今日は紘毅くんの主演舞台「明日の大地」の千秋楽
6月24日(土)は初日でしたが、ぶっちゃけ間違って買っちゃったのねぇ。
例の愛知から来るお友達が、「27日の夜しか来れない。」というので、それまで週末しか彼女来てなかったので、私は初日の土曜日のことだと思って、その日のチケットを取っちゃったの。
だけど、よぉ~く考えたら日が違うよねぇ?ってことで土曜のことじゃないことに気が付いた。
私は普通日にちだけじゃなくて曜日も必ず入れるんだけど、彼女は日付だけだったので、先入観で間違っちゃった!
でも、今日は平日。行けないと思ってたんだけど、(仕事の愚痴はまた後日書くとして)明日以降、きちんと後任者に引き継ぎをするとということと交換条件かのように、今日休み貰っちゃったの。
朝は、某ファン友にチケットを渡し、その後、都内の歯医者へ。で、彼女と連絡を取り合い、彼女が新宿バスタに着く予定までに私も到着できるように、そっこー浅草橋まで買い物に行き、そのまま取って返して新宿に着くと私の方が早めに着いて結構いい時間。
その後吉野家で私は豚丼、彼女は牛丼を食べ、(あっ、ここでねぇ、たぶんタイ?の若い男女4人組がうな重食べてたのねぇ。最初外国人だとは思っていなかったけれど、ウナギの骨を全部?取って食べてたのでアレ?って思ったの。余談でしたぁ。)その後、浅草に向かい、彼女がまだ浅草観光をしたことがないというので、雷門、仲見世通り、浅草寺(せんそうじ)(、花やしきは周辺をぐるりと回っただけ)をサクッと観て回り、あっおみくじのことも後日書きたいなぁ。
で、その後、雷5656(ごろごと)会館へ。
紘毅くんここ観てないと思うのでぶっちゃけちゃうけど、1度観たという油断もあったのか、正直ウソ出勤日だったのでねぇ、朝も早かった(5時半起き)ので、睡魔と疲れで殆ど寝ちゃった。ごめんなさい>紘毅くん
23日(金)のライブで紘毅くん、「戦国時代の話」みたいに言ってたけど、「新選組その後」の話なら幕末、明治維新辺りだよねぇ?
「新選組」は結構好きなのでねぇ、今度ちゃんと五稜郭辺りの歴史、調べてみようと思ってる。
紘毅くん舞台稽古でノドを傷めたと言っていましたが、今日は土曜日の時よりも良くなっていた気がします。
思ったよりも紘毅くんの和服、所作が結構サマになっていた?
紘毅くん主演ってことだけれども、ぶっちゃけあまりそんなカンジはしませんでした。
でも千秋楽の最後に紘毅くんの挨拶もあり、ようやく主演っぽく見えた?
で、24日(土)は私はそっこー帰っちゃったので、出待ちとか、出演者お見送りとか全く考えてなかったんだけど、女性陣は、終演後すぐにロビーに出てきてオーディエンスに挨拶してまわっていました。
今日は…。彼女がトイレに行きたいというので、付き合っているうちにかなりの出演者さんがロビーに出てきていて、ふと見ると紘毅くんが…。
もっちろん、私達も並びましたとさぁ。
彼女は今月 Yee Dining と今日の「明日の大地」で2回遠征してきたため、予算オーバーで今回は超節約で行かなければいけないということで、(こんなこと書いちゃっていいのかなぁ?)着いてすぐにゆうちょ銀行から 3,000 円下し、まだ残高があったということでさらに2,000円下して、でもそれで給料日まで過ごさなければいけないというので、私もそれに合わせて一番安い交通費ルートで行き、吉野家でランチを済ませたりしていたのに…。
最後、出演者の土方役の金すんらさんの「演技と笑顔に負けちゃった。」と言って、CDを買わされて?しまっていました。
金と書いて「きむ」と読むらしいので、在日コリアン系?
彼女に続いた私もCDをレコメンドされましたが…。私、ここ数年応援しているアーティストの CD コレクションで買うのは買うんだけど、殆ど聴いてないのぉ。
紘毅くんここ見てないと思うので書いちゃうけどね、紘毅くんがデビュー10年目にしてよーやく出せたアルバムも実は聴いてないんだぁ。全部ライブで聞いたことある曲だしね!
