『7/24(月)【東京】原宿アストロホール夜公演■LIVE』


MYNAME セヨンくんファン(MYgirl)ならたぶん今日辺り行くのでは?って予想がついたかと思いますが…。

私は、いつも土曜に歯医者に通っていますが、「今回だけは平日の夕方に来て。」って言われて困っていましたが…。

待てよ!終わったらライブに行かれるかも…。早速大国男児を調べたら、ちょうど今日の夜にライブがあって、しかもチケットが取れた~っ!

ってことでセヨンくんが来ようが来まいが私はこの日しか行かれる日がありませんでした。

セヨンくんいつも他のアーティスト仲間とかのライブに行く時はファンを誘うかのように、事前に Twitter にほのめかしを書いていましたが、今回は書いてないので、来ないのかな?って思いましたが、カラムくんへのサプライズだったらしく、カラムくんにも連絡をせずに行ったそうです。


歯医者の終わりが思っていたよりも遅かったのですが、渋谷タワレコの MYNAME の巨大パネル?をチェックして、先日までコラボカフェをやっていたエルアールで時間つぶしのお茶をしようと思っていましたが、遅くなり過ぎてその時間は取れませんでした(エルアールは今月30(日)までだったかな?お店自体が閉店です)。


その後、そのまま原宿まで歩いて行き、原宿アストロホール前に着いたのは開演の30~15分くらい前でした。

ふと入口直前に、私よりも一回りくらい大きな女性に「何でセヨンがここに居るの?」みたいに言われててセヨンくん「カラムのライブを観に来たから。」とか言ってた。

私は会話に加わって大事(おおごと)にするのも何だと思って、そのまま会場に入って行きました。


大国男児、5人じゃないと大国男児じゃないから、1人が兵役に行くのなら、全員が揃うまで活動を休止する。ってことだったかと思ったのですが、ライブが始まる頃は、そんな気配もなく、みんなライブが始まるのをワクワクして待っているようでした。

私も恐らく最初で最後の大国男児のライブ。期待感が大きかったと思います。

大国男児の最年長ミカさんはインスくんよりまだ2つ下なのに、誰が入隊するんだろうか?MYNAME は最年長と末っ子では8歳差だけど、大国男児は殆ど繋がっているので、4歳差。

確かにそれぞれ入隊期限ギリギリまで行かないでいると、6年間のブランクが空くことになってしまいますが、別に入隊期限ギリギリに行かなくてもいいわけで、5人ほぼ同時期に行ってしまえば、2~3年で終わってしまう?

------------------------------
コヌ 1989年01月30日(28歳) 181cm
インス 1988年03月10日(29歳) 178cm
セヨン 1991年11月20日(25歳) 177cm
ジュンQ 1993年08月09日(23歳) 180cm
チェジン 1995年12月26日(21歳) 176cm最年長との年齢差は8歳
------------------------------
ミカ 1990年06月28日(27歳) 178cm、B型
カラム 1991年06月28日(26歳) 178cm、B型(セヨンと同じ歳?)
ヒョンミン 1991年07月22日(26歳) 181cm、O型(セヨンと同じ歳?)
インジュン 1992年03月09日(25歳) 175cm、O型(ジュンQと学年は違うが同じ歳?)
Jay 1994年03月31日(23歳) 170cm、A型(ジュンQと学年は同じだが違う歳?)最年長との年齢差は4歳
------------------------------

何で私が大国男児のライブに行ったかと言うと「いつ友」ロス?もっと正確に言えばカラムくんロス?


宣伝動画を含め、BURN-UP からずっとカラムくんの日本語トークを聞いてきていて、「いつ友」が終わってしまって、何だか寂しくなってしまった?そして大国男児メンバーとしての生カラムくんも観てみたくなった?大国男児の動画はここのところ MYNAME のアルバム新曲よりも聴き込んでいたため、思ったよりも知っている曲が何曲もあったために、ノリノリになれることができました。

今日はキョウリュウジャーブレイブグリーンのインジュンくんが体調不良のため、出演していませんでした。踊りもボーカルパートも他のメンバーがカバーしてたのかな?

意外なことに、カラムくんよりもインジュンくんの方がムードメイカーだったのか、インジュンくんの居ない楽屋はいつもよりも静かだったそうです。

最年長でリーダーのミカさんは、シャイなのか、日本語が上手くなくて自信がないのか、トークん時の声、ちっさ。でも彼が話すたびに、Master(というらしい、大国男児のファンの方達のことを)が、「可愛~い。」を連発していました。

インジュンくんがいないので、彼のための歌を即興で、アカペラでミカさんとヒョンミンくんが披露してくれました。なかなかのもんでした。

カラムくんは結構気ぃ遣い?普段はインジュンくんがその役を果たしていたのかもしれませんが。

[HD 720p PV] 大国男児 / The Boss - Love Power (Standard Version)

大国男児 love parade

こういったアイドルっぽい曲がYouTube検索で上の方に来るのですが、驚いたのは下記のようなものもありました。

[MV] DGNA(대국남아) _ Rilla Go!

たぶん私↑これなら一生ファンになることはないかな?ってカンジ。

ちなみに、CODE-Vが2人体制の最後の曲だったかと思いますが、↓これに驚きました。

【CODE-V】「DANCIN’CIRCLE」Music Video

似てませんか?だから K-POP のことを知らない日本人には K-POP はみんなおんなじに見える。って言われちゃう?


まぁ、直接生で大国男児のライブを観る限りはとても好感が持てるものでした。

今後どうなるのか一応気にして行こうと思っています。兵役がどうなるのか、復活がどうなるのかを。


もう時間がないので終わり。