書くと思ったでしょ?それはまた後日。
でもこんだけ書いとこ。
セヨンくんが地上波?テレビに出るらしい…。私が見られそうな時間帯っぽい。
--------------------
皆さん、是非ご覧下さい!!お楽しみに☆
【番組名】「ちょっとリッチに韓国ご褒美旅」
【放送日時】7月30日(日)夕方4時から放送予定
【放送局】テレビ東京系
※当日のニュースの状況により放送されない場合がございます。
--------------------
では…。と、その前にこれだけ書かせて!(またかよ~ぉ!)
私はいまだに CD を買うと MD に落として聴いてるんだけど、メディアがトランクルームに埋もれてて、どうせだから買っちゃおうっ!って思って家電量販店に行って店員さんに訊いたところ…。
年配男性「もう置いてないと思いますが、少々お待ちください。」と言って若い女子店員さんに訊いてくれたところ…。「MD って何ですか?」
ぎょえ~~~っ、もうそんなに化石化してたの?
結局あったけどさぁ、昔はさぁ、10枚600円とかで買ってたんだけど、今はもうSONYしか作ってないそうで、何と!5枚1800円だったっけかなぁ?もぉビックリ!今はそれしかもうないってんだから買うしかないよねぇ?今後どげんかせんといかんなぁ。
んでは本題。
と思ったけど、も1コ。【 LOVE LOVE あいしてる16年ぶりの復活SP 】がやってた。びっくら…。一夜限りだって!
では今度こそ本題。
三浦祐太朗くんの渋谷eggmanのワンマン。
ホラ、前回の渋谷マウントレーニアホール、完売でチケット取れなかったでしょ?ハングル能力試験が直前に迫っていて、5級が今回受からなかったらもう受けるのやめようと思ってたので、たまにはライブを削って勉強しようと思ったのよねぇ。で、直前まで迷って当日券にしようと思っていたら、その直前にソールドアウトが出ちゃったのよねぇ。
なので、祐太朗くんの渋谷 eggman は1回だっけ?2回だっけ?その時の様子ではオールスタンディングで、ソールドアウトは出ないんじゃないかなぁ?とは思ってたけど、マウントレーニアのことがあるので、すこぉし早めにチケット買っちゃっておいて正解でしたぁ。ソールドアウト出てましたぁ。
祐太朗くんが百恵さんのカバーアルバムを出したことはたぶん多くの方に知られていると思うのですが、元々祐太朗くんのファンも年齢層の幅が広いのですが、今日はまた一段と、人生の大先輩がたくさんいらっしゃってて、後ろの壁際のイスに座っていらしたのですが…。
えーっと~ぉ…。「前の人が大きくて見えない。」って、言ってらっしゃったのですが、そうでなくともそれほど背が高くない世代が座っていて、若者たちがその前に立っているんですから、見える訳はないですなぁ。
私はトイレ近くの後ろドリンクカウンターに寄りかかるような位置に居たのですが、前の人達はノリノリになればノリノリになるほど、後ろに下がってきてしまったので、私の前の通路はすっかりなくなってしまいました。
ライブ中、人生の大先輩の方々が後から後からトイレに行ったり来たりしててねぇ。それこそもうひっきりなしで、かつて見たことのないカンジでしたぁ。
さて百恵さんのカバー曲6曲から始まり、私は「レコ発ワンマン」?って思っちゃいましたが、そこからは祐太朗くんオリジナル曲が…。でも今回私の知ってる曲はあまりなかったかな?アンコール曲3曲は百恵さんの曲を含めて全部知っている曲で安心しましたが。
祐太朗くんに百恵さんの色気は出せないでしょうが、まっすぐで素直な歌は、誰が聴いても好感が持てるのではないかな?って思いました。何よりも、どんなに歌の上手い歌手が百恵さんの曲をカバーするよりも、やっぱり百恵さんとしては、愛息の祐太朗くんが歌ってくれることがどんなにうれしいことかと思います。
さぞかし百恵さんもライブを生で観たかったでしょう。スタッフさんが映像を見せてあげるのかなぁ?
えっ、祐太朗くんもユニバーサルミュージックだったのぉ?今まで何枚か CD 買ったことあったのに、気が付かなかったぁ。
祐太朗くん「(百恵さんのカバーを歌っている自分が)嫌だったら離れていてもいいよ。またいつでも戻ってきたくなったら戻ってきてもいいし。」そう言ってくれたのでねぇ、これからも無理がない範囲で行くことにしようと改めて思いましたぁ。
もう時間なので、書き漏れがあったらまた後日ね!
