江戸川乱歩やってたのぉ?ってそこかいっ!

今日もチケットは買ってなかったんだけど、たぶん緊急事態発生。

主人がまだ帰らないから分からないけど、アイツ、私の suica をどっかに隠したらしい…。

昨日不審なこと言ってたから、アレ?って思ったんだけど、たぶん間違いない。そんな偶然あるはずないよねぇ?

私が suica を失くしたことに気がついた日に「交通費出してくれたらいいよ!」とか今まで言ったことのない訳の解らないことを言い出した。

たぶん間違いない。履歴見られたらおしまいぢゃん!毎日遊び歩いてるのがバレちゃうぢゃん!

ホントは、「あな恋2018」あとはもう今週末に行くつもりだったけど、雲行き怪しくなってきたのでねぇ、行かれなくなっちゃう可能性があるので、今日もう1回だけ行っておこうと思って。

でも残業問題もあるし、ずっと仕事中に悩んでた。


結局定時直前になって残業も免れて、思い切って今日も行くことにしました。カラム(From大国男児)くんの『まさお』とチェジンくんの『たくや』今日が初日なのでねぇ、アフタートークショーで互いのことを話すのも聞きたかったしねっ!

で~ぇ、新宿に向かう電車の中でチェックしたら…。

セヨンくんが観劇予定だって書いてあるぢゃん!リピーターズチケット(当日券)無くなってたらどーしよーぉ。って思って慌てて劇場に向かいました。

雨の中をスタッフさんが入り口で…。(って、アレ?カラムくんスタッフさんじゃなくって MYNAME スタッフさん?)


で、私がリピーターズチケットを買っているとその後ろをスタッフさんとセヨンくんが通って行きました。

私、出待ち、入り待ちはしないけど、偶然に遭ったらそれは全然ウエルカムなんでねぇ。

で、チケットを買いながらなので、慌てて「(舞台)頑張ってください。」ってヘンなイントネーションで言ったら…。

セヨンくんが私のお尻をペロリと触って行きました。

ウソウソ、ジョーダンよぉ。そんな怖い目で見ないで!

「(舞台)頑張ってください。」って私が声掛けたのはホント。でも「セヨンくんが私のお尻をペロリ」はうっちょーん。

なぁにぃ、セヨンくん「そんなことしたら手が腐る」って?


と馬鹿な話はこんくらいにして…。


セヨンくん結構会場入り口辺りでウロウロしてるし、フツー、関係者が観劇するのはその席じゃあないんだけど、セヨンくん、どうやら訳あって入り口近くの席に座るよう指示されたみたい…。


初めて観たよぉ。関係者が観劇するからって、後頭部にスポットライトを当てられるところを。

カラムくん、何回も観に来る人のために、いろいろ何か毎日違いを考えてるみたい。

昨日はカラムくんとドギュンくん、2回ほど通行人のエキストラで出てた。何故か2人ともおっきな白い花を頭に付けて。

そして今日は、途中でカラムくん、いや『まさお』とチェジンくん、いや『たくや』が、あゆみさんを探すシーンだっけ?そこでまたセヨンくんにスポットライトが当たって、2人がセヨンくんとちょっとだけ絡むの。


本編は、やっぱりカラムくんはさすがだね!日本語がほぼ問題がないので、演技に集中できるのだろうし、何せ、去年の「あな恋2017」でもカラムくん、まさおやってるし、韓国でも『어겪사』(オギョクサ)でやっているということで、どんどん進化しているのでしょう。

正確に言えば、韓国語は「ー(伸ばす音)」を表記しないせいか、時々カラムくんの日本語は間延びしたり、伸ばす音が入っていなかったりはしますが、本当にほとんど問題ないレベル。

そして演技はやっぱり細かいところまでよく作りこんでるなぁ。って思いました。

カラムくん、これからどんどん、汚れ役とか、いろんな役やっていきたい。って言ってたし、K-POP いべんとの MC も通訳もやりたいと欲張りなこと言っていましたが、本当にカラムくんにいろんな経験ができるよう、多方面からオファーが来ることを祈っています。


