(何でタイトルひらがなになっとんねん。)

2017/09/24(日) 13:00~14:00インスくんのファンミ『IN SOO,S 忘れないでSMILE』の昼公演@品川インターシティホール

でもその前に…。

昨日のインスくんソロコンサートとノブくんバースディワンマンのことは後日整理して上書きしたいと思います。あまりにめちゃくちゃになっちゃってしまっているので。


さて、去年から、インスくんには何度も兵役についての手紙を渡していますが、たぶん今日こそ本当に最後のメッセージになるものだと思ったので、今日の午前中はその手紙の打ち込みをしていました。

MYNAME はひらがなで書けばだいたい意味が通じますが、私は文章が無駄に長いし、全部ひらがなで打つとか全部カタカナで打つってことができないので(まぁ正確にはできないことはないんだけど…)、とりあえず、J-POP アーティストに送るのと同じように普通の日本語でまず、伝えたいことを打ち込みます。

それから、文章単位に翻訳サイトで翻訳した文章を併記します。

そして最後に漢字とカタカナに読み仮名を振ります。

なのでねぇ、J-POP の人達に書く手紙の3~4倍くらい時間が掛かってしまう?


そして、会場に向かうべく電車に乗ろうとして気が付いた。手紙を入れる封筒を持ってくるのを忘れた!今までもこういうことはよくあるため、そのたびに100均で封筒を買うため、トランクルームにはどれだけ、封筒が溜まっていることか…。


そして会場に着くと、ドリンク交換ののち、一旦席に着いて、プリントアウトしてきた手紙を四つ折りにして、封筒に入れてあて名書きをして、ロビーに戻るとプレゼントボックスにそれを入れて、席に戻りました。

グッズは昨日チェック済みだし、インスくんへの質問はどうせ読まれないしねぇ、質問が思い浮かばないので出しませんでしたぁ。


昨日たっぷり歌ったので、今日は主にトークということでしたが、私は一般で席を取ったため、後ろから2列目。

で、どうやらお隣は、他のグループのファン(某グループのキーホルダーを付けていた)で新しく MYNAME のファンになってくださった方らしく、トレーディングカードを複数購入して、開封していましたが、まだ誰だか分からないメンバーもいるようでした。

そしてグッズのペンライトを振りたくて振りたくて仕方がないようでしたが、今日はNAKED LOVE の MV 以外はバラード曲のみで、ちょっと不完全燃焼っぽいカンジでしたぁ。でも最後に握手ができたから、不完全燃焼は解消できたのかな?


MC は先日ニコ生で一緒だったという星野卓也さん、9/5(火)のタワレコのイベントでも MC してくださったのかな?私は9/5(火)のタワレコイベントはイベント参加券付アルバムを買うために仕事が休めないので、どうせ中には入れなかったので、チェジンくんの「さよならヨールプッキ」とは唯一カブらない日でしたが、行きませんでした。前もってたぶんその日は渋谷タワレコイベントだろうと予測できてたしね。

星野卓也*\(^o^)/*?認証済みアカウント @G_TAKUYA
インスさんイベントありがとうございました!腰の痛みのなかファンのみなさんのためにイベントを決行してくれて感動しました!熱い声援のファンのみなさん!心配してかけつけたチェジンさん!素敵すぎました!



通常はメンバー別ファンミはモバイル会員限定のため、私は行かれないのですが、モバイル会員ファン友と入隊前ならたぶん「モバイル会員限定」ではないだろうと言っていて、一般発売を心待ちにしていましたが、一般発売の告知はなかった?

いつの間にか発売されていたので慌てて買いました。

本当はモバイル会員(だった)ファン友が、去年入隊が決まった時に、確定的に行くと言っていたので、私もそのつもりでいましたが、彼女は昨日のライブがあったので今日のファンミはやめたそうです。2日続けての参戦は以前から参戦する気はなかった人だから。

そうだよねぇ。誰だって、以前に言っていたことと、いざその時になったら変わってしまうことなんていくらでもあるよねぇ?


まっ、それはさておき、いろんな話が聞けて来て良かったと思いました。「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」の裏話?

