まずは…。

Jay(From大国男児)くんの「Jeon Jihwan(JAY)1stファンミーティング」何か、紘毅くんのせいで(笑)殆ど忘れちゃった気がする…。


最初の韓国曲のあまりのシブさにJayくんの年齢詐称を疑っちゃった(笑)。

でも日本のカバー曲は結構いい選曲でしたぁ。

そうそう、私が気が付かなかっただけかもしれませんが、キャスターは殆ど見ませんでした。皆さんしっかりスタッフさんのお願いを守ってくださっていたのですねぇ。

その代わり結構大きいバッグもあって、2ショットとか帰りのハイタッチお見送りで移動するのにイスとイスの間を通るのは結構難しかったりした?

その分、1人でも多く入れるようにしてくれたのだと思います。


私は指定席最後列でした。

そして、指定席最後の2列は今までのような広めでがっちりした折りたたみイスでしたが、それより前の指定席は少し小さめで、ちょっと不安定なイスでしたが、その分横にまた1席でも多く配置してくださったのでしょう。

ホラ席ってさぁ、前の方がいい席で後ろの方がよくない席っていうイメージがあるじゃない?で、何だか前の人に申し訳ない気がして、(代わってもいいのに…。)とは思ったのですが、(じゃあ誰と?)ってこともあるし、少々座り心地の悪いイスでも前の方がいいって思う人も多いかもしんないし…。

で、結局、その席でゆったり観る事ができましたぁ。


ただ…。

私、いっつも日帰り?なのに「二泊三日くらいの旅行に行くの?」って言われるくらいに荷物がおっきいのでねぇ、私は、表参道駅千代田線改札入ったところの、コインロッカーに預けて来たのですけれども、「ICカード式」?コインロッカーを。

あれって、スグレモノねぇ。ちょっとカンドー。

荷物を入れてカチっとやって、カードをかざす所でロッカー番号を入力するのかと思いきや、今自分が入れてカチっとやった番号が自動で表示されて、カードをかざすとレシートのようなものが出てきて、荷物を引き取る時には、カードをかざしただけで、精算も済んで、ロッカーも開錠されるのねぇ。

メガネを会場に持っていくのを忘れて、ロッカーん中入れちゃったけど。


って、話が脱線してしまいましたが、開演を待っている(今回はチケットを何回も確認したので、開場直後に会場に着きました)と…。

私の後ろはスタンディングエリアなのですが、斜め後ろくらいから女性2人で話す中国語が…。

何と!台湾からいらしたそうで、Jayくんが「遠くから来た人手を挙げて」って言っても殆ど手があがりませんでしたが、彼女達はしっかり台湾から来たことを主張していましたぁ。

すごいねぇ。


でもさぁ、Jayくん言っちゃったよ!「前向きな”解散”」って…。解散なら私は応援しないよ!

ぶっちゃけ、グループだと1回で5人に会いに行かれるけれども、ソロだとその5倍足を運ばないと全員と会えないからねぇ。費やす時間もチケット代も5倍なんだからぁ。

必ずまた5人で「大国男児」として、みんなの前に戻って来てくれるって信じているから、ソロ活動も応援しているんだからねぇ。


グループの時には、日本語上手い2トップのカラム(From大国男児)くんと、インジュン(From大国男児)くんが主にMCしていたそうで、Jayくんはあまり話していなかったけれども、今回はプロデュースから全て自分でやるので、のびのびしているカンジって言ったかな?

私はダンスも見られるかなぁ?って思っていましたが、Jayくんへの質問やお願いのコーナーでダンスをリクエストされた方がいらして、ちょこっと踊ってくれましたぁ。

あとそれから、Jayくんも持っているらしいのですが、渋谷公会堂だっけ?の「大国男児 Japan First Live 2012」のDVDを持っていて、何度も観たって言ってた?

私も買った2枚のDVDのうちの1枚がこれでした。

この頃は編集されているかどうか分からないけれども、本編が終わるや否や結構熱狂的にアンコールの掛け声が掛かっていましたねぇ。

韓国のテレビに出てた時の動画などでも、熱狂的に声を掛けているファンの方が結構いらしたようですね。

MYNAME もそうだけど、日ごるさんよりも韓ごるさんの方が、叫び声が凄い?


今回ファンミなので、私はアンコールはないんじゃないかと思っていましたが、台湾のお二人が、Jayくんが舞台袖に消えるや否や、アンコールの掛け声を掛け始めました。それに同調して前の方からもアンコールの声が…。

前回のインジュンくんのライブでもアンコールの時にお茶を飲みながら出てきて「早いよ。まだお茶飲めてない。」って言ったら、オーディエンスが「そこで飲めばいいじゃない。」って言っていましたが、Jayくんも「早いですね。」って言いながら出てきていました。


やっぱ大国男児の場合は、一呼吸、二呼吸置いてから、アンコールの掛け声を掛けるのがちょうどいいらしい…。


今回のファンミのタイトルに「夢」って入れたことをスタッフさんに笑われたとか…。

この肝心なトークの時にもっとも睡魔に襲われてて、記憶が定かではないんだけど、「日本が好きだから、日本のファンのみんなの前に立ってみんなに会いたかった。」それが夢だって言っていたよねぇ?


