確認してきましたぁ。
『インジュン2ndソロファンミーティング ~I am INJUN~』@LAPIN ET HALOT
だいぶ前に「大国男児活動休止中に、寂しくなったら?MYNAME が笑わせてくれますよ!」って書いちゃったけど…。
逆に MYNAME が日本にあまり来なくなっちゃったのでねぇ、逆に私が大国男児のファンミに行っちゃった?ってことでもないんだけどねぇ。
インジュンくん「寂しくなったら浮気してもいいよ。でもインジュンのこと忘れないで。」って言ってたよねぇ?だけどまだ半年とか1年?とかは日本に来る活動も結構やってくれるようなことを言っていました。
そうそう活動休止中はファンクラブ入会、更新業務も休止するため、ファンクラブ先行とかファンクラブ限定とかはなさそうなので、来るもの拒まず?
実はねぇ、大国男児、応援していくかどうか、最初は迷って、とりあえず「7/24(月)【東京】原宿アストロホール夜講演 LIVE 」と「 7/30(日)【横浜】YOKOHAMA BAY HALL
昼公演 SPECIAL LIVE」だけ行って、その時にはまだ迷ってたし、大国男児のメンバー全員が除隊してくるまでに考えとけばいっかぁ。とか思ってたのに…。
さよならヨールプッキ千秋楽翌日にカラムくんファンミがあったからイケナイ?
何せ私、応援するアーティストが多すぎで、もうぜんぜん回んなくなっちゃってきてるので。
J-POP の紘毅くんはバースディワンマンに向けてのどの調整中のため、正直私は一息つけています。
ワカバは活動休止中にそれぞれソロでやっていっているんだけど、嫌いになった訳でもファンをやめた訳でもないんだけど、結構どっちも、活動休止前よりもチケットが取れにくくなるくらいファンが付いていってくれているようなので、こっちも私は楽させてもらっています。どっちも同じ数だけ行ってあげたいと思っているのに、どっちかのチケットが取れなかったら、どんどんバランスが崩れて行ってしまうし、そのうち分からなくなりそうなので、2つくらいライブが入れられそう…。ってタイミングが来たらまた、ワカバの2人のソロライブにも行こうと思っています。なかなかそのタイミングが来ませんが…。
秋風センチメンタルは完全に拠点を東北に落ち着けてしまって、めったに関東に来なくなったので、こちらも私は楽させてもらってます。
間慎太郎さんは誕生日辺りに年に1回行かれるとそれで安心してしまって、スケジュールチェックを怠ってしまっている?
三浦祐太朗くんは今、あちらこちらから引っ張りだこだし、ライブも結構油断してると完売でチケットが取れないので、こちらも楽させてもらっています。
JONTEさんも年数回に落ち着いちゃってるかな?
レディオは時々スケジュールはチェックしているものの、そんなに頻繁には行かれない?
ひなたとかも行きたい行きたいと思いつつもなかなか行かれないうちに数年が過ぎてしまっているカンジ?
そんなこんなで、FTISLANDはハングル講座でどんな人達なのかを知って、興味はあっても、ロックは苦手になりつつあるし、もうこれ以上は応援できないとホンギくんソロだけ行っているってカンジ?
そこにまた5人組の大国男児を入れるなんて以ての外、無理、絶対もう応援するアーティストは増やせない!って思ってたんだけどねぇ…。
MYNAME も行ってたけど、メンバーはもう家族のようなもの。
大国男児もインジュンくん曰く、そうなんだそうです。
私、ホラ、メンバー同士仲がいいの、大好物でしょ?