他の出場者は、もう運動をすること自体が仕事のようになっているのに、自分は普段は歌って踊っている仕事で突然出場することになって勝手が分からず、どうやら最初の登場の時?に上を脱ぐらしい…。ということを知ったそうです。


知らなかったインスくんは突然プロデューサーさん?に「上、脱いで!」って言われて気持ちができていなかったインスくんは恥ずかしかったんだって!私はインスくんはいつでも見せたがりなのかと思っちゃってた。


そしてあの収録は朝6時から始まり、深夜2時までかかったそうで、とっても大変だったそうです。応援のコヌくんとジュンQくんも同じ時間だけ、(応援で)顔だけ動かしていたそうです(笑)。

セヨンくんもインスくんも何度か出場している韓国のアイドルバトルのようなものは1日に1種目しか収録しないそうですが、「究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦」は4種類の競技をやって、そのトータル点で競うそうなので、すごく長時間の収録になるそうです。私は筋肉にほとんど興味がないので、こういった類いの番組はほとんど観たことがないので、分かりませんけれども。


えーと、最初に星野さんがいろいろ問いかけて、そんな中でそーゆー話をしたんだったかしらん?で、次は入場者から集めた質問箱からいくつか質問をして、インスくんが答えるというもの。

全部は覚えてないので、いくつか覚えているもの。って1コしか覚えてない?つか、このコーナーだったか、他のコーナーだったか区別がつかなくなってしまった?

「もしも無人島でメンバーしかいなかったら、(他のメンバーが女性だと仮定してって言ったかな?)誰を選びますか?」と訊かれて即座に「次の質問に行きましょう。」とごまかそうとしてましたが、パスは認められずにチェジンくんの名前を言っていました。

とても片づけが上手で、料理もできて優しいからだそうです。まぁ妥当なところかな?なぁんてね!


それから、これもそうだ。「お風呂に入った時にどこから洗うか?再現してください。」リアルにシャワーをまずお湯になるまで出しっぱなしにして、シャツを脱いで歯を磨いてから、ちょうどいい温度になったシャワーを確認して、オーディエンスに後ろ向きになって頭からだんだん、下まで洗っていくという再現を…。


あっ、質問コーナーじゃなくて、メンバーから暴露写真のコーナーだった(かな?えっ?他のコーナーだったっけか?)。でも全然暴露写真でも何でもなくて、ただ、「カシャ」って音のしないアプリで盗撮されまくったただの普通のスナップショット?でした。

ただ…。1コだけ…。


〔インス〕これから文化放送『ガキパラ』 @gakipara1134 に生出演するインス??本日、5人揃って雑誌 #RIVERIVER の撮影でした??カメラの横でインスを笑わせようとする3人。インスが写り込むようにセルカを撮るチェジン??自由奔放ふざけているメンバーに爆笑のインスです


雑誌などの取材の日は、1日に20本くらい仕事をこなすそうで、メンバー別に「決め顔をお願いします。」とか言われると、他のメンバーが全力でその恰好つけてるメンバーに笑わせに掛かるそうで、この時↑も、コヌくんがトレーナーだったかな?を胸より上までたくし上げて露出させたまま、それをインスくんに近づきつつ見せたり、セヨンくんは、この時も笑わせるためならズボンを下ろしてパンツを見せているそうで、インスくんはたまらず大爆笑しているそうです。そしてチェジンくんはそれを面白がって、インスくんがバックに写るようにセルフィーで撮ってる?

MYNAME って何ちゅーグループなんだか…。

でもこれは1日中取材を受けていい加減疲れてきたメンバーを笑わせて元気にしてくれるらしい。


つくづく思っちゃった!大国男児のカラムくんには叶わないけれども、MYNAME の中ではインスくんが一番日本語の発音が聞き取り易いのよねぇ。かすかにコリアン訛りがあるので、日本人と間違えられることはないけど、全然会話に問題ないレベル。

あっ、バラード曲2曲の後だったよねぇ?インスくんが手紙を読んでて、オーディエンスはバラード曲の時からあちこちですすり泣きが…。そして手紙朗読でかなりの人が泣いてた?

