殆ど忘れた!

まず、またまたチケット申し込み、カブリではないんだけど、平日だと思って夜にしちゃったけど、祝日だったので、昼間にしとけば良かった。昼を買い直そうか…。って大後悔。

また、週末と勘違いしてチケットを買ってしまってから、申し込む日を間違っていたことに気が付いて、買い直そうかどうか迷っています。それには仕事を休むか早退しなきゃいけないんだけど、それも許可してもらえるかどうかがまだわからないしねぇ。

そんなこんなで結構ブルーに過ごしていました。


そして…。


仕事のこと。

例の PL がまた私の揚げ足を取ろうとして、私の間違ったせいにしようとして、逆にお客さんに「それで大丈夫ですか?」と突っ込まれて赤っ恥をかいていました。

ざまぁみぃ。以前、その入力項目が現行では必須になっているかどうか私に調べて欲しいと言われて、私が「直接の必須はないけれども、結果的に必須になるロジックがありました。」と報告したのですが…。

その項目のことをお客さんがオープン系の人に「必須ですか?」と訊いてきて、間違ったと焦った PL が私の責任にしたかったらしい…。

結局、必須は必須だったけど、入力チェックが違っていた。ということだったようです。


私がそういうこともあるかもしれない。って言っていたのに PL が聞く耳を持たずに、オープン系の人たちに(私の調査が間違ていたせいだと言わんばかりに)「必須は間違いだから、必須を外して!」って指示した分をリリースして、それを再度確認したお客さんから再び「(そんな簡単に修正しちゃって)大丈夫ですか?(そういう意味で言ったんじゃなかったんだけど。)必須は必須ですが、チェックが違います。」って言われて、再度 PL が私に調査を依頼して来ました。

(ざまぁみぃ、人の揚げ足取ることばかり考えてるから、自分が赤っ恥をかくことになるんだよ!)っと心の中で思いながら、勝ち誇った気持ちで追加調査の結果を報告しました。

私には怒りつつ再調査をせかしたのに、再度オープン系の人たちには笑顔で「必須に直すのはそれほど急がないんだけどね。」とか言っていた。オープン系の人たちに余計な手間を取らせたのは私じゃないよ!PL のせいだよ!


韓国もそうだよ!韓国は「過去を振り返らない日本は決して未来はない。」というけれども、「日本を貶める」ことばかり考えてる韓国はそのうちコケるよ。