コロス気かぁ?
そんなに舞台やらライブやら映画やらを集中させられたら、私がタイヘンぢゃん!お金と時間のやりくりが…。
も~ぉ、2017年12月が終わって、怒涛のミカさんイベントが終わったかと思ったら、またまた舞台3種と映画とライブ。
っとまぁ、愚痴はそんくらいにして…。
今日 2018/01/27(土)は有楽町オルタナティブシアターでの『GUN WOO BIRTHDAY LIVE 2018「M.Love」』。
今日レポを完成させたくて、パソパソ持参で行ったのに…。
1部だけだったのにも関わらず、先ほど帰宅。
じっつはぁ、去年、『どゆに』が始まってすぐくらいに、韓ごるさんと連絡が付かなくなってしまいました。
私は何か悪いことでもしたかなぁ?とか考えてたんだけど、思い当たることもなく、コヌくんが『どゆに』に参加しているから、もう韓国での活動中心になって、日本での活動が減るだろうから、日ごるぺんちんぐが要らなくなったのかなぁ…。とも悩んでいました。
ある日突然、LINEグループから退室していましたが、私はそれすらも気付かず、さよならヨールプッキで間違えまくって買ったチケットを引き取ってくれたちんぐ(元は韓ごるさんのお友達)が途中から一緒に参加していたのですが、彼女が気が付いて教えてくれました。
今日久しぶりに会って、ナゾが解けました。ケータイを変えたら、データを引き継げなかったんですって!
なぁんだ、心配して損したぁ。
で、1部が終わった後、彼女達の夕飯に付き合い(私は家で食べる予定だったので、ケーキ&コーヒー)ファミレスの制限時間90分ギリギリまで居座ってしまい、もう既にその終わりの頃から、MYNAME の歌を歌いだした彼女達。
そのまま『のればん』へ。そして2時間が過ぎて、韓ごるさんが東京タワーの夜景を観に行きたいというので、私は付き合えないので、そのまま帰って来たところが、もう既に殆どレポしてる時間がなくなってしまっていた。という訳です。
もーぉ彼女達ノリノリで、ヴォーカルヴォリュームはぐんぐん上げてくわ、エコーは効かせ過ぎなくらいに効かせてるわぁ、私は1度もマイクを握りませんでしたぁ。2人とも歌が上手かったからいいかもしんないけど、私はリズム感ないし、高速英語ラップ部分は全く歌えないのに、あんな大音量で部屋から漏れ聞こえるんじゃないかと思ったら、心臓バクバクでぜんぜん歌えませんでしたぁ。
日ごるさんの方は、ヒトカラで MYNAME を5時間でも歌っていられるそうですが、私は2時間くらいで限界?3時間やってものどは痛いし、飽きてくる?
今日も MYNAME の日本曲も韓国曲も、2時間フルで歌いまくりましたぁ。楽しかったし、韓国曲も前回よりも歌えている部分が増えた気がしちゃった!
って、肝心のコヌソロライブのことが全然書けませ~ん。
忘れないうちにこれだけ書いておきたいけど、アンコール1曲目、どっかで聴いたことある曲だなぁ。って思ったら、(私が聴いたことがあるのは)オリジナルじゃなくって、ミカ(From大国男児)さんもカバーしてた曲でしたぁ。
ライブの内容は全然今日は書けませ~ん。
そうそう、彼女達はコヌくんぺんで、2番目推しメンがチェジンくんだったのですが、去年お金を使い果たして、今年はコヌくん一本やりで、チェジンくんの舞台は行かないんですって!仕方ないかぁ。
でも彼女達は、コヌくんとチェジンくんが一足先に『どゆに』から戻って来てくれて嬉しそうでした。つか『どゆに』自体にあまり興味がなかったらしくて、私がいろいろ話題を振っても殆ど内容を知らなかったみたいです。
えっとぉ、今日どこまで書けるかなぁ。中途半端になりそうなので、いっそのことライブレポはやめとこーっと!
まずグッズ書いとっこかなぁ?マイク型ペンラケースは2,500円で高いから全く買うつもりがなかったのに…。
買ってもうた。だってあれ、いっつも買った時の箱に入れたままで持ってくんだけど、アノ箱がまたどこがフタだか分からなくって毎回くるくる回しちゃう?
いつも電池を抜いているので、毎回暗い会場で準備をするのもタイヘンだし、帰りも猛ダッシュで帰りたい時に、なかなかうまく箱に収めることができなくて結構苦労してたので。
今日は肝心の中に入れるマイク型ペンラは品切れ中だったのですが、私は今日も『さいたまスーパーアリーナ』での、K-POP イベントの時のチケットについていたピンクの平らなやつを持って行きましたぁ。
なかなか電池が無くならんのよぉ。なので使い切るまで使ってやろうと思ってね!
紘毅くんのペンラも先日のディナーショーん時も持って行ってたんだけど、イマイチ振るタイミングがなくて振れませんでしたぁ。
でも紘毅くんのペンラも何度も、(もう電池なくなりそ~っ。)って思ったのに、こないだのバースディワンマンの時にとっても元気に光っていたのでねぇ、電池がなくなってたんじゃなくて、会場が少し明るすぎるとあまり光っているのが映えなかっただけみたいでしたぁ。結構もつなぁ。
でも以外と今日はマイク型持って来てる人が多かった?
