とうとうミカ(From大国男児)さんの日本での最後のイベント。

最初私は今日のチケットは買っていませんでした。

実は今月はうちの結婚記念日があり、クリスマス辺りの週末には夫婦2人して外食したりするのもあるし、他のアーティストも何かクリスマスイベントが入る可能性もあるし、たぶん12月のミカ(From大国男児)さんのイベント、今日が一番人気があるかな?って思ったのもあるし、まだファンになって日が浅い私は遠慮しといた方がいいかな?という気持ちもあって…。

でも、今日で本当に最後で2年以上はミカ(From大国男児)さんに会えないのかと思ったら、今日、当日券があったら行こうと決意しました。

実際には昨日の時点で今日の昼の当日券が出るかどうかの確認をしたところ、「今日(昨日のこと)でも買えますよ。」と言われて即買いました。

手作り感満載のインディーズアーティストのチケットかのようなチケットでしたが、私はそーゆーのぜんぜん嫌いじゃないんだなぁ。これはこれでいい記念になる?(事前にe+で買ったチケットは普通のプレイガイドチケットよ!当日券だけ。)


今日もバンドの曲以外は知らない曲ばかりだと覚悟をしていきましたが、↓これは知ってます。

Wham! - Last Christmas (Official Video)
視聴回数 317,633,098 回


そうそう今日は入場前に「ミカ(From大国男児)さんにお願い」を書いた紙を箱に入れて、実際にそれを引いてミカ(From大国男児)さんがその通りに実行する。というコーナーがあってミカ(From大国男児)さん1人じゃ恥ずかしいのか、バンドのメンバーも巻き込んで一緒にやってもらっていました。

私は…。

当たるかどうか、ドキドキしてしまいましたが…。

諸事情により10分ほど遅刻しましたが、開演が15分ほど遅れてたので、間に合ったのですが、会場前にそんなアンケートを集めていることを全く知りませんでしたぁ。

当たる訳ないぢゃん!

ミカ(From大国男児)さん、その「ミカ(From大国男児)さんへのお願い」、殆ど最初の3文字くらいしか読めない(たぶん殆どの人はひらがなで書いてくれているようですが、区切る場所が分からなかったりするみたい。)のに、それでも毎回、まず書いた人の名前と最初の数文字読めるところまで読んで、後はメンバーさんに読んでもらい、メンバーさんと一緒に質問に答えたり、一緒にやったりしてくれました。

子供ができたら、男の子なら何と言う名前?(ゆうき)女の子なら?(みか)韓国語なら?(女なら『みひ』って言ったよねぇ?男なら何て言ったんだったっけか?オーディエンスからは「ヒョンミン」って声が掛かってた?)
とか、アイドルっぽく「みんなのオアシス、ミカことイ・スフン、27チャイです。」と言って欲しい。
とか、あと何だっけかなぁ、
あっ、うさぎ跳びして、スキップして、最後に「愛してる」って言うんだったっけか?ミカさん「愛してるん」って言ってたけど、私的には結構この「ん」付が気に入ったけど、まじめに普通にやって!だか言われてちゃんと「愛してる」って言ってた。

とにかくミカ(From大国男児)さんが考えたコーナーっぽいのに、テレまくって、さっさと済ませてしまうので、どんどん何枚も引いた?

この時じゃなかったと思ったけど、「クリスマスにしたいこと?」ってバンドメンバーに訊いていましたが、ゆうきさんというギターの方は14歳(中二)の妹さんが居るので、サンタになって枕元にプレゼントを置いてあげるんだそうです。

優しいおにーちゃんだ。会場じゅう感動!

あと何だっけ?あっ、「インジュン(From大国男児)は今どこに居るんだぁ?」ってミカ(From大国男児)さんから訊かれてオーディエンスが「フィリピンっ!」って答えてて、私は(えっ?それってどこ情報?大国男児のメンバーは韓国での別なSNSアカウントを持ってるの?)って思ったら、今日の昼公演直前くらいにインジュン(From大国男児)くんが画像を UP してくれてたらしい。今朝チェックしたつもりだったのに、見落としてたらしい…。



最後のお別れのような挨拶はあえて、最後にはしなくて、本編が終わる少し前にさらっと話してしまい、最後は楽しい曲で終わらせたいとそんな感じで終わらせました。夜公演では泣いてないかな?今頃まだ飲んでいるのかな?


ミカ(From大国男児)さんの弟さんが、ミカ(From大国男児)さんのマネージャーをやるという話は除隊後の話のようで、今は弟さんは某 K-POP アイドルのマネージャーをして修行をしているそうです。

ミカ(From大国男児)さん、大丈夫だよねぇ?5人でまた大国男児やるんだよねぇ?そこさえブレなければ、私は応援しているから。待っているから。また日本に来てくれる日を。

でも実際問題として、一旦事務所との契約を終わらせてしまったら、2年後のことなんて、誰もどうなるかは断言できないよねぇ?

特に自国韓国でならまだそれこそミカ(From大国男児)さんが事務所を作ってでも、歌い続けることは可能でしょう。でもどんなに自国かのように馴染んだ国、日本でも、外国は外国だから、そんなに単純で簡単ではないよねぇ?

