MIKA-LUV◆FANMEETING@LAPIN ET HALOT(神宮前)

テガンさんが来てくれるか心配してたけど、来てくれてたわぁ。


さて、どっから話そう…。

前回の「私物にサイン」チケットにしてもらったので、今回も同じと言う訳にはいかないなぁ。って思って…。

できればネットオークションとかでなくてどっかで新品同様で大国男児のCD買えないかなぁ?って思って、(まぁ渋谷タワレコで、数種類はあったんだけど…。他がないかなぁ?って思って)探し回ってみた訳で…。

今回は新大久保の韓流グッズショップを回ってみましたぁ。

でも、無い。全然ない。今流行りの若いグループのしかない。

それほど若くもない店員さんに、「大国男児のCDはないですか?」と訊いてみたところ、首をかしげるので、「Dae Guk Nam Ah(テグンナマ)、BOSS」と言っても発音が悪すぎたのか、首の傾きはどんどん大きくなるばかり…。

入ったお店は全滅でしたぁ。グンちゃんとかクォンサンウさんとか、後誰だっけか?韓流ブームの頃の俳優さんとかのグッズはあるのに、大国男児は全くありませんでしたぁ。

何?「恥ずかしいからもうやめて~ぇ~。(ばぁ~いテグンナマ)」やめてたまるかっ!なんてな。まだ入ってない韓流グッズのお店はあと1件(小さいお店はたぶんないと思ってチェックしていませんが、間口狭くても奥行きがあるお店は一応入ってみましたぁ。)

で、その最後のお店に入ってみましたぁ。無かった…。

K-POP アイドルの寿命は短いと言うけど、韓流、K-POP ファンじゃない私が、名前くらいは知ってたのに、そこまで…。って思っちゃった。


ちなみに「MYNMAME のグッズもほとんどありませんが、MYNAME の日本事務所はとても厳しくて、出すとすぐに注意されちゃうそうです。

でも、めっけちゃった…。韓国のテレビ番組を集めた物。たぶん、『とゆに』に出演しているからだと思いますが、私の隣に居た若い K-POP Girl が手に取ってくれていましたが、MYNAME は手に取っただけで、他のグループのを数枚買っていたようです。

つい嬉しさのあまり買っちゃいましたぁ。そしたらレジのおにいさん、「エコバッグもあるよ。」と言ってくれたので、一応チェックしてみました。

公式グッズかどうか、エコバッグを買ったことのない私は判断が付きませんでしたが、公式グッズで買ったことがないのに、ここで買うのはどーなんだろう?ってエコバッグはやめときました。

まだ観てないんだけど、YouTube で観たことあるのばかりだったら、ちょっと寂しいかも。「日本の機械で観られるDVDですか?」と訊いたら「もちろん。」

でもホントは歌番組じゃなくてバラエティとかだと思ったんだけど、歌番組のものらしい。私、公式DVDは買える物は全部買ってあるはずなのでねぇ。

これ買った方も違法になっちゃうんだよねぇ?ヤバいです~ぅ。でも捕まるなら観てからにして欲し~い。何やねん、それ。一応、買ってしまった以上、どこのお店かは明かせない。


さて、長~い蛇足はこんくらいにして…。ちなみに、人気がない、周知度が低いアーティストだからとファンをやめちゃう私では全然ないんだなぁ。これが。かえって燃える?まぁ、人気のないアーティストのファン、やめてたら、今頃誰も応援してない?あっ、祐太朗くんが今年ミラクルヒットを飛ばしてるみたいだけど、祐太朗くん自身もこれがずっと続く訳ではないと思ってるみたいよ。これまでのファンに向けて「今のが嫌だったら、来なくてもいいよ。でもまた来たくなったらいつでも来ていいから。」みたいに言ってたのでね。

私は今の祐太朗くんが嫌な訳じゃなくて、忙しさにかまけてテレビとかの出演や、ライブ情報が収集しきれてない?その結果、どうせチケット完売しちゃってるんじゃないのぉ。とか思って申し込まずに終わっちゃう?