まぁ、MYNAME は、事前に聴いて予習しとかないと曲名とメロディーと歌詞がリンクしないため、MYNAME のアルバムだけは聴いてるかなぁ。シングルは動画で聞いたことがある場合が多いのでね。
話が脱線したので戻します。
ってことで応援しているアーティスト達の数十枚のCDすらも聴いている時間が無くて聴いてないのに、金すんらさんのCDを買っても絶対に聴かないし、トランクルームも既にめいっぱいで置き場がなくなりつつあるのでねぇ、彼女は金さんの笑顔に負けたと言っていましたが、私は負けない57歳のオバちゃんのめいっぱいの笑顔で返しました。
帰りの道すがら、彼女、「どうしよう…。金すんらさんの笑顔に負けて、買わなきゃいけない気になっちゃったけど、これでもう全然お金がなくなっちゃったので、夕飯を食べるお金もない。」って途方に暮れてるの。
57歳のオバちゃん、無駄におせっかい焼いてる訳じゃあないのぉ。即座に言ったわよぉ。「今晩は奢るよ。」
彼女の目、女神様に遭ったような目してた。何ぃ、そこまで言ったら言い過ぎだろ?って?そこは流して!
金すんらさん、今度からは笑顔で彼女をノックダウンしないでね!
で、無事新宿バスタに戻って来て、夕飯を食べにサイゼへ。食事中に彼女、帰りのバスの予約を確認していてビックリ!
「あっ、今回帰りは新宿バスタじゃないみたいです~ぅ。」おおおーーーいっ!
大崎駅西口でずっとビル建設してた場所にバスターミナルもできてたらしい。知らなかった~ぁ。
彼女、同性なんだけどねぇ、つい守ってあげたくなっちゃうんだよねぇ。いつも新宿バスタまで送らないと心配で、心配で…。今後は大崎駅西口バスターミナルまで送迎しに行かないといけないこともあるかも…。
とまぁ、目まぐるし1日が終わりましたが、私はもう何度も(今日は土曜だっけ、日曜だっけ?あっ有給使って平日休んだんだったぁ。)と心の中で考えちゃいましたぁ。今日が土曜だったら明日は休めるんだけどねぇ。明日からは最後のご奉公でしたぁ。
6月24日(土)は初日でしたが、ぶっちゃけ間違って買っちゃったのねぇ。
例の愛知から来るお友達が、「27日の夜しか来れない。」というので、それまで週末しか彼女来てなかったので、私は初日の土曜日のことだと思って、その日のチケットを取っちゃったの。
だけど、よぉ~く考えたら日が違うよねぇ?ってことで土曜のことじゃないことに気が付いた。
私は普通日にちだけじゃなくて曜日も必ず入れるんだけど、彼女は日付だけだったので、先入観で間違っちゃった!
でも、今日は平日。行けないと思ってたんだけど、(仕事の愚痴はまた後日書くとして)明日以降、きちんと後任者に引き継ぎをするとということと交換条件かのように、今日休み貰っちゃったの。
朝は、某ファン友にチケットを渡し、その後、都内の歯医者へ。で、彼女と連絡を取り合い、彼女が新宿バスタに着く予定までに私も到着できるように、そっこー浅草橋まで買い物に行き、そのまま取って返して新宿に着くと私の方が早めに着いて結構いい時間。
その後吉野家で私は豚丼、彼女は牛丼を食べ、(あっ、ここでねぇ、たぶんタイ?の若い男女4人組がうな重食べてたのねぇ。最初外国人だとは思っていなかったけれど、ウナギの骨を全部?取って食べてたのでアレ?って思ったの。余談でしたぁ。)その後、浅草に向かい、彼女がまだ浅草観光をしたことがないというので、雷門、仲見世通り、浅草寺(せんそうじ)(、花やしきは周辺をぐるりと回っただけ)をサクッと観て回り、あっおみくじのことも後日書きたいなぁ。
で、その後、雷5656(ごろごと)会館へ。
紘毅くんここ観てないと思うのでぶっちゃけちゃうけど、1度観たという油断もあったのか、正直ウソ出勤日だったのでねぇ、朝も早かった(5時半起き)ので、睡魔と疲れで殆ど寝ちゃった。ごめんなさい>紘毅くん
23日(金)のライブで紘毅くん、「戦国時代の話」みたいに言ってたけど、「新選組その後」の話なら幕末、明治維新辺りだよねぇ?