でも、これだけみんな日本語が上手いのに、それが生かせなくなってしまったら、残念と言うしかありません。最後まで諦めないで欲しいです。


そうそう昨日書き忘れましたが、ヒョンミン(From大国男児)くんファンが教えてくれたのですが、韓国のファンの方なのかな?メールでヒョンミン(From大国男児)くんが入所する訓練所と日時を教えてくれてて、実際に日本からお見送りに行かれた方がいらしたそうです。

海兵隊は?「浦項(ポハン)にある新兵訓練所」というところらしいのですが、入隊の時の動画をヒョンミン(From大国男児)くんの妹さんがUPしてくださっているそうで、それを昨日のライブ前に見せていただいていました。

ミカ(From大国男児)さんが(アレ?ミカ(From大国男児)さん、ヒョンミン(From大国男児)くんの入隊見送りに行かれないって言ってたけど、行かれたんだぁ。)その時のことを説明してくれて、「普通なら親に感謝して土下座するところを、ヒョンミン(From大国男児)らしく頭のてっぺんに両手の指先をつけて大きな丸を作ってた。」と言っていたけど、まさにその動画を見せていただきました。たぶん見送りに来てくれたメンバーやファンに元気な姿を見せて安心させたかったのだと思います。

後で検索できるかな?と思って探しましたが、無理でした。


それから、そのヒョンミン(From大国男児)くんファンの方は私が「MYNAME ファンでもある」と話したら「私の友達が MYNAME のマネージャーをやってて、『(MYNAME は)本当に子供で、言うことを聞かせるのが大変で困る』というようなことを言ってたよ。」って教えてくれました。

残念ながら…。

私はそういう無邪気な MYNAME がだーい好きなんだなぁ。子供過ぎるって言っても、ちゃんと礼儀正しく、素直な人達だから、今まで一緒に仕事をしてきた日本人の芸能、マスコミ関係の方々も、ずっと忘れずに再会すると喜んでくれるのだと私は思っています。

それとねぇ、(えっ?それ本当に MYNAME のマネージャー?)って思っちゃったんだけど、「MYNAME のコンサートはみんなシーンとしてて、とっても静かなんだって!」とも言っていました。

確かに東方神起とか BIGBANG とかに比べたら、全然おとなしいかもしれないけど、MYNAME クラスの(私は『対バン』って言っちゃうけど) 日本で活動している K-POP グループの中でのイベントでは声が出ている方だと思うし、今の大国男児ソロよりも断然声は出てるよ。

豊洲 PIT の時の共演者のファンの方も、MYNAME はファンサが半端なくて、(前の方になっちゃうけど、)直接オーディエンスとやりとりしたり、コールアンドレスポンスも多くて会場をもりあげるのが上手だと言ってたし、カラムくんも、自分達も MYNAME のようなコールアンドレスポンスが羨ましくて自分たちもたくさん取り入れたいと言っていたことがあります。

確かに日本デビュー前後のアーティストは日本もそうだけど、ファンは威勢がいいかもしれないけど、相対的に MYNAME のライブは「シーンと静か」だってことはまずないと思います。

確かにおとなしそうなファンも居るけど、前の方には元気なファンが多いしね!2階からでも叫んでる人も居るしねぇ。まるで殺人が起こったかのような悲鳴のような応援でね。


余談でしたぁ。


あとそれから昨日の質問、要望で、ミカ(From大国男児)さんがグループの時とソロの時とは別人に感じたという方がいらして、「グループの時にはMCが上手な人とかいたので。」ということで、「それで別人に感じるのかも?」的なことを言っていました。

また自分は子供の頃から日本が好きで、アニメやゲームって言ったっけか?とか映画、ドラマとか音楽もだよねぇ?が大好きだったけど、こんなに自分が日本語を話せるようになるとはその時には思ってもみなかったそうです。

(デビュー当時のファンの方は最初カラム(From大国男児)くんはあまり日本に来たがっていなかったと言っていました。今はこれだけ日本人と変わらないくらいに日本語が話せたら、全然問題ないよねぇ?)

そしてミカ(From大国男児)さんこの2ヶ月間日本に居て、ほぼほぼ日本語しか話さないで来て、(母国語の)韓国を忘れちゃってる気がする。と言っていましたが、この後2年間日本語を話さないでいたら、今度みんなに会う時には日本語を忘れている気がする。って言っていました。唯一の韓国人のテガンさんとも、2人だけの時以外は日本語で話していたそうです。

先週のファンミでも、ミカ(From大国男児)さん「日本語で夢を見るようになった。」と言っていて、テガンさんにも「それは本物だ。」じゃないけどそんなことを言ってもらえていました。

私は、他の K-POP アイドルが覚えたてのぎこちなく『ため語』を使ってみているのとは違って、ミカ(From大国男児)さんの『ため語』は本当に日本人の中で身に付いた『ため語』の気がして、自然な感じだと思いました。『ため語』は『ぱんまる』かぁ。