あっ、今日、川口Arioでのフリーライブだったんだけど、それを知るよりもミカ(From大国男児)さんのチケット先に買っちゃってあったからねぇ。せっかく自転車、いや歩いてでも行かれる距離に来てくれたのにねぇ、行けませんでしたぁ。


では、改めまして今日のミカ(From大国男児)さんのファンミの内容。やっぱ大国男児ファンの方は「ファンミ」というらしい。若いグループのファンの子は「ペンミ」みたいだけど。私も「ファンミ」で知ったからねぇ。

っと、最初の大脱線が何故起こったのか、忘れてましたぁ。で、ミカ(From大国男児)さんにもらう「私物にサイン」のブツを探してたんだけど、今日、新しいグッズが出ることを知って、今日はチケットの半券にサインじゃなくて済みましたぁ。

ただ…。缶バッジ型鏡の、鏡の側にサインしてもらっちゃったら、ミカ(From大国男児)さんがびっくりしたように、「こっちに書いたら使えなくなっちゃう。」みたいに心配してくれちゃいましたが、私、基本、グッズは使わないでコレクションして取っとくタイプなのでねぇ。

さぁ、ここで皆さんに質問です。アナタはグッズはせっかく買ったのだからすぐ使うタイプ?それともコレクションタイプ?

あっ、カラム(From大国男児)くんの時には全く持ってるものがなく、4種類だっけか?セットの4,000円で特典会だったんだけど、ミカ(From大国男児)さんの今日のグッズ3種類で、しかも、私が着いた時にはチェキが完売で、ポスターカレンダー(前回、サイン入りで購入済みのと同じ物)と缶バッチ型鏡しかなかったので、結局、特典会に参加するには、ポスターカレンダーを後2枚、缶バッチ型鏡を後1枚とか、しかなかったのでねぇ、特典会に参加するのは除隊後に取っておくことにしましたぁ。

たぶんねぇ、グッズそんなに売れちゃうと思ってなかったのとちゃう?だから、購入制限してなかったので、開場してまだそんなに経っていなかった頃にはもう缶バッチ型鏡も完売してたそうです。

と、また余計な行数を…。


まず、1曲日本の女性アーティストのカバー曲から、ミカ(From大国男児)さん、前回のファンミの時だっけ?やっぱり女性バージョンを使って練習したため、キーが高くて大変だったそうですが、今回も高かったのに、ミカ(From大国男児)さん、その高いキーに合わせて歌い切りました。

で、次はどのコーナーだったっけか?

あっ、今日の設定は「学校」何でもミカ(From大国男児)さん、ネットの動画で「GTO」の映画とドラマって言ったかな?たまたま見つけてハマっちゃって、学校の設定でやってみたかったんですって!

正直、ミカ(From大国男児)さんが材料を用意して、テガンさんが、料理したってカンジ?上手く面白くなるようにねっ!


で、来場者全員にミカ(From大国男児)さんが、名札に名前を書いてあげていたのですが、前々から握手会とかいつも名前をつけてきてくれるファンがいたので、自分が書いてあげたいと思ってたんですって!

私はねぇ、チケットの渡す方の半券に書いてもらいたい名前を書いておくのですが、ハングルで書いといたのよぉ。そしたら、今度から、MYNAMEとかの時にもその名札つけてちゃえっ!って思ってねぇ。

したら、書いてくれたのは、ひらがなでしたぁ。私のお隣さんはローマ字で書いたのに、ひらがなだったって。

で、テガンさんが「今度は漢字でフルネームで(って言ったかな?)書いてください。」って言っていました。

えーと、その後、トークコーナーだったっけか?えっ?トークコーナーは何話しただったっけか?

で、ミカ(From大国男児)さんのチャレンジコーナーパート1は手品だったんだけど…。

ミカ(From大国男児)さん、手品、ド下手。

でも、ミカ(From大国男児)さん、一生懸命ファンを喜ばせようと考えて、練習してきてくれたみたい。不器用かもしれないけど、嬉しいよねぇ?

で、アレ?チャレンジパート2が、「皆さんのご要望にお答えします。」だったんだっけか?

も~ぉ記憶がめちゃくちゃ!

何のコーナーん時か忘れちゃった!やっぱトークん時かぁ。う~ん、ダメだぁ。何で今日はこんなにめちゃくちゃな記憶なんだぁ?何?いつものことだろ?って?

