「主人孝行の日」。っちゅーか、っと年明け主人の仕事始まりまで、ずーっと「主人孝行の日」なんだけど…。
実はジャッキー・チェンの「カンフー・ヨガ」の映画鑑賞券が当たったので、主人と何十年ぶりかで2人で映画を観に行きましたぁ。
私1人ならとっくに観に行っているところなのですが、主人が「あーだ、こーだ」「あーだ、こーだ」言うので今日になってしまいました。
前回のジャッキー・チェンを観に行った直後に知ったのですが、ジャッキーとうとう現役引退を発表してたようです。
残念なことですが、あの時にも怪我をしていたようですし、スタントマンを使わないのがジャッキーのスタイルなので、ムリをして続けることも心配です。
きっとこれからは後進のために、助力してくれることでしょう。
帰宅したのが今さっきだし、まだまだ公開中なので、あまり内容は書けませんが、「アバター」と「インディージョーンズ」を合わせたようなもので、正直私はあまり期待はしていかなかったのですが、毎度のようにガハガハ大笑い。私達の列の端のカップルの女性も私と同じところでガハガハ大笑い。
主人と一緒だったため、プログラムは買えなかったけど、たぶんあると思うので後日また買いに行こうと思います。
私は大満足だったのですが…。
主人は…。
去年だったか、今年だったかベトナム出張の飛行機の中で観たことがあって、その時もめちゃくちゃで面白くないと思ったらしいのですが、今回また観てもめちゃくちゃで面白くなかった。って言うのよねぇ。
せっかく何十年ぶりかで夫婦2人して映画館に行ったというのに~ぃ。
男性アイドルグループEXOのレイという人も出演していたらしいのですが、たぶん K-POP っぽく踊ってた彼かな?って思いました。この映画は中国でかなりヒットした映画らしい…。
でも、エンドロールがいつものように、NG集じゃなく、かつて見た事もないほど、すんごく長ぁ~いエンドロールで短い曲が3曲流れてもまだ、終わらないような、そして曲が終わっちゃってもまだしつこく流れているような長ロングなエンドロールでした。
あっ、私、ジャッキーチェンの映画の吹き替え版を観たのは初めてな気がする。もちろんテレビではいつも石丸さんが吹き替えてるんだけど、映画は中国語のままで日本語字幕が流れるものしか観た事無かったので。
ジャッキーの映画は、アジアの平和、世界の平和を願っているような気がする…。
今日のTBSレコ大、三浦祐太朗くんが企画賞だかを貰ったみたいなので、それも観たかったし、 日テレの『うわっ!ダマされた大賞2017【今年活躍の人気者100人に超超超ド級ドッキリ】』も観たかったけれども、主人がどうしても今晩が良いというので、やむなく…。
あ、そーそーそーそー、有線大賞、今年で終わっちゃったんだよねぇ?
実はジャッキー・チェンの「カンフー・ヨガ」の映画鑑賞券が当たったので、主人と何十年ぶりかで2人で映画を観に行きましたぁ。
私1人ならとっくに観に行っているところなのですが、主人が「あーだ、こーだ」「あーだ、こーだ」言うので今日になってしまいました。
前回のジャッキー・チェンを観に行った直後に知ったのですが、ジャッキーとうとう現役引退を発表してたようです。
残念なことですが、あの時にも怪我をしていたようですし、スタントマンを使わないのがジャッキーのスタイルなので、ムリをして続けることも心配です。
きっとこれからは後進のために、助力してくれることでしょう。
帰宅したのが今さっきだし、まだまだ公開中なので、あまり内容は書けませんが、「アバター」と「インディージョーンズ」を合わせたようなもので、正直私はあまり期待はしていかなかったのですが、毎度のようにガハガハ大笑い。私達の列の端のカップルの女性も私と同じところでガハガハ大笑い。
主人と一緒だったため、プログラムは買えなかったけど、たぶんあると思うので後日また買いに行こうと思います。
私は大満足だったのですが…。
主人は…。
去年だったか、今年だったかベトナム出張の飛行機の中で観たことがあって、その時もめちゃくちゃで面白くないと思ったらしいのですが、今回また観てもめちゃくちゃで面白くなかった。って言うのよねぇ。
せっかく何十年ぶりかで夫婦2人して映画館に行ったというのに~ぃ。
男性アイドルグループEXOのレイという人も出演していたらしいのですが、たぶん K-POP っぽく踊ってた彼かな?って思いました。この映画は中国でかなりヒットした映画らしい…。
でも、エンドロールがいつものように、NG集じゃなく、かつて見た事もないほど、すんごく長ぁ~いエンドロールで短い曲が3曲流れてもまだ、終わらないような、そして曲が終わっちゃってもまだしつこく流れているような長ロングなエンドロールでした。
あっ、私、ジャッキーチェンの映画の吹き替え版を観たのは初めてな気がする。もちろんテレビではいつも石丸さんが吹き替えてるんだけど、映画は中国語のままで日本語字幕が流れるものしか観た事無かったので。
ジャッキーの映画は、アジアの平和、世界の平和を願っているような気がする…。
今日のTBSレコ大、三浦祐太朗くんが企画賞だかを貰ったみたいなので、それも観たかったし、 日テレの『うわっ!ダマされた大賞2017【今年活躍の人気者100人に超超超ド級ドッキリ】』も観たかったけれども、主人がどうしても今晩が良いというので、やむなく…。
あ、そーそーそーそー、有線大賞、今年で終わっちゃったんだよねぇ?