さて、今日の私の上手側は MYNAME ファンで、昨日観た人が面白かった。って言っていたのを聞いて観に来たそうです。

そして下手側はカラムくんぺん。開演までの5分くらいの間少し会話させていただきました。

もう何回も観てるのに、結構大爆笑してる私。

そしてアフタートークショー。そうそう開演前に私のお隣さん以外のカラムくんペンの方の声が聞こえてきましたが、その方は昼公演も観たらしく、その時のアフタートークショーのことを話されていました。

「カラム、チェジンのことばかり話してて殆ど自分のことを話さなくってさぁ。もう少し自分のこと話せばいいのにぃ。まぁそこがカラムのいいところなんだけどね!チェジンは舌っ足らずなところが可愛かったけど。」

カラムくん、自分も出演者なんだから、司会に徹することないのに。


そしてセヨンくんが呼ばれて…。

ホントは後半戦の『まさお』役はセヨンくんがやるはずだったんですって!でもセヨンくんは幸か不幸か『どゆに』ファイナリストに残ってしまったため、代わりにカラムくんが前半と役を替えて後半もやることになったそうです。


カラムくん、『どゆに』で必死にスマホから投票してくれてたんですって!涙が出そうになっちゃったわん。

正直大国男児の人たち誰かが投票してくれてたら嬉しい。って思ってたけど、正直、大国男児だって、人のおせっかいを焼いている場合でもないのではないかと思います。それでもそうしてくれていたと知って目頭が熱くなりました。

そうそうインジュン(From大国男児)くんの「マイ・バケットリスト」では毎回泣いてたけど、今回私は全く泣けずに大爆笑しまくり。

次のシーンがどんなだかわかっているのに、つい笑っちゃう。

でも、今回の「あな恋 2018」でも毎回のように鼻をすする音がしましたぁ。

たぶんご自分の辛い恋の経験と重ね合わせているのでしょう。

58歳のあちきは…。恋愛の経験はあまりに遠い過去のことなので、忘れましたぁ。


そして今日は、「さよならヨールプッキ」でチェジンくん、カラムくんと共演したルドルフこと重さんこと藤重政孝さんも観劇してくださっていたそうです。藤重さんご自身の舞台も昨日が千秋楽だったそうです。

そこで「仕切り屋さん『セヨン』」登場!

そうそうカラムくんのことは「何でも屋さん『カラム』」って名付けよう!年寄りのざれごとじゃき、気にせんといて!

それから客席後ろに劇団関係者っぽい一団が…。カラムくんかチェジンくんにお仕事くれに来てくれたかな?

インジュンくんは前回のミュージカルを観に来てた方からオファーがあったって言ってた気がしたんだけど、それで4月の舞台が決まったのよねぇ?

ミンスくんも日本のテレビドラマの刑事物に出演が決まって、その共演者っつったっけ?観劇に来てくれたみたいなこと言ってたよねぇ?

インディーズとかはライブハウスに、時々一般の人混じって、関係者が観に来ていて、スカウト?ヘッドハンティング?されることがあるって聞くけど、舞台もきっとそんなことあるよねぇ?あってもいいよねぇ?

関係者の皆様~ぁ、どーかひとつ、カラムくんとチェジンくんにお仕事くらさぁ~い。ついでにセヨンくんにもねっ!


もう時間…。

あっ、藤重さん、今日の観劇の感想をセヨンくんから訊かれ、チェジンくんのことだっけか?カラムくんのことだっけか?両方のことだっけか?「器用だと思った。」って言ったらチェジンくん「可愛い」って言われ慣れてるので、「きよぅお?」って何度も聞き返してたけど、カラムくんだっけか?セヨンくんだっけか?両方だったっけか?「可愛いじゃなくて器用」って言われてたね。カラムくんもセヨンくんもかなり聞き間違いがなくなってきたんじゃない?


アレからサンタを見るとどうしても「さよならヨールプッキ」のことを思い出しちゃう!