だけどもうこれ以上応援するアーティスト増やせないし…。
とにかく好奇心旺盛な私はちょうど、MYNAME が韓国で活動している間に、日本でファンミやってくれてる大国男児、「メンバーがどんな人達なのかそれを知るためにもファンミに行っとこうか…。」的なカンジで、それほど期待して行った訳ではありませんでした。
しかもカラムくんファンミん時にお隣のご婦人が「以前、韓国のファンミにわざわざ行ったのに、インジュン、若くて可愛い女の子が大好きだから、そんな自分のお気に入りのファンの子のとこばかりを回ってて、私たちのところなんて、殆ど来ないか、来ても『ブラック・インジュン』がモロ出てて、明らかにお義理で話しかけてるカンジで、若い女の子達に話すのとは態度がぜんぜん違うので、私達はインジュンのファンミは行かないの。」っておっしゃってたのでねぇ、私もそういう疑いの目を持って行きました。
だいたい韓国に帰ってからはゴルフ三昧で、日本でも今は違うかもしれませんが、私らの世代は「ゴルフは金持ちの遊び」みたいなイメージで、「何、豪勢に遊びまくってるの?そんな時期?」的なイメージもありました。
でも、日本が大好きなインジュンくん、もっと早くに日本に来たかったのに、裏事情、オトナの事情でなかなか来れなくて、その間に思いっきり充電させてもらっていたそうです。
そしてねぇ、インジュンくんも負けず劣らずに日本語は上手かったけれども、何だろう?見た目にコリアンっぽい雰囲気があるからか、カラムくんの方が日本人に間違えられそうだけど、インジュンくんはすぐに日本語の上手い韓国人だってことが判明してしまう気がしました。
えーっとぉ…。
今日、もうそろそろ書ききれない雰囲気が漂ってきたので、今日はもうこの辺でやめとくことにします。
あっ、結論だけ書いとこうかなぁ?行って良かった~ぁ。インジュンくん意外と?カッコ良かったし、結構強引とも言える言動もあるようですが、飾らず、ウソがつけない?まぁ、インジュンくんという人がどんな人かがよく分かったので、行って良かったと思えました。
あっそうそう、インジュンくんの声って、私はまだまだ聞き分けられなくって、CD「獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ 主題歌&BGM集商品情報」とDVDでおさらいしてから行きました。
っつっても、大国男児の YouTube 動画ではカラムくんとの声の切り替わりが聞き分けられなかったんだけど、今度は「8.Dinoforce Brave(Green.ver)歌/ブレイブキョウリュウグリーン(インジュン)」と「5.Dinoforce Brave(Red.ver)歌/ブレイブキョウリュウレッド(セヨン)」が聞き分けられなかった?
何?私の耳が悪いだけだって?
ってことでこの続きはまた後日。
そうそう、さよならヨールプッキ公式 Twitter って今でも動いてたのねぇ。
さよならヨールプッキ公式 @s_joulupukki
さよならヨールプッキ公式さんが박현철さんをリツイートしました
アトム (カラム君) とアイン (植野掘誠さん) の再会です
15:59 - 2017年10月20日
それから…。
上野健/けん @win11x14ken
チェジンがMYNAMEの活動とかで稽古来れないときにアベルの代役をずっとやっていたから身に染みて思う。本当にチェジンは凄い。
I respect you!!!!
#さよならヨールプッキ 終演
6:08 - 2017年9月11日
そーだったのかぁ。
『インジュン2ndソロファンミーティング ~I am INJUN~』@LAPIN ET HALOT
だいぶ前に「大国男児活動休止中に、寂しくなったら?MYNAME が笑わせてくれますよ!」って書いちゃったけど…。
逆に MYNAME が日本にあまり来なくなっちゃったのでねぇ、逆に私が大国男児のファンミに行っちゃった?ってことでもないんだけどねぇ。
インジュンくん「寂しくなったら浮気してもいいよ。でもインジュンのこと忘れないで。」って言ってたよねぇ?だけどまだ半年とか1年?とかは日本に来る活動も結構やってくれるようなことを言っていました。
そうそう活動休止中はファンクラブ入会、更新業務も休止するため、ファンクラブ先行とかファンクラブ限定とかはなさそうなので、来るもの拒まず?
実はねぇ、大国男児、応援していくかどうか、最初は迷って、とりあえず「7/24(月)【東京】原宿アストロホール夜講演 LIVE 」と「 7/30(日)【横浜】YOKOHAMA BAY HALL
昼公演 SPECIAL LIVE」だけ行って、その時にはまだ迷ってたし、大国男児のメンバー全員が除隊してくるまでに考えとけばいっかぁ。とか思ってたのに…。
さよならヨールプッキ千秋楽翌日にカラムくんファンミがあったからイケナイ?
何せ私、応援するアーティストが多すぎで、もうぜんぜん回んなくなっちゃってきてるので。
J-POP の紘毅くんはバースディワンマンに向けてのどの調整中のため、正直私は一息つけています。
ワカバは活動休止中にそれぞれソロでやっていっているんだけど、嫌いになった訳でもファンをやめた訳でもないんだけど、結構どっちも、活動休止前よりもチケットが取れにくくなるくらいファンが付いていってくれているようなので、こっちも私は楽させてもらっています。どっちも同じ数だけ行ってあげたいと思っているのに、どっちかのチケットが取れなかったら、どんどんバランスが崩れて行ってしまうし、そのうち分からなくなりそうなので、2つくらいライブが入れられそう…。ってタイミングが来たらまた、ワカバの2人のソロライブにも行こうと思っています。なかなかそのタイミングが来ませんが…。
秋風センチメンタルは完全に拠点を東北に落ち着けてしまって、めったに関東に来なくなったので、こちらも私は楽させてもらってます。
間慎太郎さんは誕生日辺りに年に1回行かれるとそれで安心してしまって、スケジュールチェックを怠ってしまっている?