ラブラブ愛してる。懐かしいなぁ。
でもこんだけ書いとこ。
セヨンくんが地上波?テレビに出るらしい…。私が見られそうな時間帯っぽい。
--------------------
皆さん、是非ご覧下さい!!お楽しみに☆
【番組名】「ちょっとリッチに韓国ご褒美旅」
【放送日時】7月30日(日)夕方4時から放送予定
【放送局】テレビ東京系
※当日のニュースの状況により放送されない場合がございます。
--------------------
では…。と、その前にこれだけ書かせて!(またかよ~ぉ!)
私はいまだに CD を買うと MD に落として聴いてるんだけど、メディアがトランクルームに埋もれてて、どうせだから買っちゃおうっ!って思って家電量販店に行って店員さんに訊いたところ…。
年配男性「もう置いてないと思いますが、少々お待ちください。」と言って若い女子店員さんに訊いてくれたところ…。「MD って何ですか?」
ぎょえ~~~っ、もうそんなに化石化してたの?
結局あったけどさぁ、昔はさぁ、10枚600円とかで買ってたんだけど、今はもうSONYしか作ってないそうで、何と!5枚1800円だったっけかなぁ?もぉビックリ!今はそれしかもうないってんだから買うしかないよねぇ?今後どげんかせんといかんなぁ。
んでは本題。
と思ったけど、も1コ。【 LOVE LOVE あいしてる16年ぶりの復活SP 】がやってた。びっくら…。一夜限りだって!
では今度こそ本題。
三浦祐太朗くんの渋谷eggmanのワンマン。
ホラ、前回の渋谷マウントレーニアホール、完売でチケット取れなかったでしょ?ハングル能力試験が直前に迫っていて、5級が今回受からなかったらもう受けるのやめようと思ってたので、たまにはライブを削って勉強しようと思ったのよねぇ。で、直前まで迷って当日券にしようと思っていたら、その直前にソールドアウトが出ちゃったのよねぇ。
なので、祐太朗くんの渋谷 eggman は1回だっけ?2回だっけ?その時の様子ではオールスタンディングで、ソールドアウトは出ないんじゃないかなぁ?とは思ってたけど、マウントレーニアのことがあるので、すこぉし早めにチケット買っちゃっておいて正解でしたぁ。ソールドアウト出てましたぁ。
祐太朗くんが百恵さんのカバーアルバムを出したことはたぶん多くの方に知られていると思うのですが、元々祐太朗くんのファンも年齢層の幅が広いのですが、今日はまた一段と、人生の大先輩がたくさんいらっしゃってて、後ろの壁際のイスに座っていらしたのですが…。
えーっと~ぉ…。「前の人が大きくて見えない。」って、言ってらっしゃったのですが、そうでなくともそれほど背が高くない世代が座っていて、若者たちがその前に立っているんですから、見える訳はないですなぁ。
私はトイレ近くの後ろドリンクカウンターに寄りかかるような位置に居たのですが、前の人達はノリノリになればノリノリになるほど、後ろに下がってきてしまったので、私の前の通路はすっかりなくなってしまいました。
ライブ中、人生の大先輩の方々が後から後からトイレに行ったり来たりしててねぇ。それこそもうひっきりなしで、かつて見たことのないカンジでしたぁ。
さて百恵さんのカバー曲6曲から始まり、私は「レコ発ワンマン」?って思っちゃいましたが、そこからは祐太朗くんオリジナル曲が…。でも今回私の知ってる曲はあまりなかったかな?アンコール曲3曲は百恵さんの曲を含めて全部知っている曲で安心しましたが。
祐太朗くんに百恵さんの色気は出せないでしょうが、まっすぐで素直な歌は、誰が聴いても好感が持てるのではないかな?って思いました。何よりも、どんなに歌の上手い歌手が百恵さんの曲をカバーするよりも、やっぱり百恵さんとしては、愛息の祐太朗くんが歌ってくれることがどんなにうれしいことかと思います。
さぞかし百恵さんもライブを生で観たかったでしょう。スタッフさんが映像を見せてあげるのかなぁ?
えっ、祐太朗くんもユニバーサルミュージックだったのぉ?今まで何枚か CD 買ったことあったのに、気が付かなかったぁ。
祐太朗くん「(百恵さんのカバーを歌っている自分が)嫌だったら離れていてもいいよ。またいつでも戻ってきたくなったら戻ってきてもいいし。」そう言ってくれたのでねぇ、これからも無理がない範囲で行くことにしようと改めて思いましたぁ。
もう時間なので、書き漏れがあったらまた後日ね!
ラブラブ愛してる。懐かしいなぁ。