「新選組」は結構好きなのでねぇ、今度ちゃんと五稜郭辺りの歴史、調べてみようと思ってる。
紘毅くん舞台稽古でノドを傷めたと言っていましたが、今日は土曜日の時よりも良くなっていた気がします。
思ったよりも紘毅くんの和服、所作が結構サマになっていた?
紘毅くん主演ってことだけれども、ぶっちゃけあまりそんなカンジはしませんでした。
でも千秋楽の最後に紘毅くんの挨拶もあり、ようやく主演っぽく見えた?
で、24日(土)は私はそっこー帰っちゃったので、出待ちとか、出演者お見送りとか全く考えてなかったんだけど、女性陣は、終演後すぐにロビーに出てきてオーディエンスに挨拶してまわっていました。
今日は…。彼女がトイレに行きたいというので、付き合っているうちにかなりの出演者さんがロビーに出てきていて、ふと見ると紘毅くんが…。
もっちろん、私達も並びましたとさぁ。
彼女は今月 Yee Dining と今日の「明日の大地」で2回遠征してきたため、予算オーバーで今回は超節約で行かなければいけないということで、(こんなこと書いちゃっていいのかなぁ?)着いてすぐにゆうちょ銀行から 3,000 円下し、まだ残高があったということでさらに2,000円下して、でもそれで給料日まで過ごさなければいけないというので、私もそれに合わせて一番安い交通費ルートで行き、吉野家でランチを済ませたりしていたのに…。
最後、出演者の土方役の金すんらさんの「演技と笑顔に負けちゃった。」と言って、CDを買わされて?しまっていました。
金と書いて「きむ」と読むらしいので、在日コリアン系?
彼女に続いた私もCDをレコメンドされましたが…。私、ここ数年応援しているアーティストの CD コレクションで買うのは買うんだけど、殆ど聴いてないのぉ。
紘毅くんここ見てないと思うので書いちゃうけどね、紘毅くんがデビュー10年目にしてよーやく出せたアルバムも実は聴いてないんだぁ。全部ライブで聞いたことある曲だしね!
まぁ、MYNAME は、事前に聴いて予習しとかないと曲名とメロディーと歌詞がリンクしないため、MYNAME のアルバムだけは聴いてるかなぁ。シングルは動画で聞いたことがある場合が多いのでね。
話が脱線したので戻します。
ってことで応援しているアーティスト達の数十枚のCDすらも聴いている時間が無くて聴いてないのに、金すんらさんのCDを買っても絶対に聴かないし、トランクルームも既にめいっぱいで置き場がなくなりつつあるのでねぇ、彼女は金さんの笑顔に負けたと言っていましたが、私は負けない57歳のオバちゃんのめいっぱいの笑顔で返しました。
帰りの道すがら、彼女、「どうしよう…。金すんらさんの笑顔に負けて、買わなきゃいけない気になっちゃったけど、これでもう全然お金がなくなっちゃったので、夕飯を食べるお金もない。」って途方に暮れてるの。
57歳のオバちゃん、無駄におせっかい焼いてる訳じゃあないのぉ。即座に言ったわよぉ。「今晩は奢るよ。」
彼女の目、女神様に遭ったような目してた。何ぃ、そこまで言ったら言い過ぎだろ?って?そこは流して!
金すんらさん、今度からは笑顔で彼女をノックダウンしないでね!
で、無事新宿バスタに戻って来て、夕飯を食べにサイゼへ。食事中に彼女、帰りのバスの予約を確認していてビックリ!
「あっ、今回帰りは新宿バスタじゃないみたいです~ぅ。」おおおーーーいっ!
大崎駅西口でずっとビル建設してた場所にバスターミナルもできてたらしい。知らなかった~ぁ。
彼女、同性なんだけどねぇ、つい守ってあげたくなっちゃうんだよねぇ。いつも新宿バスタまで送らないと心配で、心配で…。今後は大崎駅西口バスターミナルまで送迎しに行かないといけないこともあるかも…。
とまぁ、目まぐるし1日が終わりましたが、私はもう何度も(今日は土曜だっけ、日曜だっけ?あっ有給使って平日休んだんだったぁ。)と心の中で考えちゃいましたぁ。今日が土曜だったら明日は休めるんだけどねぇ。明日からは最後のご奉公でしたぁ。