三浦祐太朗くんは今、あちらこちらから引っ張りだこだし、ライブも結構油断してると完売でチケットが取れないので、こちらも楽させてもらっています。
JONTEさんも年数回に落ち着いちゃってるかな?
レディオは時々スケジュールはチェックしているものの、そんなに頻繁には行かれない?
ひなたとかも行きたい行きたいと思いつつもなかなか行かれないうちに数年が過ぎてしまっているカンジ?
そんなこんなで、FTISLANDはハングル講座でどんな人達なのかを知って、興味はあっても、ロックは苦手になりつつあるし、もうこれ以上は応援できないとホンギくんソロだけ行っているってカンジ?
そこにまた5人組の大国男児を入れるなんて以ての外、無理、絶対もう応援するアーティストは増やせない!って思ってたんだけどねぇ…。
MYNAME も行ってたけど、メンバーはもう家族のようなもの。
大国男児もインジュンくん曰く、そうなんだそうです。
私、ホラ、メンバー同士仲がいいの、大好物でしょ?
だけどもうこれ以上応援するアーティスト増やせないし…。
とにかく好奇心旺盛な私はちょうど、MYNAME が韓国で活動している間に、日本でファンミやってくれてる大国男児、「メンバーがどんな人達なのかそれを知るためにもファンミに行っとこうか…。」的なカンジで、それほど期待して行った訳ではありませんでした。
しかもカラムくんファンミん時にお隣のご婦人が「以前、韓国のファンミにわざわざ行ったのに、インジュン、若くて可愛い女の子が大好きだから、そんな自分のお気に入りのファンの子のとこばかりを回ってて、私たちのところなんて、殆ど来ないか、来ても『ブラック・インジュン』がモロ出てて、明らかにお義理で話しかけてるカンジで、若い女の子達に話すのとは態度がぜんぜん違うので、私達はインジュンのファンミは行かないの。」っておっしゃってたのでねぇ、私もそういう疑いの目を持って行きました。
だいたい韓国に帰ってからはゴルフ三昧で、日本でも今は違うかもしれませんが、私らの世代は「ゴルフは金持ちの遊び」みたいなイメージで、「何、豪勢に遊びまくってるの?そんな時期?」的なイメージもありました。
でも、日本が大好きなインジュンくん、もっと早くに日本に来たかったのに、裏事情、オトナの事情でなかなか来れなくて、その間に思いっきり充電させてもらっていたそうです。
そしてねぇ、インジュンくんも負けず劣らずに日本語は上手かったけれども、何だろう?見た目にコリアンっぽい雰囲気があるからか、カラムくんの方が日本人に間違えられそうだけど、インジュンくんはすぐに日本語の上手い韓国人だってことが判明してしまう気がしました。
えーっとぉ…。
今日、もうそろそろ書ききれない雰囲気が漂ってきたので、今日はもうこの辺でやめとくことにします。
あっ、結論だけ書いとこうかなぁ?行って良かった~ぁ。インジュンくん意外と?カッコ良かったし、結構強引とも言える言動もあるようですが、飾らず、ウソがつけない?まぁ、インジュンくんという人がどんな人かがよく分かったので、行って良かったと思えました。
あっそうそう、インジュンくんの声って、私はまだまだ聞き分けられなくって、CD「獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ 主題歌&BGM集商品情報」とDVDでおさらいしてから行きました。
っつっても、大国男児の YouTube 動画ではカラムくんとの声の切り替わりが聞き分けられなかったんだけど、今度は「8.Dinoforce Brave(Green.ver)歌/ブレイブキョウリュウグリーン(インジュン)」と「5.Dinoforce Brave(Red.ver)歌/ブレイブキョウリュウレッド(セヨン)」が聞き分けられなかった?
何?私の耳が悪いだけだって?
ってことでこの続きはまた後日。
そうそう、さよならヨールプッキ公式 Twitter って今でも動いてたのねぇ。
さよならヨールプッキ公式 @s_joulupukki
さよならヨールプッキ公式さんが박현철さんをリツイートしました
アトム (カラム君) とアイン (植野掘誠さん) の再会です
15:59 - 2017年10月20日
それから…。
上野健/けん @win11x14ken
チェジンがMYNAMEの活動とかで稽古来れないときにアベルの代役をずっとやっていたから身に染みて思う。本当にチェジンは凄い。
I respect you!!!!
#さよならヨールプッキ 終演
6:08 - 2017年9月11日
そーだったのかぁ。