん、一瞬きょとんとしたようで、まさか今日の舞台と無関係のことを言われるとは思ってもみなかったみたいですが、実は私の中では「あな恋2018」と無関係ではないのよねぇ。

私はボイリパや One O One の曲を知らないので定かではありませんでしたが、たぶんその日のカラムくんのパートナーや観覧にきてくれている所属グループの曲を開演前の会場に流していたみたい。

だから後半は MYNAME の曲ばかりだし、MYNAME が観に来てた日も MYNAME の曲が掛かっていました。今は大国男児の歌は歌えないので、たぶん開演前に流す曲にも使えないのだと思います。

そう気がついた時に思ったのです。ああ早くカラムくんも CD リリースして、こういう時に使ってもらえるようになれたらいいのに。そう思ったので言ったのです。「早く CD リリースしてね!」っと。

私は今日も2公演とも笑いまくりましたぁ。


もうダメだ!目がつぶれそうなくらいに眠いし、時間も時間なので終わりです。


明日は昼も夜も「ほぼ完売」だそうなので、当日券、リピーターズチケットは『秒殺』かもしれません。予定していた方は覚悟して会場に向かってくださいね!