私は ON OFF しっかりと分けてる? K-POP 対バンの時には「MYNAME ファンがここに居ますよぉ!」ってアピールするために、マイク型を持ってくんだけど、通常はさっきも書いたように、基本使ってあるやつを使い果たそうと持ってきます。
MYNAME ペンラは今やカメレオンなので、オーディエンスの半分か半分弱がマイク型ペンラで、残りが色も形もバラバラなものでしたぁ。
そうそう、今回チケットは2種類で「①¥11,800(税込・グッズ付き)」「②¥8,800(税込・チケットのみ)」なんだけど、単純計算でグッズは3,000円になるじゃない?
去年のコヌソロからだったか、インスくんの入隊前ファンミだったか、グッズ付きチケットが出てきて、その時には「前の方の席保証」だったし、BURN-UP も BUZZ-UP も前から5列保証だったかな?
なのでねぇ、みんなグッズ付きチケットを買えば前の方の席が取れると思って、幾つかグッズ付きチケットを買ったそうです。
私は自分の席を勘違いしてて後ろから2列目下手から3番目の席でしたが、下手側から「グッズ無チケット」「グッズ無チケット」「グッズ有チケット」「グッズ無チケット」「グッズ有チケット」と全くそういうことはなく、韓ごるさんのファン友は「おかしいよねぇ?グッズ付きなのに、こんなに後ろの席なの?」と言っていたので、私が見知らぬ上手側お隣さん2人に訊いたところ、1人は「無」で1人は「有」でした。
韓ごるさんとそのお友達は大阪も行って、そっちは「グッズ付きチケット」で最前列が取れたので、そういうイメージを持っていたみたい。
でも、上手側の見知らぬお隣さんも、「前の方で観たくて「グッズ付きチケット」2枚も買っちゃったのに、こんな後ろだし、同じトランプ2つも要らないし、3,000円のトランプは高いと思います。」と言っていましたぁ。私は東京の昼だけなので、トランプは1つだけど、やっぱ3,000円のトランプは高いと思う…。コヌくんとメンバーの写真が使われているみたいだけどね!まだ開けてないけど。
だけど、今年は去年の品川と違って会場がこじんまりとしていて、昼夜共に一般発売で秒殺で完売したらしい。
まぁ、チケットが取れただけでもいいかぁ。
もう時間だ!
そんなに舞台やらライブやら映画やらを集中させられたら、私がタイヘンぢゃん!お金と時間のやりくりが…。
も~ぉ、2017年12月が終わって、怒涛のミカさんイベントが終わったかと思ったら、またまた舞台3種と映画とライブ。
っとまぁ、愚痴はそんくらいにして…。
今日 2018/01/27(土)は有楽町オルタナティブシアターでの『GUN WOO BIRTHDAY LIVE 2018「M.Love」』。
今日レポを完成させたくて、パソパソ持参で行ったのに…。
1部だけだったのにも関わらず、先ほど帰宅。
じっつはぁ、去年、『どゆに』が始まってすぐくらいに、韓ごるさんと連絡が付かなくなってしまいました。
私は何か悪いことでもしたかなぁ?とか考えてたんだけど、思い当たることもなく、コヌくんが『どゆに』に参加しているから、もう韓国での活動中心になって、日本での活動が減るだろうから、日ごるぺんちんぐが要らなくなったのかなぁ…。とも悩んでいました。
ある日突然、LINEグループから退室していましたが、私はそれすらも気付かず、さよならヨールプッキで間違えまくって買ったチケットを引き取ってくれたちんぐ(元は韓ごるさんのお友達)が途中から一緒に参加していたのですが、彼女が気が付いて教えてくれました。
今日久しぶりに会って、ナゾが解けました。ケータイを変えたら、データを引き継げなかったんですって!
なぁんだ、心配して損したぁ。
で、1部が終わった後、彼女達の夕飯に付き合い(私は家で食べる予定だったので、ケーキ&コーヒー)ファミレスの制限時間90分ギリギリまで居座ってしまい、もう既にその終わりの頃から、MYNAME の歌を歌いだした彼女達。
そのまま『のればん』へ。そして2時間が過ぎて、韓ごるさんが東京タワーの夜景を観に行きたいというので、私は付き合えないので、そのまま帰って来たところが、もう既に殆どレポしてる時間がなくなってしまっていた。という訳です。
もーぉ彼女達ノリノリで、ヴォーカルヴォリュームはぐんぐん上げてくわ、エコーは効かせ過ぎなくらいに効かせてるわぁ、私は1度もマイクを握りませんでしたぁ。2人とも歌が上手かったからいいかもしんないけど、私はリズム感ないし、高速英語ラップ部分は全く歌えないのに、あんな大音量で部屋から漏れ聞こえるんじゃないかと思ったら、心臓バクバクでぜんぜん歌えませんでしたぁ。
日ごるさんの方は、ヒトカラで MYNAME を5時間でも歌っていられるそうですが、私は2時間くらいで限界?3時間やってものどは痛いし、飽きてくる?