まっ、とにかく、ミカ(From大国男児)さん、デビュー前だったかな?会社のオーディションで、歌だけでなくてダンスも踊れる。ってことで受かったというようなハナシをした時だったかと思います。

TWICE(트와이스) "TT" M/V

TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video


↑コレ、ワンコーラスだっけ?踊りながら歌ってくれた?でも途中あやふやで、さすがテガンさん、軍隊で鍛えた(何を?)だけあって、ミカさんが、あやふやになってくると軽く一緒に踊ってくれていましたぁ。

今度、紘毅くんのリクエストライブがあったら、↑コレ、リクエストしてやるっ!紘毅くんここ見てたら覚悟しとけよっ!

あと、↓コレ。

PPAP(Pen-Pineapple-Apple-Pen Official)ペンパイナッポーアッポーペン/PIKOTARO(ピコ太郎)

↑コレ、♪ピコ、ピコ、ピコ太郎♪の可愛い声、奥さんの声なのよねぇ。


で、「皆さんのご要望にお答えします。」だったか、そんなコーナーん時、なかなか手が上がらなかったので、私が「デビューしてから、凄い失敗しちゃったことありますか?」って聞いたら、新人賞を貰った番組で、ワイヤーで吊られて上から降りてきて、ステージに着地してすぐに踊りながら歌うシーンで、痛いとは聞いてたので、パンツを何枚も穿いてたのに、股間に食い込んで食い込んで痛くて、フラフラになりながら、歌って踊ったそうです。

で、最後に1人1人コメントをしたそうですが、ミカ(From大国男児)さん、上がってたのか、苦痛のためか、他の4人のコメントが殆ど頭に入って来なかったらしい…。で、4人が言ったことを全部自分がまた繰り返してしまって、それを後から観て凄く恥ずかしくなった。ってことでしたぁ。

「ネットで探したらあるよ!」ってので、確か観た記憶があったので、探してみましたが、最後のコメントのところはありませんでしたぁ。


110120 [HQ] The Boss (D-NA) - Intro+New Boyz+Admiring Boy Live
2011/01/20 に公開
@ 20th High 1 Seoul Music Awards



あと、他の人のご要望で「コジンマリ」だっけか?メモ見たら「コンセマリ」だったわぁ。韓国の子供の歌みたいなものをやって!と言われて↓コレ、歌いながら、振りもやってくれたんだったっけか?

熊三匹 ルビ入り (곰세마리)

それから少し前に韓国に戻ったら、↓コレが流行ってた。ってダンスやってくれましたぁ。


상어 가족 | 아기 상어 | 동물동요 | 핑크퐁! 인기동요

ついでに…。

【日本語字幕】MYNAME チェジン THE UNIT 99秒セルフPR


あっ、キヨミソングもやってくれたねぇ。でも後半は合ってたかどうか怪しかったけれども。


それから黒ひげ危機一髪の、うっ、何バージョンだったんだっけか?それをねぇ、オーディエンス全員にさしてもらって、飛び出た人はミカ(From大国男児)さんとツーショットチェキだったんだけど…。1人指すと次の人の前に、てっぺんの人形回しちゃうので、なかなか当たりが出なかった?でも何故か、最初に試しでやったミカ(From大国男児)さんが当たっちゃって、次の最初の方?も当たっちゃって、そこから暫く当たらなかったんだけど、最後の方にまた当たりが2、3人出て、最後にテガンさんがやったら、これまた当たっちゃって、すかさず「じゃんけんで勝った人に権利を上げます。」って言っていましたぁ。


えっとぉ、あとそれから、絵のコーナーもあって、前回夜の時にカラム(From大国男児)くんを描いたけど、Vの顔になっちゃったとかで、描き直したいと思っていたらしい。今回なかなか、目が輝いてる少女マンガのようなイケメンに描けていましたぁ。あと松潤の絵も、なかなかイケメンに描けていましたぁ。似てる、似てないは別として(笑)。

うっそろそろ時間だぁ。

だいたい結構書けてると思うんだけど、私、2つ手を上げて質問と要望言ったと思ったんだけど、2コ目自分で忘れちゃった!上に書いた中にあったんだったけかなぁ?


で~ぇ、大国男児のメンバー別こーなー。

Jay(From大国男児)くん、スッキリした顔してる。

カラム(From大国男児)くんタオルカブって何してるの?ホテル?新しい自宅?

「★インジュン(From大国男児)1/13ファンミーティング、1/14アコースティックライブのチケットをローソンチケットにて12/16(土)10:00より発売決定!!!」

12/19(火)23:00からのBSスカパーの韓流ザップに、MIKA(From大国男児)さん出演
ミカさん、ドキドキらしい…。