昔、私がプロテスタント教会に通っていた頃、アメリカ人牧師の一番下のおませさんな娘さん(まだ年が片手くらいの頃、3、4歳だったかなぁ?)で、しっかり私にいろんなことを通訳してくれていた子が稀に通訳に困って「う~ん、日本語で何て言ったらいいのかしら…。困ったわぁ。」って困っている姿が可愛くて、可愛くて…。

で、私と同い年の最年長の娘さんは「バイリンガルって言葉に困ることはないように思われるかもしれないけど、日本語で夢見たり、瞬間日本語が出てきたりしても、人種問題とか国際情勢問題とか難しい微妙な問題を議論する時には日本語でも母国語の英語でも上手く正確に説明できないことがあって、その時にはとってももどかしい思いをする。」って言っていましたぁ。

私は英語も中国語も韓国語も日本語も?かじった程度しか離せないので、中国人と話しているのに英語と日本語も入り混じってしまったり、韓国が大嫌いな主人には K-POP アーティストにハマったことも、韓国語を勉強していることもナイショなので、つい中国に行った時に、うっかり韓国語が入り混じってしまったら、ヤバい…。って心配しています。

私だけじゃなくて、昔読んだネットニュースでは、やっぱり空港職員の方が一生懸命中国語で中国人に説明しようとして、中国語が出てこないと、英語が入り混じりになってしまっていたそうですが、その中国人の方は残念ながら英語もまったく分からなかったらしいのですけれども、一生懸命コミュニケーションを取ろうとしたその空港職員の気持ちはとても嬉しく感じたようなことが書かれていました。


外国人とのコミュニケーションで一番大事なのは「思いを伝えたい。」って言う気持ちだよねぇ?


あとそれから、前回のライブだったかファンミだったか、サポートの「さよちゃんさん」のお母様が昔から大国男児をご存知でファンだったそうで、観に来てくださったそうです。

その時に、ミカ(From大国男児)さんが「大国男児の誰が好きですか?」と訊いたら「それはもちろんミカさんよ!」的に答えてくれてたけど、それは自分が訊いたからそう答えてくれたのかと疑ってたみたいで、今回「さよちゃんさん」に「お母さん、本当は誰のファンなの?」って確認していましたぁ。そしたら、「私にもミカさんだって言ってましたよ。」と答えてもらったら、安心したのか、とっても嬉しそうに、「良かった~ぁ。カラムは人気あるからなぁ。」って言ってて、そんなところもミカ(From大国男児)さんの可愛さなのかな?って思いました。


そうそうヒョンミン(From大国男児)くんファンと話していましたが、「Jayくんのチケット、たぶん争奪戦になって一般発売にチケット回らないんじゃない?」という意見で一致しました。昼夜2回公演だけど、1日だけだからねぇ。カラム(From大国男児)くんファンの次にJay(From大国男児)くんファンが多いという話なのでねぇ。抽選落ちちゃったらどーしよーぉ…。

そして最後は「来場者全員とハイタッチ&ミカ(From大国男児)さんからプレゼントお渡し」で、プレゼントはお菓子とミカ(From大国男児)さんの写真。ミカさん「可愛くないかもわかんないけど…。」って言われて見た写真。「可愛い」か?「可愛くない」か?って言ったら、私は…。

「誰、これ?」でしたぁ。サンタさんなのかなぁ?白ひげとか SNOW でいろいろ入れた写真で、よく見ないとミカさんだって分からなかったので…。ゴメンナサイ。>ミカ(From大国男児)さん


ミカ(From大国男児)さんのライブは11月最初のだけ行かなかったかな?他の昼のファンミとライブは全部行った?一番多く行ったなぁ。カラム(From大国男児)くんよりもねっ!カラム(From大国男児)くん3回だけど、ミカ(From大国男児)さん7回だもんねぇ。

やっぱ私、ミカ(From大国男児)さんのファンになっちゃったよ。もうミカ(From大国男児)さん、「可愛い」以外の表現が見つからない?優しいし、ちょっと不器用だけど、一生懸命だからねぇ。そして恥ずかしがり?母性本能くすぐるタイプだよねぇ。絵はテガンさんも言ってたけど、結構絵心ある?驚く上手さではないけど、時々とても特徴を掴んだ絵を描くので、(おおっ!)ってなる?


カラム(From大国男児)くんが「ミカさん、だーい好き」って言う気持ちに「激しく同意」(若者言葉を使ってみました。何?もう古いの?)

ウランちゃんが、カラム(From大国男児)アトムに「おにーちゃん、だ、い、すき」って何度も何度も言うんだけど、何かカラムくんの「ミカさん大好き」がカブってしまう?


ミカ(From大国男児)さんと過ごした時間はデビュー当時からのファンの方達から比べたら短かったかもしれないけど、忘れないよ!待ってるから、2年後にまた日本で会える日を。

ライブが終わっても、ミカ(From大国男児)さんとハイタッチしても実感が沸かなかったけれども、今はちょっと目頭が熱くなって来ちゃう!


あっそうそう、帰りに新大久保行ったら、あちこちにサンタが…。

さよならヨールプッキに洗脳されちゃったらしくて、つい「ブラックサンタ」?って思っちゃったよぉ。