実は去年の7月30日の活動休止前の2017 DAIKOKUDANNJI FOREVER ツアーファイナルの後、韓国に帰った後も、日本が大好きで、好きすぎて何度か日本にも来た事もあったそうです。


あっそれから、ヨーロッパ23日間一人旅は、グループの時には、いつも飛行機に乗る時とか、スタッフさんが全て手配してくれていたので、自分では何もやったことがなかったので、自分1人でやってみたいと思って、本当に飛行機の手配から全て自分1人でやったそうです。

偉いよねぇ?

旅行中失敗と言う失敗も特にはなかったそうですが、最後にロシアから韓国に戻る飛行機で、やらかしちゃったそうです。

Wifiもなくて時計が止まっていたのを気が付かずに2時間も遅れてしまい、気がついた時にはもう飛行機は飛んじゃった後で、航空機チケットを買い直して17時間(だったよねぇ?)空港で、待ち続けたそうで、その間にWifiも繋がらなかったので何もやることもなくて、日記を書いていたそうです。

分厚いノートのようなものを見せてくれましたが、最後の方で、ファンに向けてのメッセージを読み上げたのですが、それはあえて手紙としては書かずに、その大切な日記に書いたそうです。


それから「メンバーの物まねをして!」っていうリクエストは…。はっきり言って、あんまりメンバーのことをそんなに詳しくない私ですが…。あんま似てない?


そして、話があっちゃこっちゃ行っちゃったけど、アンコールがあるとは思っていませんでしたが、サプライズで、ミカ(From大国男児)さんとインジュンくんからのビデオメッセージが流されました。

インジュンくんとは宿舎?で同じ部屋だったそうで、インジュンくん、ああ見えて?ご家族のことで悩んだりすることもあったらしいのですが、その時にJayくんが言った不用意な言葉?でインジュンくんと言い争いのようになってしまったそうで、だんだん、Jayくんも余計なことは言わないように努めたそうです。

そして今はこんなメッセージを送ってくれて、嬉しい。というようなことを言ってたよねぇ?


Jayくんのは、だいたいこんなところかな?


あっそうそう、入隊は、2/1からの部署を希望していて、「いついつの何時にネットで申し込むように。」というようなメール?を貰って、実行したらしいのですが、アクセスが集中して繋がらずにようやく繋がったら、1661番とかって言ったっけ?

で、結局2/1からのはダメになってしまったそうで、いつになるのかはまだ判らないそうです。


それから、最後の2ショットは皆さん、いろいろなポーズをリクエストしていましたが、私は「(Jayくんに)お任せで。」って言ったら、思いっきりぎゅってハグしてれてのポーズで、私ももうファニさんとかコヌくんとかインジュンくんとかで経験があったので、意外とドキドキはしませんでしたが、さすがに私の腰は、引けてましたぁ。

ファニさんの時にはファニさんの腕が私の胸に触れそうで(近い、近い、近い、近い…。)って思ってたけど、何だろう?ファニさんは私よりも22歳も年下なのに、オトナなカンジがしてしまいました。元からオトナな雰囲気ですが。

コヌくんは背が高いのもあり、その時の衣装もあって、ふわ~ぁ。って上から、大きく包み込んでくれるようなカンジでした。

大国男児はみんな?ぎゅってしてくれるのかなぁ?

それにしてもねぇ、私のお隣さんは「みんな意外とおとなしめのポーズなのねぇ。」みたいなこと言っていましたが、私にはとてもとてもそうは思えませんでした。あまりのバリエーションに驚くばかり…。


それからJayくん&カラムくんファンでミカさんのクリスマスイベントの時にお話しした方もいらしていて、その方は携帯でメールもやっていないし、ネットもしていないという方で、たぶんパソコンからはかつての公式サイトしか見てないようで、カラムくんの「あな恋」の再演のことを知らなかったようなので教えてあげました。

それにしても、彼女、情報が殆ど分からないと言いながら、なんだかんだ言って、Jayくんのもカラムくんのも行けてる?

あっ、ミカさんだけでなく、先週のインジュンくんのも行ったそうですが、私が40分遅刻したため、互いに見つけられなかったようです。


そうそう、今日の日本の大雪をまいねむくん達が心配してくれていましたが、問題は明日の朝よねぇ?

それから少し前の緊急地震速報の時も、MYNAME も大国男児も、それぞれ日本のことを心配してくれていましたが、あの時には富山と茨城で2箇所同時に地震が発生したために、誤報?が出てしまったらしいですが、私は全然地震を感じませんでした。実際には震度3だったらしいですが、「震度5強」の速報が流れてしまったそうです。

でも、MYNAME も大国男児も、韓国に居る時にも常に日本のことを気に掛けてくれているんだと思ったら、やっぱ嬉しいよねぇ?