今日も MYNAME の日本曲も韓国曲も、2時間フルで歌いまくりましたぁ。楽しかったし、韓国曲も前回よりも歌えている部分が増えた気がしちゃった!
って、肝心のコヌソロライブのことが全然書けませ~ん。
忘れないうちにこれだけ書いておきたいけど、アンコール1曲目、どっかで聴いたことある曲だなぁ。って思ったら、(私が聴いたことがあるのは)オリジナルじゃなくって、ミカ(From大国男児)さんもカバーしてた曲でしたぁ。
ライブの内容は全然今日は書けませ~ん。
そうそう、彼女達はコヌくんぺんで、2番目推しメンがチェジンくんだったのですが、去年お金を使い果たして、今年はコヌくん一本やりで、チェジンくんの舞台は行かないんですって!仕方ないかぁ。
でも彼女達は、コヌくんとチェジンくんが一足先に『どゆに』から戻って来てくれて嬉しそうでした。つか『どゆに』自体にあまり興味がなかったらしくて、私がいろいろ話題を振っても殆ど内容を知らなかったみたいです。
えっとぉ、今日どこまで書けるかなぁ。中途半端になりそうなので、いっそのことライブレポはやめとこーっと!
まずグッズ書いとっこかなぁ?マイク型ペンラケースは2,500円で高いから全く買うつもりがなかったのに…。
買ってもうた。だってあれ、いっつも買った時の箱に入れたままで持ってくんだけど、アノ箱がまたどこがフタだか分からなくって毎回くるくる回しちゃう?
いつも電池を抜いているので、毎回暗い会場で準備をするのもタイヘンだし、帰りも猛ダッシュで帰りたい時に、なかなかうまく箱に収めることができなくて結構苦労してたので。
今日は肝心の中に入れるマイク型ペンラは品切れ中だったのですが、私は今日も『さいたまスーパーアリーナ』での、K-POP イベントの時のチケットについていたピンクの平らなやつを持って行きましたぁ。
なかなか電池が無くならんのよぉ。なので使い切るまで使ってやろうと思ってね!
紘毅くんのペンラも先日のディナーショーん時も持って行ってたんだけど、イマイチ振るタイミングがなくて振れませんでしたぁ。
でも紘毅くんのペンラも何度も、(もう電池なくなりそ~っ。)って思ったのに、こないだのバースディワンマンの時にとっても元気に光っていたのでねぇ、電池がなくなってたんじゃなくて、会場が少し明るすぎるとあまり光っているのが映えなかっただけみたいでしたぁ。結構もつなぁ。
でも以外と今日はマイク型持って来てる人が多かった?
私は ON OFF しっかりと分けてる? K-POP 対バンの時には「MYNAME ファンがここに居ますよぉ!」ってアピールするために、マイク型を持ってくんだけど、通常はさっきも書いたように、基本使ってあるやつを使い果たそうと持ってきます。
MYNAME ペンラは今やカメレオンなので、オーディエンスの半分か半分弱がマイク型ペンラで、残りが色も形もバラバラなものでしたぁ。
そうそう、今回チケットは2種類で「①¥11,800(税込・グッズ付き)」「②¥8,800(税込・チケットのみ)」なんだけど、単純計算でグッズは3,000円になるじゃない?
去年のコヌソロからだったか、インスくんの入隊前ファンミだったか、グッズ付きチケットが出てきて、その時には「前の方の席保証」だったし、BURN-UP も BUZZ-UP も前から5列保証だったかな?
なのでねぇ、みんなグッズ付きチケットを買えば前の方の席が取れると思って、幾つかグッズ付きチケットを買ったそうです。
私は自分の席を勘違いしてて後ろから2列目下手から3番目の席でしたが、下手側から「グッズ無チケット」「グッズ無チケット」「グッズ有チケット」「グッズ無チケット」「グッズ有チケット」と全くそういうことはなく、韓ごるさんのファン友は「おかしいよねぇ?グッズ付きなのに、こんなに後ろの席なの?」と言っていたので、私が見知らぬ上手側お隣さん2人に訊いたところ、1人は「無」で1人は「有」でした。
韓ごるさんとそのお友達は大阪も行って、そっちは「グッズ付きチケット」で最前列が取れたので、そういうイメージを持っていたみたい。
でも、上手側の見知らぬお隣さんも、「前の方で観たくて「グッズ付きチケット」2枚も買っちゃったのに、こんな後ろだし、同じトランプ2つも要らないし、3,000円のトランプは高いと思います。」と言っていましたぁ。私は東京の昼だけなので、トランプは1つだけど、やっぱ3,000円のトランプは高いと思う…。コヌくんとメンバーの写真が使われているみたいだけどね!まだ開けてないけど。
だけど、今年は去年の品川と違って会場がこじんまりとしていて、昼夜共に一般発売で秒殺で完売したらしい。
まぁ、チケットが取れただけでもいいかぁ。
もう時間だ!