私も結構人とは涙腺決壊ポイントがずれているけれども、今日ばかりは同じところで泣きました。最初にインスくんが泣いて詰まって歌えなくなるからいけないんだよ!

それからどこかでインスくんの今年の活動を画像で振り返ったね。いろいろあったねぇ。今年の初めから昨日のソロライブと今日の個別ファンミは決まってたみたいねぇ。インスくんはそのことで今年は結構頭がいっぱいだったらしい。

MYNAME is のキャンペーン中も、自分のアルバム準備もしていたので、本当に大変だったけど、やっぱりメンバーに会うとほっとしたって言ってたんだよねぇ?


だいたい書きたいこと書いたかな?今日の衣装は白でとってもシンプルだけど素敵でした。あっあとそれから、インスくんあんまり飲まないらしいのですが、ライブが終わった夜は飲むそうです。


そして昨日行けなかった日比谷公園の日韓交流おまつりは今日は何としてでも少しでも参加したくて、最後の握手会、司会の星野さんは後ろからって言ったのに、その後の女性スタッフさんが前から、と訂正したため、私はほぼ終わりまで会場から出られませんでした。

ホントは用事がある人はスタッフに言ってください。ってことだったので、よっぽど先に出させてもらおうかとも思ったんだけど、「新幹線の時間が…。」とか「飛行機の時間が…。」とかじゃないのでねぇ、「日韓交流おまつりに行きたいので…。」じゃ却下だよねぇ?

あっ、握手は私が「2年後、東京国際フォーラム(ホールA)で待ってます。」インスくんは「もちろん、もちろん。」


猛ダッシュで、会場を出ようとしたところで、昨日のインスくんソロライブの時に横断幕を用意されたファンの方たちがいらして、同じ物だと思ったのですが、来場者がみんなその裏にサインをしていました。

私も書きたかったけれども、私が最後の頃にロビーに出た時には既にものすごい人が並んでいたのであきらめて、品川駅に猛ダッシュ。有楽町に着くと再び日比谷公園に猛ダッシュ。


ステージは本編?は終わってて、古家さんは観ることはできませんでした。そしてYumiさんは著書購入者へのサインを行っている脇を通り抜けました。

今日の分のこの記事、どうしても今日のうちに仕上げたくて、サッと日比谷公園の会場内を一回りし、会場内の買い物に使うクーポンを購入するとふたたび一回りしながら、プルコギとサックサック?というちょっとすっぱめのオレンジジュースと、トッポッキスナック(これ好きなんだぁ、私)を買うと、すぐに残ったクーポンを払い戻して、そのまま、お外でこの記事の下打ち(ネットしながら打つ時はネットカフェとか使うのですが、ひたすら打つだけで結構進められる時にはパソパソを1日持ち歩いて、最後に夜、長居できそうなお店で打ち込み作業をやるので、肩が凝って疲れたわぁ)。

シークレットライブはどうせ私の知らない人達だろうと思って始まりまで待てずに帰りました。去年は CODE-V が出てくれたので、観てから帰ったけどね!

シークレットゲストは「OH MY GIRL、ユン・ミンス、パク・サンチョル、B1A4」だったらしい…。やっぱ名前だけB1A4を知ってるくらいだったので、帰って来て良かったかも…。

去年はシークレットライブの時も暑くてムシムシしてたけど、今日は涼風が吹いていて、とても快適でしたぁ。

今年も平和な日比谷公園でしたぁ。


インスくんファンミのことは、あとはもう忘れちゃったかも…。思い出してどうしても追記したくなったら、この下に追記するかも…。


あー、1コ思い出した!って打っているうちにまたすぐに忘れた!何だったっけか?


あっ思い出した!ゲッターズ飯田さんの占いで、インスくん結構当たってるって言ってたけど、うっ占い内容があまり思い出せない。

金運がない(運用は全くできないが汗水垂らして貯めたお金だけしかない?)というのと、32歳(除隊した頃?)に仕事運が向いてくるんだっけか?そして63歳でブレイクするだっけか?結婚運はどうなんだったっけか?じぇんじぇん思い出せませ~ん。結構長く占い結果を動画で話してたかと思ったんだけど…。